PROFILE

川上記由

関東
(山中湖)

山中湖をホームレイクとし圧倒的な強さを誇る。2006年よりNBCチャプターに参戦しJB戦も含め優勝回数17回、入賞多数。07年、08年、09年、10年、12年と年間1位を獲得。09年、10年には山中湖第2チャプターでも年間1位を獲得しW制覇を達成。2014年も6戦中5戦入賞と無類の強さを発揮。2016年も年間総合優勝を勝ち取った。シャローのサイトフィッシングから魚探のシューティングとそのスキルはトップレベル。山中湖のクセを知り尽くしたまさに山中湖マイスター。

ブリッツMAX-DRを駆使しBFC山中湖クラシックで準優勝!!

こんにちは山中湖の川上です。

今回は7/15(日)山梨県 山中湖で開催されました。

BFC 山中湖Classicに参戦しましたのでその様子をレポートします。

まず初めに、今回参加したBFCは北浦を中心にトーナメントを開催している団体で、毎年1回は山中湖でもBFC主催のトーナメントが開催され、私もスポット参戦させて頂いています。

トーナメント自体はしっかりとした運営がされており、試合終了後にはカレーが振舞われるなど、初心者の方でも楽しめるトーナメントだと思います。

商品も豪華ですので、興味のある方は是非参戦してみて下さい。

B.F.C Bass Fishing club

さて、試合の結果ですが、今回はブリッツMAX-DRの活躍で、50㎝オーバー(1710g)のバスをキャッチし2位に入賞する事が出来ました。



今回のパターンとすると、地形変化やウィード等バスが身を寄せる条件にエサとなるベイト(ワカサギ)の群れが絡む場所をキーとして狙いました。

ポイントは4m~5mの急なかけ上がりで、魚探で確認すると、ウィード周辺にはベイトの群れも確認できます。

ここにブリッツMAX-DRを出来るだけロングキャストし、なるべく長くトレースし効率よく攻めて行きます。

トレースコースのイメージとしては、ベイトの群れを意識しながらウィードトップをかすめる様に「スピード」や「潜行深度」をコントロールしアプローチします。

この様な攻め方をするときは、ブリッツMAX-DRはロングキャストが効きますので使い勝手が良くこの時期に私も多用するルアーの一つです。

このアプローチでウィードや地形変化に潜むバスを効率良く釣って行きます。

すると開始まもなくファーストバイト!フッキングも決まり始めは水中への強烈な突っ込みを見せましたが、次の瞬間急浮上し水面で派手なジャンプとともにフックアウト!50㎝近い魚体でした。

厳しい状況が予測できる試合で手痛いミスです。

しばらく頭がグルグルしましたが、釣り方は合っていると自分に言い聞かせ、気を取り直してアプローチ再開。

その後、ポイントを変えながら、ひたすらキャストを続けるもバスからの反応はありません。

試合時間も残り少なくなってきた頃、風が吹き雲も出始め、状況が変化してきました。

ここでポイントを変え、風が当たり、地形やウィードやベイトなどの同条件が揃うエリアへ移動。

投入するルアーはファーストフィッシュの反応があったブリッツMAX-DR(ゴーストライムチャート)を投入ロングキャスト後、時折ウィードトップにルアーが触れる感触を感じながらひたすら巻きます。

すると数投後、強烈なバイトとともに強烈なトルクでロッドが水中へ引き込まれます。今度はバラシに注意しながらやり取りし、上がって来たバスは50㎝オーバーの見事なバスでした。

今度は無事にキャッチに成功し、1本ながら貴重なビッグバスをウエインする事が出来ました。

参加者全体の釣果としては、41名が参加されウエイン11名と、ここ最近は釣果が出ていた山中湖ですが、天候の変化の影響か?

非常にタフな試合でした。

その結果、1本ながら1710gで2位入賞する事が出来ました。



今回は1本しかウエイン出来ませんでしたが、久々にディープクランクでキャッチし、更に50㎝オーバーのビックバスと言うオマケもついて満足でした。