相模湖にて開催された日相クラシックで優勝した佐伯選手のウイニングルアーがO.S.Pルアーでした!O.S.P,Inc.

相模湖にて開催された日相クラシックで優勝した佐伯選手のウイニングルアーがO.S.Pルアーでした!O.S.P,Inc.

s1

11月20日(日)、相模湖 日相園にて開催された日相クラシックで、2匹 3,690gで見事優勝された佐伯選手のウイニングルアーがO.S.Pルアーでした。

佐伯選手からコメントを頂きました。


この大会では、とにかく勝たなければ意味が無いと思っていた大会なだけに、リミットを揃える釣りではなく、とにかくデカイ魚が1本混ざる釣りで勝負することを事前に決めていました。

自分の中にあるこの時期のビックフィッシュパターンは3つあります。(岩盤のフットボール・カバーのジグ撃ち・スピナーベイト)

前日のプラでは魚はほとんど釣らず、水色や目で見える地形変化などのチェックにほとんどの時間を費やし、大会当日のプランを組み立てました。

当日、7:00スタート→前日のプラで組み立てたプランをもとに本湖のレイダウンエリアより釣りをスタートしましたが、目星をつけていたポイント2ヶ所が先行者がいたことで、釣りができず断念。3つ目のエリアに向かいました。

幸い3つ目のエリアでは釣りができる状況であり、岩盤エリアのフットボールを開始しました。(ハンツ14g ドライブクロー3インチ)

狙い方としては岩盤沿いにキャストし、岩盤の斜度をボトムまで転がしながら落としてくるイメージで誘って行きました。

例年秋→翌年春までの低水温時期にこの釣法にて良型をキャッチしていることもあり、ショアライン沿いを流していきました。

途中で、岩盤から赤土に変わるエリアがあり、そのエリアの境目をまずはハンツにてチェックし、反応がなかったことと、風がある程度吹いていたこともありハイピッチャーMAX 1/2oz DW(スパークホワイトチャート)にてボートポジションを沖めにとって岩盤と赤土バンクの境目に垂直にキャストし何投か流しました。

流し方はカーブフォール気味に2メートルぐらい落とし、そこから巻いてくるイメージで、巻きながら水中に沈んでいるものを探しながら巻きました。

投げ始めて3投目でボトムに沈んでいるレイダウンとコンタクトするような感触が手元に伝わってきました。

リーリングでレイダウンを交わした瞬間にひったくられる様なとんでもないバイトがあり、慎重にファイトし何とか魚をキャッチすることができました。時間は7:30ぐらいです。

上ってきた魚はナイスコンディションの51㎝2260gでした。

その後もプラでチェックしていたエリアを複数回に分けてチェックし、カバーにて1本魚を追加し帰着となりました。

2本の合計ウエイトが3690gで無事日相クラシックを制覇することができました。

O.S.Pの製品はジグにしてもワイヤーベイトにしてもビッグフィッシュを選んで釣れるイメージがあります。

来年のシーズンもO.S.P製品でビッグフィッシュを獲っていきたいです。

s2


佐伯様ありがとうございました!