• トップページ
  • STAFF
  • ボートからオカッパリまで使えるジグ・ゼロスリーハンツの使い方!!

ボートからオカッパリまで使えるジグ・ゼロスリーハンツの使い方!!



ボートからオカッパリまで何かと使用頻度の高かったジグ・ゼロスリーハンツのレポートです。セミフットボール形状のハンツは私にとってジグを使う中でも欠かせないルアーの一つでもあり、今回はその中でも軽めのジグ・ゼロスリーハンツの紹介です。

私がオカッパリをする際、ロッドの本数も限りがありますのでスピニングタックルは68MLの少々硬めなロッド、それにPE1.5号、リーダー(60~70cm)にフロロ12ポンドラインを巻いたパワーフィネスタックルを用意しています。それに常備しているのがジグ・ゼロスリーハンツ3.5g、5gこれにトレーラーとしてHPシャッドテール3.1インチをセット。この組み合わせが意外と便利です。3.5gでフォール狙いやスローリトリーブで中層を広範囲に探ったり、5gでボトムのズル引きやボトムバンプで探ったり、ここぞ!と言うカバー攻めにおいても使えるからです。







あとハンツのフックはセミロングシャンクの平打ちフックなのでビッグフィッシュがヒットしても少々強引なやりとりでも安心できるところがいいですね(^_^)オカッパリ時にウィードエリアでヒットした際、ウィードに巻かれながらもPEライン使用の為、全てキャッチ出来ましたし、ボート釣行の際にも2キロUP、1800gがヒットしてもフックを伸ばされる事もなく取り込めました(^_^)





2キロupをゲットした時はチップゴミを先行者が撃っていましたが私がその後入り、本来の私ならテキサスやリーダレスダウンショットを撃つであろう所をハンツ5gのパワーフィネスでチップゴミ中層を10秒ほどシェイクした所でのヒットでしたので軽量ハンツによるワンモアキャッチ的な必要性を改めて感じた1本となりました。

因みにハンツのカラーはどんな水質でも相性がいい。基本的にはクリアーな水質では ゴースト系やシュリンプ系のカラー、マッディならシルエットのハッキリしたブラック系を使用しています。その中でもスワンピーは頻度が高く私にとってマイブームなカラーでもあります。

皆様もタックルボックスにジグ・ゼロスリーハンツの軽めのウエイトをしのばせておくと、いざという時いい仕事してくれますよ!(^_^)



関連商品