PROFILE

川上記由

関東
(山中湖)

山中湖をホームレイクとし圧倒的な強さを誇る。2006年よりNBCチャプターに参戦しJB戦も含め優勝回数17回、入賞多数。07年、08年、09年、10年、12年と年間1位を獲得。09年、10年には山中湖第2チャプターでも年間1位を獲得しW制覇を達成。2014年も6戦中5戦入賞と無類の強さを発揮。2016年も年間総合優勝を勝ち取った。シャローのサイトフィッシングから魚探のシューティングとそのスキルはトップレベル。山中湖のクセを知り尽くしたまさに山中湖マイスター。

NBC山中湖チャプター第二戦 参戦レポート

1

こんにちは山中湖の川上です。

関東も梅雨入りしましたね。また本格的なハイシーズンが到来し、バスもキャッチし易くなる季節で楽しみです。

私の通う山中湖は標高が高く、水温は17℃~19℃とまさにスポーニングシーズンで平地に比べ少し遅くこの時期が訪れています。

そんな中、6/5(日)に山梨県 山中湖で開催されたNBC山中湖チャプター第二戦に参加してきましたのでその様子をレポートします。

結果から申しますと、エコシンクロのニューカラーとなるKTダークスモークとHPシャッドテール2.5"(ブラック/ブルーフレーク)の活躍で優勝する事が出来ました。

試合を前にした山中湖の状況は、前記した様にスポーニングの中期で大型のネイティブと言われる個体はプリ・ポスト・アフターが混在する状況でした。

また、2週間前には今年2度目となるバスの放流があり、放流バスにしては比較的良いサイズ(500~700g)のサイズがポツポツと釣れている状況でした。

今回は上記を前提にプラクティス(以下プラ)に入りました。

【プラクティスの様子】

毎週、湖に出ている山中湖ですが、あらためて状況把握と最終的な確認の為に試合前日にプラに入りました。

まずは時期的にスポーニングエリアとなるシャローをサイトにて確認していきます。すると、ところ所で大型(50㎝オーバー)の個体を見かける事が出来、既にスポーニングに入っている個体も確認する事が出来ました。

しかし、山中湖では貴重な大型のネイティブとなれば天才級確定!更に完全にスポーニングを意識しており、食性で反応させるには非常に難易度が高い状況でした。

また、放流バスは、中々良いサイズがキャッチ出来ますが、既に放流場所から湖全体に散っており、溜まっているエリアを見つけないと3本リミットは難しい状況でした。

しかしサイズが良く、うまく行けば3本で2㎏ベースが作れる状況でした。

また、試合当日の天候は曇り~雨と言う事でサイトが難しいと思い、一足先にスポーニングを終えたアフター回復系も一応確認する事にしました。

ポイントとしては、スポーニングエリアとなりそうな地形変化が絡む場所の一段下のレンジで2~3mにはウィードがあり、魚探や目視でベイトフィッシュも時々確認出来ます。

また更にエリアを確認するとピンスポットで良質なエビ藻が他よりも背が高く成長している場所があり、そこにはベイトフッシュも他よりも多く確認する事が出来ました。

ここに前回の試合で好調だった、HPシャッドテール2.5"(ブラック/ブルーフレーク)のダウンショットを投入すると直ぐに反応があり、600g程の放流バスをキャッチ!再びHPシャッドテールを投入すると連続で同サイズキャッチする事が出来ました。

放流バスの溜まり場は確認出来ましたが、試合を戦う上では大型の個体が欲しいところ・・・・

今度は、エコシンクロ1.8gの新色となるKTダークスモーク コッパー&グリーンフレークを投入します。このカラーは、"芦ノ湖の帝王" O.S.Pプロスタッフの高原氏の監修するカラーで自分もサンプルを頂きテスト段階から良い釣果が出ていました(さすが帝王ですね!)

このエコシンクロにドライブクロー2"(グリーンパンプキン/ブルーフレーク)をセットし、先ほどの背の高いエビ藻エリアにアプローチします。ズルズルとエビ藻パッチ周辺のボトムを探りますが無反応・・・・・

今度は距離を取り、背の高いエビ藻にひっかけて誘うと明確なバイトがありナイスなキロUPのネイティブをキャッチする事が出来ました。

明日の為にこれ以上は手を付けず、良い感触を受けプラを終えました。

4

【試合当日の様子】

山中湖に着くと予報より早く雨が降り始めていました。

更に時より雨足も強く、ボートの準備を終える事にはびしょびしょです(汗)

今回はポストスポーンの魚を狙うか?放流場所の会場付近で粘るか?アフターで勝負をかけるか?

試合の組立てにスタート直前まで悩みましたが雨も強くサイトは不可能と判断し、まずは放流でベースを作りアフターの大型で勝負をかけるプランで行く事にしました。

狙うポイントは前日感触の良かった背の高いエビ藻のある場所!ここでは放流バスとタイミングが合えば大型のネイティブが期待できる場所です。

まずは前日感触の良かった、エコシンクロ1.8g(KTダークスモーク/コッパー&グリーンフレーク)を投入します。

すると1投目からバイトがあり合わせを入れますがスッポ抜け・・・・

すかさず、HPシャッドテール"(ブラック/ブルーフレーク)の1/16ダウンショットでフォローすると再びバイトがあり、500g弱の放流バスをキャッチする事が出来ました。

ですが、バイトは浅く、ベイトフィッシュも前日に比べ少ない事から今はポイントを荒らさず、風等の状況変化で再び入り直す事として移動しました。

しばらく思い当たる場所をランガンし、チェックしますが時折バスはキャッチ出来るものの単発で小型の放流バスが釣れる程度・・・・リミットは揃いましたが、3本でウエイトは1500g弱です。

すると試合も中盤に差し掛り、風が吹き始めてきました。さほど強くはないですが状況の変化を期待し朝一のポイントに再び入り直しました。

するとポイントにはいい感じで風が当たっています。また魚探で確認すると、ベイトフィッシュも良い感じで入っており期待が持てそうです。

まずはHPシャッドテール2.5"を投入し様子を伺います。すると直ぐにバイトがあり600gの放流バスをキャッチする事が出来ました。

更にHPシャッドで攻め続けると、連続で2本の600gをキャッチし、程なくしてライブウェルの放流バスをすべて入れ替え、ウエイトは1800g程になりました。

その後も放流バスはポツポツと釣れますが、入れ替えにはならず試合も残すところ1時間となりました。

バスからの反応が無くなった為、ルアーをエコシンクロ(KTダークスモーク/コッパー&グリーンフレーク)に代え、エビ藻に対しタイトにアプローチしエビ藻にひっかけながら誘います。

すると、ドン!と強烈なバイト!合わせとともにすさまじいパワーで走ります。

あまりの強烈な引きに鯉?かと思いましたが、魚体が見えビックリ!50cmを軽く上回るビッグバスです。

その後慎重なやり取りの末、無事にキャッチし入れ替えに成功!目測で3,000g強までウエイトを延ばす事が出来ました。

程なくして終了時間となりウエインすると、やはりビックバスのウエイトが効き、2位に1㎏以上も差を付け、3,450gで優勝する事が出来ました。

今回はエコシンクロの新色となるKTカラーに助けられビッグバスをキャッチする事が出来ました。まもなく7月に発売となるようですので是非皆さんもお試し下さい。

そうそう・・・・

同日に芦ノ湖で開催された神奈川チャプターでも、KTカラー監修の高原氏がエコシンクロKTカラーで優勝されたそうです。発売前から素晴らしい実績ですね。

これからも伝説が増えそうです!

また次回も頑張ります。

32

関連商品