梅雨時の利根川のレポートです。今時期は巻物系がハマればデカイ!!
こんにちは!春日です。
関東地方も梅雨入り真っ只中ですが、雨にも負けず風にも負けず釣り場に立っていますでしょうか!?
雨で肌寒い時もありますが、体調を崩さない程度にレインウェアーを着用して雨パワーを体感しましょう!
足場が滑りやすくなっておりますので、水際に近づく時には細心の注意をはらって近づきましょう!
さて、利根川のバスも6月中旬を過ぎて産卵から回復してきたようで、ようやく魚が活発に餌を食べようと動き出したかな~という感じです。
でも、なかなか釣れない時、私は巻物系を巻きたおしてみます。すると意外とデカイ魚が喰ってきます。
写真は1700gのナイスバスです。

↓ハイピッチャーMAX1/2oz C.B.パールシャッド

雨が降った後や濁りがきつい時などは、カラーブレードにデカイ魚が食ってくると私は思っています。C.B.パールシャッドは表側がシルバーブレードで裏側が白ペイントになっており私のお気に入りです。
↓ハイピッチャーMAX1/2oz C.B.チャートブルーバック

C.B.チャートブルーバックも同じくカラーブレードで、こちらはブレード両面共にチャートカラーでペイントされています。(ちなみにスモールマウスバスにもカラーブレードが効くとアメリカ人の誰かが言っていましたよ。)
スピナーベイトをキャストするとクルクルと回転し、意外と目標物に届かなかったり、それていってしまったりした経験はないでしょうか?
ハイピッチャーシリーズはキャスト時のバランスも考えて設計されているので、基本的には思ったとおりに目標物を射抜いてくれます。ストレスにならず投げやすいのでぜひ試してみてください。
ナイスキャストがより決まるので、釣果の方も伸びると思いますよ。(笑)
関連商品