シメのアイテム

寒さが厳しくなるにつれて、バスからの反応が少なくなる季節です・・・。

そんなタフな季節。私がバスに食わせる為に使う、最終シメのアイテムがこの2つです。

ボトム重視で食わせます

寒いっす!マジで寒いっす・・・。

私が一年で一番嫌いな冬が着々と近づいて来ています。

まだ時折秋晴れ?で暖かいと思う日はありますが、高梨家ではすでに朝晩ストーブがフル稼働しています。

これからの極寒の季節は、バスが釣れるエリアも限定されてきますよね。

バスが居ないエリアで延々粘って、一日ホゲ~にならない為に、エリアを見切る判断となる私のシメのアイテムが、ドライブクローとドライブクローラーの2つです。

658_1
ハードルアーを通した上で、この2つをシメに投入してもバイトがない場合はエリア移動!

そのぐらいこのドライブクローとクローラーは、タフな時にもバスに口を使わせる力を持っています。

マイラーミノーは?ドライブスティックじゃ駄目なの?と思いの方、全然駄目じゃないですよ~。

ただ私の住んでいる東北は、冬はホントに寒い・・・バスのメインベイトもボトム系のベイトに以降してくる為、ボトム重視で食わせるこの2つをチョイスしています。

イメージはハゼ類やザリガニにエビですね。

メインで使うのは、テキサスリグやネコリグ。

そして私なりの食わせのキモは、スロー&ナチュラル。

ただスローと言っても、漠然とズル引いたりゆっくりアクションさせるわけでは無く、ハードシェイクをした後でもボトムバンプさせた後でも、必ず軽くワームを揺らすようなアクションをさせて、その後に起こるワーム自体の自発的アクションを活かします。

低活性の時には、派手な人為的アクションより、ナチュラルな生命感あふれる自然な波動が効くんですよね。

シェイクして良さげに動く(人の目から見て)ワームは世の中沢山ありますが、所詮人の手による動き。

いざ止めた時にノー感じなワームが多い中で、ド級のライブ感(ド・ライブ)を名前に持つこの2つの自発的生命感はピカイチです。

風呂場で実際にリグを動かして、アクションを止めた時の動きを観察してみるとイメージが湧くと思います。

ドライブクローの爪の動きや各パーツの動き、ドライブクローラーのブルッと震えるような動きにバスでなくともよだれが出ること必見です。

(写真:ドライブクローラーのライトリグで1本、がっぽりと飲まれてしまっております。)
658_2
それとリップラップやロック等のハードストラクチャーで、ズル引くのではなく、フォールさせるのでもなく、転がすイメージでアクションさせると、よりナチュラルなライブ感を演出する事が出来ますので試してみて下さい。

最後に私の秋冬お勧めカラーは、ズバリ青ラメ。それも細かい青ラメ。

カラーラインナップで言うと鉄壁のシナモンブルーフレークに、ライトグリパン・ブルー&ペッパー。

そしてニューカラーのゴーストシュリンプが一押しです。

それでは今年もあとわずか。寒さに負けず良い釣りが出来ますように!

658_3

関連商品