晩秋~初冬のリザーバー七川ダムでタイフーンで56cm!!

和歌山の辻井です。今回はタイフーン!晩秋のビッグフィッシュの御報告です。

bass

晩秋~初冬に掛けてビッグスピナーベイトが非常に有効になりますと、過去のレポートの中で触れてきました。

しかしながら、今年の紀伊半島リザーバー(合川&七川ダム)は例年+5℃の高水温で推移しており、時期特有のパターンが機能しないどころか、むしろ過去の記憶が足を引っ張る形で大スランプの状況になってしまいました。

12月に入ってようやく15℃前後まで水温が下がり、本来あるべき形の反応が感じられるようになってきたものの、シャロー~ミドルレンジにはレギュラーフィッシュが数多く残りビッグフィッシュをパターン化させる事は非常に困難な状況です。

このタイフーンのビッグフィッシュパターンの条件は、寒波によってシャロー~ミドルレンジに居残るバスを、比較的ロングポジからここぞというピンスポットを通して仕留める釣りです。

大きな寒波もなく、ジリジリと水温が下がっていく条件ではいつまでもレギュラーサイズが消えず、その為サイズアップが難しくなってしまうのです。

特に今年の合川ダムは水位が高く、シャローのブッシュカバーにレギュラーサイズが多く残る状況でした。

そこで水位が一度急上昇後に平常レベルまで下がった七川ダムで、タイフーンの釣りをメインパターンに置いて実践してみました。

12月に入ったというのに水温はまだ14.5~14.8℃と非常に高く、体感的にはタイフーンの釣りにはまだ早い。

しかしながらバスも水温だけに依存して生きているわけではありませんし、様々な条件も考慮に入れて試してみる価値はあるだろう、、、と、思い切ってタイフーンを投げ続けてみました!

本来であればいかにも!という場所でバイトが出る事が多い釣りですが、季節感のズレと、気圧の高いベタ凪DAYから、ミスバイトやピックアップへの黒い影、、、と言ったバスがゆ~っくり追い食いしているような、バイトが非常に浅い状況でした。(※前回のレポートの通りスピナベは追い食いさせるとダメです)

そんなスローな状況から、タイフーンで釣るにはフィーディングに出ている僅かな個体を狙うしか無理と判断して、フラットの手前に潜むバスを狙ってみたところ、ギュィ~ン!と気持ちよくロッドが引き込まれました!

突如として訪れたビッグバイトに船上でアタフタしてしまいましたが何とかランディング!やや細身ながらも大きなお口と綺麗な魚体にうっとり。

これまでの苦労&苦戦が吹き飛ぶ56cmのビッグフィッシュでした!今回の釣行でタイフーンで仕留めたのはこの56cm1本だけでした。

jishin

本来この釣りがハマる状況は40~50cmクラスのバイトが多くなるのですが、ミスバイトさえも僅かで、まだまだ季節感のズレを感じる結果でもありました。

しかし55cmを超えるくらいが七川ダムでのMAX級である事からも、タイフーンのチカラを改めて感じさせられましたね!

大きな寒波が来てダム湖全域が冬の水に一気に入れ替わってしまうまではタイフーンが有効になると思います。

是非キャストしてみてください!またタイフーンに関しては改めて紹介する事もあるかと思いますが、詳しくは2011~2012年12月頃のレポートを参考にして頂ければ幸いです。

何年経ってもタイフーンは色褪せません!

関連商品