O.S.P BLADE JIG SPEC2 RUBBER JIG

Weight | 3/8oz(11.0g) |
---|---|
Color | 17色(アクショントレーラー4"2本付属) |
Price | 1,200円(税抜) |
発売年月 | 2017年6月 |
ファーストムービングルアー新境地
■O.S.Pブレードジグオリジナルモデルとは
2011年当時このカテゴリーには金属ブレードしかない中で、オリジナルモデルは透明ブレードを採用しリリースされた。
クリアウォーターやステインウォーターでスピナーベイトやクランクベイトでは反応しない低活性でハイプレッシャーな状況でも食わせることができる性能を目指し開発。泳ぎはスローではチドらず、ミディアムリトリーブでイレギュラーなふらつきが入り始め、ミディアムファーストからチドリを伴うセッティングとした。
ソフトベイト的なしなやかさでアピールしつつ透明ブレードがスカートとトレーラーワームをしっかり動かしハードルアー的なキレの良いローリングアクションを発生させる。ブレードジグはソフトルアーとハードルアーをMIXさせた独自のアピール力を持つファーストムービングルアーの新たな切り札である。
■オリジナルモデルの死角を突く“スペックⅡ”とは
1/4oz用の小型ブレードを使用しスナップを変更したことでスカートやトレーラーワームを動かすパワーはダウンするものの小型ゆえに回転ピッチが上がり微振動的な超タイトローリングを発生する。
ミディアムファーストリトリーブでもふらつくことは無く、ファーストリトリーブで僅かなふらつきを伴いながら直線的に泳がすことができる。これによって水面直下の早引きが可能でボイル打ちにも有効。
またオリジナルモデルだとブレードのパワーによってシャロークランクのように水に食い付きレンジをキープしようとするが、スペックⅡはロッドを立ててリトリーブすることでブレードの無いスイムジグのようにレンジを上げて目に見える障害物を乗り越えて躱すことができる。
その水面に向かう動作が活性の低いバスを反応させるアクションにつながることもある。これらオリジナルモデルとは異なるスピードやローアピールなアプローチにより、バスをよりいっそうスレさせずクリアウォーターや更なるハイプレッシャーな状況で威力を発揮してくれる。
■O.S.P WORKS SECONDARYとは
オリジナルモデルは、全てのアングラーが、あらゆるタイプのフィールドで、最も多くの状況に対応できるセッティングにデザインされている。しかしフィールドの状況やカバーのタイプ、バスのコンディションは千差万別。ワンタイプで全てをまかなえない時もある。時として何かを犠牲にしてでも得たい性能がある。つまり、ある一定の条件下でオリジナルの釣果を上回るセッティングにチューニングしたのがO.S.P WORKS SECONDARYである。
2011年当時このカテゴリーには金属ブレードしかない中で、オリジナルモデルは透明ブレードを採用しリリースされた。
クリアウォーターやステインウォーターでスピナーベイトやクランクベイトでは反応しない低活性でハイプレッシャーな状況でも食わせることができる性能を目指し開発。泳ぎはスローではチドらず、ミディアムリトリーブでイレギュラーなふらつきが入り始め、ミディアムファーストからチドリを伴うセッティングとした。
ソフトベイト的なしなやかさでアピールしつつ透明ブレードがスカートとトレーラーワームをしっかり動かしハードルアー的なキレの良いローリングアクションを発生させる。ブレードジグはソフトルアーとハードルアーをMIXさせた独自のアピール力を持つファーストムービングルアーの新たな切り札である。
■オリジナルモデルの死角を突く“スペックⅡ”とは
1/4oz用の小型ブレードを使用しスナップを変更したことでスカートやトレーラーワームを動かすパワーはダウンするものの小型ゆえに回転ピッチが上がり微振動的な超タイトローリングを発生する。
ミディアムファーストリトリーブでもふらつくことは無く、ファーストリトリーブで僅かなふらつきを伴いながら直線的に泳がすことができる。これによって水面直下の早引きが可能でボイル打ちにも有効。
またオリジナルモデルだとブレードのパワーによってシャロークランクのように水に食い付きレンジをキープしようとするが、スペックⅡはロッドを立ててリトリーブすることでブレードの無いスイムジグのようにレンジを上げて目に見える障害物を乗り越えて躱すことができる。
その水面に向かう動作が活性の低いバスを反応させるアクションにつながることもある。これらオリジナルモデルとは異なるスピードやローアピールなアプローチにより、バスをよりいっそうスレさせずクリアウォーターや更なるハイプレッシャーな状況で威力を発揮してくれる。
■O.S.P WORKS SECONDARYとは
オリジナルモデルは、全てのアングラーが、あらゆるタイプのフィールドで、最も多くの状況に対応できるセッティングにデザインされている。しかしフィールドの状況やカバーのタイプ、バスのコンディションは千差万別。ワンタイプで全てをまかなえない時もある。時として何かを犠牲にしてでも得たい性能がある。つまり、ある一定の条件下でオリジナルの釣果を上回るセッティングにチューニングしたのがO.S.P WORKS SECONDARYである。
DETAIL
スカート
両サイドにピンと立たせた超ショートスカートと本体メインスカート、さらに超ロングの3種類を配置することによって、ボトムでのステイからスイミングまで、様々な場面でそれぞれのスカートが異なる誘いを発生。複合的な誘いがバスの興味を強く引き、見切られにくいアクションを実現した。
両サイドにピンと立たせた超ショートスカートと本体メインスカート、さらに超ロングの3種類を配置することによって、ボトムでのステイからスイミングまで、様々な場面でそれぞれのスカートが異なる誘いを発生。複合的な誘いがバスの興味を強く引き、見切られにくいアクションを実現した。
フック
フッキングとスナッグレス性能を重視し、バスが吸い込みやすいサイズでトレーラーワームのアクションが生きるセミロングフックを選択。充分な強度を保ちつつ、太すぎない線径が貫通性能を高めフッキングが良い。
フッキングとスナッグレス性能を重視し、バスが吸い込みやすいサイズでトレーラーワームのアクションが生きるセミロングフックを選択。充分な強度を保ちつつ、太すぎない線径が貫通性能を高めフッキングが良い。
トレーラーワーム
ジグのアクションに影響を及ぼさない、抵抗を抑えたシェイプながら、4本のレッグが複雑なアクションを発生。ステイではエビやザリガニをイミテートし、泳ぎ出せばベイトフィッシュのテールアクションのように非常に細かい波動でアピールする。
ジグのアクションに影響を及ぼさない、抵抗を抑えたシェイプながら、4本のレッグが複雑なアクションを発生。ステイではエビやザリガニをイミテートし、泳ぎ出せばベイトフィッシュのテールアクションのように非常に細かい波動でアピールする。
※取り扱い注意事項:ブレードにワームが接触した状態で長時間保存すると、ブレードが変形する恐れがあります。
