O.S.P BUZZ ZERO TWO Jr. BUZZBAIT

Weight | 1/4oz |
---|---|
Color | 23 |
Price | 1,500円(税抜) |
発売年月 | 2009年8月 |
THE BEAT GOES ON!!
『ハイアピール&コンパクトボディ』
真鍮素材のBEATクラッカーを搭載した大音量MAXデシベルのZERO TWO BEATはすでに数々のフィールドで多くの実績を残している。その反面プレッシャーのかかり易いスモールレイク、ベイトフィッシュやバスのアベレージサイズが小さいフィールドなどでは、このアピール力やボリュームはむしろオーバースペックの場合もあった。そこで今回開発したのがZERO TWO BEATJr. PUPPYである。
通常のクラッカーバズは、リトリーブ時にクラッカーがプロップに当たることにより回転パワーがロスする為、もっとも回転効率に優れたセンタースルータイプのプロップが使われている。サイズに関しても既存のセンタースループロップの大、中、小の中から使用されており、トータルバランスの良いバズベイトを作ろうとすると、プロップのサイズにより回転時に生まれる浮力との兼ね合いがキーになるのでどれも似たような3パターンのボリューム感になっていた。そこで今回は今までに存在しなかった、既存の小と中サイズの中間的な絶妙サイズをオリジナルで製作し、生まれたのが「PUPPYプロップ」である。
ZEROTWO BEATJr. PUPPYは「PUPPY プロップ」へ合わせヘッドウエイトを十分に確保し、高いキャスタビリティを誇る。ダウンサイジング=スモールバス用では決してなく、通常のコンパクトサイズのバズベイトには搭載されていないビッグバスにも対応出来るストロングフックを装着した。さらに真鍮素材のBEATクラッカーを搭載することで通常のアルミ合金のクラッカーバズよりも大音量をキープすることに成功。ここに今までに存在しなかったハイアピール&コンパクトボディZERO TWO BEATJr. PUPPY誕生。これからもバズベイトの歴史に「BEAT」を刻む。
DETAIL
ルアー自体が喰わせのサイズでありながらも、他には真似の出来ない強力な衝撃音を生み出す為のクラッカー。既存のクラッカーは大半がアルミ合金素材であるが、素材から吟味し真鍮素材を採用。BEATクラッカーの血統をそのまま受け継ぎ、対PUPPYプロップ用に専用設計したBEAT Jr.クラッカー。