• トップページ
  • STAFF
  • 秋も深まる印旛沼で、ハイピッチャーマックスでも釣れてますが、実は独壇場なのがルドラ130SPなんです

秋も深まる印旛沼で、ハイピッチャーマックスでも釣れてますが、実は独壇場なのがルドラ130SPなんです

こんにちは、早川です。秋本番を迎え、ハードベイトがますます楽しくなってまいりました!

ただし、秋というのはあっという間に過ぎてしまうので、気持ちも焦ってしまいますよね~。

そんな短い秋のシーズンで厄介なのが、台風による影響。

そして、僕のホームレイク印旛沼は10月から"巻き網漁"といって、ちょ~長い網を漁船で引っ張り円を描くように取り囲む漁が行われるのですが、これによって特に本湖筋は濁りが入り、そのまま濁りがとれにくい状況が続きます。

印旛沼水系は全域を豊富なベジテーションで囲まれているため、ハードベイトのなかではスナッグレス性能の面から、ブリッツシリーズやハイピッチャーMAXの出番が増えるわけです。

hayakawa

しかし、濁りの中でイマイチ反応が悪かったり食い込みが浅くバレてしまったりと、手を焼く場面を経験した方も少なくないはず。

先日の釣行でもそんなタイミングに当たってしまい、苦戦を強いられていたときに一発大逆転的な展開に持ち込むことができたルドラ130SPを今回ご紹介したいと思います。

hayakawa_3

秋の印旛沼でルドラ130SP
秋のバスを釣るうえで、僕が一番重要視している狙い方としてベイトフィッシュをイミテートしたフラッシングアピールがあります。

甲殻類も豊富な印旛沼ですが、やはり秋はベイトフィッシュを考えてしまいますね!

種類的にはハスやオイカワ、クチボソなど、まぁその辺にいる淡水小魚がいるわけで、バスも特定のベイトフィッシュに固執せず、近くにいるベイトなら甲殻類も含めどれでも良いみたいな感じです。

行動範囲も広くなったバスを捕まえるには、ピンスポットで待ちかまえていてはなかなか巡り会えないこともあり、やはり横方向の釣りでないと不効率な場面が多々ありますね!

秋=ハードベイトみたいに言われていますが、前記したように、フィールドの特徴からもハイピッチャーMAXはメインとしてよく使うルアーです。

ただし・・・唯一の弱点?それは止められないんですよね!

当たり前ですが、常に巻き続けていくスピナーベイトは止められても一瞬なので、バスの追いが悪いと感じたときは不向きですよね!

ならばブリッツなどでって・・・止めたら浮いてきますよね。

そう、濁りで追いが悪くなったバスに対しては、フラッシングアピールさせつつも移動距離を抑えバイトに持ち込む・・・だからルドラなんです!

ハイピッチャーMAXに負けず劣らずのフラッシングアピールと、「止めれる」を武器に、釣り方をシフトした途端に3連発ですよ!

今までの無反応が嘘みたいな急展開に、僕自身もビックリでしたよ。

この時はアシやガマのエッジにアプローチし、2トゥイッチ1ポーズの狙い方がドンピシャでしたね。

まさに"止められるスピナーベイト"!

hayakawa_4

秋は特にカバー(ガマやアシ)の中を通すような使い方はブリッツもハイピッチャーを使う際にもせず、オープンウォーターを引く事が多いため、泳ぎの姿勢がベイトフィッシュライクなハイピッチャーMAXがベストです。

しかしながら状況次第ではルドラが活躍する場面もありますので、準備だけでもしてみてはいかがでしょうか?

日に日に水温も下がってくる季節、ジャークベイトはこれからが本番ですよ!

(↓写真すみません、ピンぼけしちゃいましたが、、、やっぱりルドラSP!!)
hayakawa6

関連商品