大阪湾で巨大な高級魚を狙うゲームが盛り上がっているという噂を聞きつけたO.S.P社員。
今回狙うその高級魚とは...「アコウ」
あまり聞き慣れない名前かもしれませんが、「アコウ」は関西での呼び名で一般的な名前は「キジハタ」というハタの仲間です。
東北~九州まで広く生息するアコウですが、全国的な平均サイズは30cm前後。しかし大阪湾には50cmを超える巨大アコウの釣果があり、盛り上がりを見せています。
そんな大阪湾のアコウゲームを2日間堪能してきて感じた魅力を余すことなくお伝えいたします!
今回はフロッグルアーブランド「テッケル」を手掛ける、株式会社グランバス代表前田秀樹さんの所有するプレジャーボートに乗せていただきます。
アコウは主に夜、餌となるカニやベイトを食べる魚ですが、まだ少し明るさの残る夕方に出船して巨大アコウを狙います。
まずは推奨タックルのご紹介
リグ :フリーリグ(シンカーの重さは3/8oz~1/2oz)
ロッド :7ft前後のベイトロッド バス用ならMHクラスのジグ・テキサスロッドでOKです!今回は6.8ftのロッドを使用しました。
ライン :PE1号
リーダー:フロロカーボンライン6号~7号
現地で支持のあるワームは、カニに似たホグ系ワーム・またはグラブワーム。
今回は、ドライブクローSW・ドライブビーバーSWをメインに、ドライブSSギルSW・HPシャッドテールSWも試してきました。
狙ったエリアは堺港周辺。
アコウは消波ブロックや岩礁帯といった根に潜む魚なのでそういったポイントを狙います。水深は5~11m程のエリアを巡ります。
まずは消波ブロック帯が続くストレッチでドライブクロー3"SWとドライブビーバー3.5"SWでエントリー。
ドライブクローSWには2"・3"・4"と3サイズありますがまずは真ん中の3"を選択。東京湾でのチニング・フラットフィッシュゲームでも実績の高いワーム。果たして大阪湾にも通用するのでしょうか?
まず最初にしなったのは麻生社員のロッド。
ファーストフィッシュは「ガシラ」(カサゴ)です!
ドライブクロー3"(オレンジゴールドラッシュ)の3/8ozフリーリグ。「コンッコンッ!」と、明確なバイトから良い引きをしてくれました。
その後もドライブクロー3"SW・ドライブビーバー3.5"SWでガシラのバイトは止まらず。
コツはしっかりとボトムにシンカーを付けること。ボトムからシンカーを離しすぎてしまうと根に潜むアコウ・ガシラはなかなか喰ってきません。
ボトムからなるべく離さないようリフト&フォールを続けます。
巨大アコウに出会うべくキャストを続けるとまだ暗くならないうちに城島社員に強烈なバイト!
フッキングした瞬間明らかにガシラとは違う引き。根に潜られないよう一気にボトムから引き離します。
強烈なパワーファイトの末上がってきたのは本命アコウ。
長さは40cm程。ぶっくりと太った迫力満点のアコウです。HITルアーはドライブクロー3"(鉄板シュリンプ)。
実はこの前からオレンジやピンクといった明るめのカラーよりも、「鉄板シュリンプ」や「カモ」といった地味めなカラーにガシラが連発していました。
日も沈み魚も活発にエサを追い出す時間帯。
毎投のようにガシラのバイトが続き、大阪湾の魚影の濃さが窺えます。
さらには良型のチヌ・キビレも数枚混じります。
特に反応が良かったのは、東京湾ボトムチニングゲームでも支持を得ているドライブクロー3"(カモ)。
その後もガシラの反応は途切れることなく続き、アコウもポロポロ混ざる展開。
帰港の時間が迫る中、麻生社員に明らかな大物がHIT。MHのロッドがこれ以上ないほど曲がり、あがってきたのは50cmにせまろうかという巨大アコウ。
迫力満点の巨大アコウに衝撃を受けるほどです。
ルアーはドライブビーバー3.5"SW。カラーはまたしても「鉄板シュリンプ」!
この日は実績カラーのオレンジ系だけでなく、「鉄板シュリンプ」が非常に効果的でした。
2日目。
この日はアコウゲームの前に落とし込みチニングゲームを少しばかり。
落とし込みチニングでは、バース(橋脚などのおおきな柱)に付いた貝などを食べるチヌ・キビレを狙います。
タックルは以下の通りです。
リグ :1.3g~1.8gチヌ用ジグヘッド
ロッド :6ft後半~7ftのスピニングロッド L~MLクラス
リール :2500番
ライン :PE1号
リーダー:フロロカーボンライン4号前後
ルアーは、ドライブクロー2"SWとHPバグ1.5"を使用しました。
小さなカニを模したドライブクロー2"SW。
HPバグ1.5"はバス用の沈む虫ワームですが、その小さなフォルムはチヌ・キビレの捕食する貝や小さなカニにも似ています。
また、1.5"という小型ながら、スクエアボディによって自重もあるため、風・波がある中でも非常にキャストしやすいワーム。
バースには多くのチヌ・キビレが目視でき、見えない水深にも多くのチヌ・キビレが付いています。
基本の釣り方は、バース際へルアーをキャストし、糸ふけを出してのフリーフォール。
アタリはラインでとります。横方向にラインが走ったり、フォール途中にラインが止まれば喰いついた合図。
チヌ・キビレは非常に硬い口なのでしっかりとフッキングを決めると、見た目からは想像できないほど非常に強い引きをみせます。
貝が大量についたバースにラインが擦れるとラインブレイクする危険性がある為、チヌ・キビレの瞬発力に負けずに一気にバースから引き離します。
2時間程の短い時間ではありましたが合計5枚の釣果があがりました。
特にドライブクロー2"(カモ)に好反応。HPバグ1.5"(ブルーバックシナモン)にも釣果があり、やはり貝やカニに似た濃い目のカラーが良いという結果になりました。
目に見えるチヌ・キビレが自分のルアーに反応してバイトするこの釣り。
バサーも間違いなく楽しめる釣りです!
落とし込みチニングの後は、再びアコウゲーム。
昨日同様、ガシラのバイトが止まらない中、アコウも多くあがります。
昨日も反応が良かったドライブクロー3"SWの他にも、本日はドライブSSギル3.6"SW・HPシャッドテール3.1"SWでもアコウをGET。
ドライブSSギル3.6"は扁平ボディで非常に水押しが強いため存在感抜群。そのボディはアコウが好む、カニのシルエットにもそっくり。
東京湾マゴチ・ヒラメゲームでも実績の高い今年新発売のワームです。
HPシャッドテール3.1"SWは、イワシなどのベイトフィッシュを模したワーム。
カニの他にイワシが多くポイントに入っているタイミングで使用すると非常に効果的でした。
ドライブSSギル3.6"SW・HPシャッドテール3.1"SW共にカラーは「アカキン」。
2日間、アコウゲームを経験し大阪湾は非常に魚影の濃い海であると感じました。
大阪湾では近年アコウの栽培漁業に取り組んでいます。
栽培漁業とは、卵~稚魚までの期間を人間の手で育て、外敵から身を守れる程まで大きくなったら海へ放流する養殖業です。
一時は漁獲量が減少し、幻の魚とまで言われた大阪湾のアコウですが、この栽培漁業の取り組みにより今では非常に数が増え、その強い引きでゲームフィッシュとしても我々釣り人を楽しませてくれています。
釣り方やタックルも非常にバスに似ているため、普段はバス釣りばかりという方も間違いなく楽しめる釣りです!
大阪湾ではそんなアコウゲームが楽しめるチャーター船を出されている船宿さんがございます。
下記をご覧ください。
Sea Magical【シーマジカル】〒590-0986
大阪府堺市堺区北波止町13
お問い合わせ・ご予約:090-6232-1089
Chase【チェイス】〒551-0023
大阪府大阪市大正区鶴町5丁目2
お問い合わせ・ご予約:090-3940-0322
これら以外にもチャーター船を出されている船宿さんが数件ございます。
興味のある方は是非お問い合わせください!
今回使用した製品ページはこちらから。
ドライブクローSWドライブビーバーSWドライブSSギル3.6"SWHPシャッドテールSWHPバグ