BATNET2018シリーズ第1戦レポート
2017年8月26日(土) BATNET 2018シリーズ、カテゴリー2から幕開け(第1戦)です。
2018シリーズは、カテゴリー1と2にダブルエントリーし、カテゴリー2はスケジュールが合えばスポット参戦する予定。
それはさておき、7月から徐々によくなりだした北湖東岸水深8~13mにある沈み物や岩、漁礁をラン&ガンするパターンで挑みました。朝一から暴風雨とウネリで思いのエリアまで行けないのではと思いましたが、試合がはじまると同時に波も少し穏やかになり、何とか思いのエリアまで行くことができました。
水深8mにある沈み物に、O.S.Pドライブクローラー6.5インチ(マス針ワッキー掛け)と、O.S.Pドライブカーリー4.5インチ(オフセットフック)のドロップショット(1/4oz or 3/8oz)を引っ掛けて、ステイ・シェイクというアクションが効果的。カラーはドライブクローラー6.5インチ、ドライブカーリー4.5インチともに赤く染めたモノがよく効きました。
同じようなシチュエーションのエリアを4ヶ所ローテーションし、8バイト6フィッシュ。決して楽な展開ではありませんが、我慢強く丁寧にアプローチし9,950g/5fishウエイイン。結果は、2位に約1,700g差をつけて優勝することができました!
赤いワームは敬遠されがちですが、ぜひとも使ってみてほしいカラーのひとつです。ドライブクローラーには赤染めしなくてもクリアレッド・シルバーフレーク(W042)というカラーがラインナップされていますので、お試しください。