山崎誠イチオシのメタルブレードジグハウツー!!
こんにちは!
フィールドスタッフ山崎です
いよいよ梅雨明け間近ってことでエビを捕食し回復したバスに有効な
メタルブレードジグ3/8ozを紹介致します。

霞ヶ浦水系はエビ類が豊富でメインベイト
そこでマッチ・ザ・ベイトになるのが
メタルブレードジグです
勿論、カラーやワームの形状でベイトフィッシュになりますが
この時期はテナガエビが沸くのでエビパターン一択ですね。メタルブレードの泳ぎ出しの良さとハイピッチアクションで着水後の1巻き、2巻きのバイトを誘発させることができ、早巻きしてもバランスを崩すことがありません
そして、ブラシガードが2本付いてることによって葦やブッシュに当てても引っ掛かりに難いです
ゴチャゴチャした所に投げる場合はガードをV字に拡げて針先より上になるよう調整してあげると尚更いいですよ
発売されてからメタルブレードジグで沢山釣ってきましたが優れてると気づいたのが「音」です
ブレードが左右に振ることでヘッドに当たり音を発し水中ではカチカチ奏でてます
当たる部分の塗装がハゲるのはその証になります!
更に8月上旬には1/4ozも発売されるので是非お試しください!
関連商品