【動画あり】春バス攻略には欠かせないドライブビーバー!!
今回は茨城県小貝川へ行って来ましたよ!
小貝川ならではのポテンシャルの高いバスが出ましたのでその模様をご報告!
やって来ました!小貝川!
去年から、ちょこちょこと通わせてもらっています!
春も後半に差し掛かり今年も小貝川はBIGBASSの報告が沢山上がっております!
そんな中若手の努力家アツヤ君と共に攻めてきました!
まず初めに!


はい!50.5cm!2,230gのBIGなバスです。
見事な春バスですね!
このバスはシャローカバー(密度の濃い)所からでドライブビーバー3.5"(ジュンバグ)シンカー5gリーダーレスダウンショットにての捕獲でした。


自分も同じくシャローカバーからナイスな40UP!
こちらもドライブビーバー3.5"(スカッパノンブルーフレーク)5gテキサスリグにて捕獲!
ドライブビーバーは小貝川での実績が抜群に高く常に常備しています。
可動パーツが少ない分抜群のすり抜けはごちゃごちゃしたカバーが多い小貝川にピッタリ!
小貝川では常にメインとなっています。
これからの時期は代掻きの影響もありますが甲殻類も沢山動き出します。
皆さんも是非、ドライブビーバー片手に小貝川へ繰り出してみて下さい!
その時の様子をYouTubeにて動画もアップしましたので良かったらご覧ください!!