ドライブスティック始まりました!!
2016.06.07
O.S.Pホームページをご覧の皆様、千葉県の大塚高志です。
関東地方も梅雨入りになり、トップルアーでバクバク?一年で一番バスフィッシングが楽しい季節にジワジワと近づいていますね。
今年は季節の進行が早い為、テナガエビパターンの到来が早い感じがしています。
ずばり!!「テナガエビを意識している個体にオススメなのが、ドライブスティックのバックスライドパターン!!」
ここ最近、霞水系オカッパリ釣行ではドライブスティックが大活躍しています!!

釣り方は、ドライブスティックのノ-シンカーをバックスライドセッティングでバンク際へキャストし、フォールで誘う釣りです。
ドライブスティックの自発的な動きをバスに見せる感じで、フォール中にラインがスッーと走ることやルアーが着底してからラインが動く感じです。
少々待つ釣りですが、ここ最近の私の霞水系オカッパリ釣行では、ルアーが着底してからのステイがGOODな感じです。
(このバスは着底後に釣れたバスです)
天気が晴れた日は葦やブッシュ周りのシェードが狙い場所で、季節が進行してくればもっとGOODになります。
ドライブスティックを疑いもなく喰っているということは、今の霞水系ではマッチザベイトなのかもしれませんね。
何よりドライブスティックのフォール時の自発的な動きがとても良いです。これからテナガエビが増えてくるので、このバックスライド釣法がもっと良くなりますね。
(写真は、ドライブスティックFATで釣れたバスです)
この日は風が強い日だった為、ドライブスティックFATがメインになりました。FATタイプは、飛距離とフォールスピードに優れていてバックスライドが苦手な方もFATはオススメです。
このバックスライド釣法で最も注意したい点は、フックがワームに対して真っ直ぐになるようにセットすることが大切です。
(バス釣り初心者の友人もドライブスティックにて)
是非、皆様もバックスライドノーシンカーで、ラインがスッーと走るドキドキ感を体験してみてくださいね!!
関東地方も梅雨入りになり、トップルアーでバクバク?一年で一番バスフィッシングが楽しい季節にジワジワと近づいていますね。
今年は季節の進行が早い為、テナガエビパターンの到来が早い感じがしています。
ずばり!!「テナガエビを意識している個体にオススメなのが、ドライブスティックのバックスライドパターン!!」
ここ最近、霞水系オカッパリ釣行ではドライブスティックが大活躍しています!!

釣り方は、ドライブスティックのノ-シンカーをバックスライドセッティングでバンク際へキャストし、フォールで誘う釣りです。
ドライブスティックの自発的な動きをバスに見せる感じで、フォール中にラインがスッーと走ることやルアーが着底してからラインが動く感じです。
少々待つ釣りですが、ここ最近の私の霞水系オカッパリ釣行では、ルアーが着底してからのステイがGOODな感じです。

天気が晴れた日は葦やブッシュ周りのシェードが狙い場所で、季節が進行してくればもっとGOODになります。
ドライブスティックを疑いもなく喰っているということは、今の霞水系ではマッチザベイトなのかもしれませんね。
何よりドライブスティックのフォール時の自発的な動きがとても良いです。これからテナガエビが増えてくるので、このバックスライド釣法がもっと良くなりますね。


この日は風が強い日だった為、ドライブスティックFATがメインになりました。FATタイプは、飛距離とフォールスピードに優れていてバックスライドが苦手な方もFATはオススメです。
このバックスライド釣法で最も注意したい点は、フックがワームに対して真っ直ぐになるようにセットすることが大切です。

是非、皆様もバックスライドノーシンカーで、ラインがスッーと走るドキドキ感を体験してみてくださいね!!
1 / 11