高知県早明浦ダムで開催されましたNBCチャプターさめうら第2戦にて、ドライブスティック3.5インチとドライブクローラー4.5インチ (共にエコモデル)がウィニングルアーとなりました!!O.S.P,Inc.

高知県早明浦ダムで開催されましたNBCチャプターさめうら第2戦にて、ドライブスティック3.5インチとドライブクローラー4.5インチ (共にエコモデル)がウィニングルアーとなりました!!O.S.P,Inc.

ドライブスティック3.5インチとドライブクローラー4.5インチがウィニングルアーに!

去る5/26 (日) 高知県早明浦ダムにてNBCチャプターさめうら第2戦が開催され、ドライブスティック3.5インチのノーシンカーリグとドライブクローラー4.5インチのネコリグでトータル3本4,145gをキャッチした武田和志様が優勝されました。
武田様よりコメントを頂きました。

使用タックル

タックル1
ルアー:ドライブスティック3.5インチ(ウォーターメロンペッパー)のノーシンカーリグ
ロッド:バトラーTD-BA601MLFS
リール:ルビアス2506
ライン:フロロカーボンライン4ポンド
フック:FINAワイドゲイプ951 1/0

タックル2
ルアー:ドライブクローラー4.5インチ(スカッパノン)の1/16ozネコリグ
ロッド:スティーズ641LXS-ST
リール:カルディアKIX2006
ライン:フロロカーボンライン3ポンド
フック:FINA♯1



前日のプラティクスの状況はとても透明度が高く4m位は丸見えの状態、水位は減水傾向で日々に50cmほど進んでいる様子でした。
そして、スポーニングの進行具合は下流から中流域まではプリ、ポスト、上流域はアフター回復と色々な魚が混在しているといった状況でした。

これらを踏まえ、戦略はプラで見つけた中下流域の魚をキャッチし、状況を考えながら岩盤の5m~6mで次のスポーニングを控えている魚を狙うのか、最上流の回復した魚を狙うのかを決めていこうと思いました。

試合当日はやはり減水が50cmほど進んでいました。
私のフライトは52人中44番。
これで下流の人気エリアを諦め中流のエリアに行くことにしました。

前日に見つけていたキロUPの魚がいたのですが減水のためいなくなってしまっていたので、100m位先の次のスポットへ移動しようと思ったのですが、既に他の選手に入られてしまっていました。

しかし、諦めきれず最初のスポットの周囲を探したのですがやはり魚はいなく、そうこうしている内に先行者は次へ移動していきました。
そこで、先行者が去ったスポットへ入ったのですがここにも魚はいません。

早くも戦略が崩れるのが分かり、焦りました。
しかし、気持ちを落ち着かせ50mほど先のスポットへエレキで移動していた時、岬の張り出しの水深3.0mに2キロ近いバスを発見、近づき過ぎたため一度スルーし観察しました。

そして、バスと地形の位置関係を把握して30分ほど休ませた後、ドライブスティック3.5インチ(ウォーターメロンペッパー)のノーシンカーをキャストし2キロフィッシュをキャッチすることができました。 この魚が大きなヒントとなりました。

減水が進み昨日とは少し違う場所にいるのだと・・・
そして、同じ様な地形を探し、魚を見つけてはアプローチする釣り方に変えて同じリグで920gと1100gとをキャッチしていきました。

11時を回ると風が強くなってきたので、これ以上見えないのとノーシンカーの操作が難しくなったので岩盤のフォローパターンへとシフトしました。
今日の魚の状況から釣れるエリアとスポットはおのずと分かってきていたので1/16ozネコリグのドライブクローラー4.5インチ(スカッパノン)で700g~900gの数本のバスをキャッチ。

次こそはキロフィッシュが必ず来る、と信じて釣り続け、入替となる1100gをキャッチしました。
そして、終了時刻を迎えウェインへ・・・

結果は4145gで嬉しい初優勝をすることができました。

O.S.Pルアーの優位性に関してはO.S.Pのサポートを受けている植田誠寛プロのペア戦パートーナーをしているので十分に分かっていました。
(実はさめうらチャプターの2週間前に行われた愛媛チャプター第2戦でもドライブスティック4.5インチで第3位という成績を修めることができていたのです。)

これからもO.S.Pルアーで好成績を狙っていきたいと思います。