PROFILE

伊藤維将

中国
(広島県フィールド全般)

広島県のメジャーフィールド白竜湖のみならず野池・河川とオカッパリに精通しているマルチアングラー。バスのみならずチヌ等のソルトにも精通している。その豊富な経験から発信する情報は信頼性も高い。地元ショップ『フィード』に勤務し釣り漬けの人生を歩む。

インレットでウェルカムフィッシュ!!

こんにちは広島の伊藤です。
みなさん元気ハツラツバス釣り楽しんでいますか??

私は今年の春はかなりツライ感じでした・・・。
ツライと言っても釣果ではありません。実は花粉です。

特に今年は酷く、すべてのやる気を失ってしまうほどの症状で、春から今でも花粉との戦いです。
ここ最近は花粉も和らぎ体調も回復してきました。バスと同じようにアフター回復したようです(笑)少し遅いシーズンインといったところでしょうか?

ダムではアフター回復バスはインレットを目指し、上流に上がってくる時期です。
しかも良型のバスがスクールで上流を目指してきます。

そしてそのスクールを狙い撃ちできるのも、この時期におけるオカッパリの特権!
言わばタイミングさえ合えばバスの方からこちらに来てくれる。

"ウェルカムフィッシュ"というわけです。
しかしウェルカムフィッシュと言ってもアフター回復ということもあり、完璧に体力回復したわけではありません。

上流で待っていても簡単に釣れるというわけではないので、入るタイミングや口を使うポイントやルアー、リグなどには気を付けてください。
基本的に上流へ登ってくる魚はエサを求めに上がってきます。

皆さんのいつも通っているポイントでもボイルシーンが目に飛び込んでくると思います。
やる気のある魚は魚を追っているため、ハードルアーに口を使ってくるわけです。

そんな時、私が多用するのは「ルドラ」です。ただリトリーブするだけではなくバスにスイッチを入れるため高速リトリーブで口を使わせます。
このビッグミノー"ルドラ"には隠れた可能性がいくつも存在します。

まず初めに、何故高速リトリーブかということですが、イメージとしてはバスから逃走する魚を演出し思わず口を使わせるというリアクション的な使い方です。
そしてルドラサイズならではの視覚的リアクション!

これだけの大きさがあればインパクトは抜群です。
どんなバスだって、これだけのボディサイズがあれば目に入ってくるはずです。

それなら大きければ何でも良いかというとそういうわけではなく、泳ぎに大きな違いがあるようです。



あと、大きいルアーにはビッグバスが反応するというのはあります。
決して数釣りが楽しめるルアーではありませんが、投げ倒してみれば結果は出ます!

安定感のある泳ぎも特徴で、一度使っていただければわかりますが、この大きさでもリトリーブ時の抵抗感の少なさはピカイチで、抵抗感が少なくしっかりと泳いでくれます。
そのキモはルドラの最大の特徴ともいえるロールアクションにあります。

ルアーアクションの振り幅が少ないロールアクションは抵抗が少なく早引きしやすい。
抵抗感の大きいルアーは逆に力が入りすぎ水面から飛び出たり回転したりと不安定な泳ぎになり、スイッチを入れるどころか折角のチャンスも無駄になってしまいます。

そして最近、特に良いと感じる点があります。
それは潜るレンジです。
ルドラは他のミノーと比較すると少し深いレンジを泳いできます。

そのためオカッパリの足場があるポイントでもキッチリと泳ぐので、ある意味オカッパリの方にこそ使っていただきたいミノーと言っても良いと思います。
あと、合わせて良いと感じるのはサイレント仕様(SPEC2)の存在で、年々強まるプレッシャーに音なしのサイレントに反応が良いことがあります。

サイレント仕様に変えただけでバイトが出ることもあったりもしますね。
最近はこのSPEC2がお気に入りですが、これさえあれば良いというものではありません。
フローティングの音ありでアピールしたり春はSPモデルと使い分けてください。



タイプ別の使い方やカラーなど使い分けは過去のレポートを参考にしてみてください。
大事なのはすべてタイミングです。

ポイントに入る時間が大事です。例えば朝だけに限らず昼、夕と何回も入り直してください。朝が駄目でも昼や夕に活性が上がっていることもあります。
後は信じて投げ続けるだけです!

そして最近ではドライブクローラーという新たな武器を手にし、時合以外ではネコリグをセットし流れに乗せドリフトでハードルアーに反応しにくい魚を釣っています。
ルドラ、ドライブクローラーのコンビでどこの流れ込みでも怖いものなしです!?
是非、お試しあれ!!


関連商品