越冬の準備で、晩秋はバスも活発にエサを追っていますよ!

みなさんこんにちは!本格的に秋も深まって参りましたね。

冬になる前の残り僅かな良い時期ですのでどんどんフィールドに足を運びましょう!

晩秋の利根川

これからの時期の、僕なりの利根川攻略をお話ししていこうと思います。

この時期の利根川は特徴的な事がいくつか有り、その中でも夏から今までエビ等の甲殻類をメインに捕食していたお魚さん達が、一気にハス等のベイトフィッシュに移行します。

これは、本当にある時期を境に変わるのでビックリします。こうなるとベイトフィッシュの動きが凄く重要になってきますね。

勿論、ベイトフィッシュの動きはバスフィッシングを行う上で、どの季節においても考えなければならない事ではありますが、秋の利根川は、特にその事を頭に入れながら釣りをしていかないと釣果に著しく差が出てしまうと思います。

この時期は「ベイトを見つけたらとにかくルアーを投げるべし!」です。簡単に言ってしまえば・・・(笑)

(写真:支流でキャッチしましたよ!お腹がパンパンのグッドバスですね。)
269_1
利根川本流に注ぐ多くの支流に、この時期はベイトフィッシュが群をなして入ってきます。

それを追って多くのバスも支流に入って来ますので、こういったエリアでお魚さん達に出会えるチャンスが多くなります。

利根川に注ぐ支流は、足元が整備されている所が多いのでおかっぱりでも十分に狙えますので是非足を運んでみてください。

この時期は、必ずしもカバーにべったり付いているわけではないので、一見何も無い支流に見えてもルアーを投げてみる価値は十分あります。

テンポ良く探れる「ブリッツ」と「HPFクランク」をバスの活性や狙う場所との相性など状況によって使い分けながら投げまくってみてください。

ベイトをいっぱい食べたナイスプロポーションのお魚さんに出会えますよ!それと意外に思うかも知れませんが、この時期はバズベイトも隠れた秘密アイテムとして活躍してくれます。

「ゼロツービート」も試してみてくださいね!

それと利根川本流での釣りですが、ベイトの事を考えながら釣りをして行くとベイトが回遊している時に、止まる場所・居心地の良いバスが隠れる場所があると最高に良いポイントになると僕は思っています。

そうなると利根川本流で当てはまる場所となりそうなのが、水中堤防・テトラ・利根川名物乱杭などになると思います。

僕の経験上、ディープ隣接に位置するものが最も効果的で、回遊してきたベイトがシャローに上がる目印的な存在のストラクチャーになるので必ずその周辺を通ったり・留まったりする事が考えられます。

このことから、そこに待ち伏せするバス達を狙う事でよりお魚さん達に出会えるチャンスが増えてきます。

コンディションの良いやる気のあるお魚さん達を狙っていく事がこの時期は重要になると思っています。

難しい状態のお魚さん達をテクニックで仕留めていく事もあるとは思いますが、やる気のあるお魚さん達をその時の状況に合わせながら釣っていく事がとっても楽しいですし、この秋の時期はそれがハマる場合も多いですので是非チャレンジしてみてください。

269_2

関連商品