相模湖にて51cm、55cmのビッグバスがiウェーバーとマイラーミノーでキャッチされました!O.S.P,Inc.
相模湖にて51cm、55cmのビッグバスがiウェーバーとマイラーミノーでキャッチされました!O.S.P,Inc.
2月19日(日)、神奈川県のメジャーフィールド相模湖にて、マイラーミノーで55cm、iウェーバーSSSで51cmのビッグバスが1dayでキャッチされました。
アングラーの江成様からコメントを頂きました。
一週間前の釣行時にiウェーバーにチェイスしてくる魚を確認していたポイントがあったので、当日はそこへ向いました。
岩盤沿いに進んで行くと、ベイトが水面で跳ねているのを発見!
すかさずiウェーバーSSS(ゴーストライムチャート)をキャストするとボイルしてきました。
一旦回収した後、再び同じポイントへアプローチすると、いきなりバイト!
キャッチできたのは51cmの良型でした。
季節変化で水温が徐々に上昇するのに伴い、魚も中層を意識するようになってきます。iウェーバーは、そんな魚を浮かせて獲ることが出来るのでこの季節のマストアイテムとなっています。
次に向かったポイントでもやはりiウェーバーにチェイスしてくる魚がいました。が、バイトには至らず、途中でUターンしてしまいます。同じストレッチを再度流す際、新たにマイラーミノー3.5″(インパクトチャート)を投入してみました。
すると、チェイスしてきた後バイト!キャッチ出来たのは55cmのビッグバスでした。
ハードプラグのiウェーバーによるアピールと、マイラーミノーによる生命感あるアプローチの使い分けが効果的なようです。
江成様ありがとうございました!