8/19 八郎潟で開催される「HBA第4戦O.S.Pカップ」に並木がゲスト参加します
2018.08.09
8月19日(日)、八郎潟で開催される「HBA第4戦O.S.Pカップ」にゲストとして並木が参加します。
大会の日程は、8月19日の日曜日。18日土曜日の大会前夜にはレセプションも開催されます。もちろん、両日並木も参加しております。
帰国後間もない並木から、アメリカでのあんな話やこんな話も聞けるかもしれません!エントリーは、まだ受付可能ですので、詳細以下をチェックしてみてください。
http://www.86bass.com/?p=1471
※レセプション参加の締切は、12日ですので参加できる方は、お急ぎください。

大会の日程は、8月19日の日曜日。18日土曜日の大会前夜にはレセプションも開催されます。もちろん、両日並木も参加しております。
帰国後間もない並木から、アメリカでのあんな話やこんな話も聞けるかもしれません!エントリーは、まだ受付可能ですので、詳細以下をチェックしてみてください。
http://www.86bass.com/?p=1471
※レセプション参加の締切は、12日ですので参加できる方は、お急ぎください。

6/17 茨城県霞ケ浦(土浦新港)にて開催のW.B.SグランドチャンピオンシップトーナメントにO.S.Pがブース出展いたします。
2018.06.15
2018.6.17 茨城県霞ケ浦(土浦新港)にて開催のW.B.SグランドチャンピオンシップトーナメントにO.S.Pがブース出展いたします。
この大会にはオリキンこと「折金一樹」がゲストアングラーとして参加。皆さんをお待ちしております。
なお、当日O.S.Pブースではイベント限定品の販売を行います。大会に参加されない方もご購入いただけますので、皆さんのお越しをお待ちしております。
■当日販売のイベント限定アイテム(価格税込)
O.S.Pマルチバスケット ¥1,080

O.S.PリミテッドロングスリーブTシャツ¥5,180

ブリッツ型USBフラッシュメモリ8GB¥2,700

限定八王子Tシャツ¥3,780

この大会にはオリキンこと「折金一樹」がゲストアングラーとして参加。皆さんをお待ちしております。
なお、当日O.S.Pブースではイベント限定品の販売を行います。大会に参加されない方もご購入いただけますので、皆さんのお越しをお待ちしております。
■当日販売のイベント限定アイテム(価格税込)
O.S.Pマルチバスケット ¥1,080

O.S.PリミテッドロングスリーブTシャツ¥5,180


ブリッツ型USBフラッシュメモリ8GB¥2,700

限定八王子Tシャツ¥3,780

キャスティング南柏店様「バスフェスタ2018」にO.S.Pブース出展!
2018.05.22

キャスティング南柏店様のスペシャルイベント「バスフェスタ2018」にO.S.Pブースが出展します!
開催は6/29(金)~7/1(日)の3日間。O.S.Pブースではイベント限定アイテムの販売や新作アイテムを展示。またオリキンも参加予定です!
7/1(日)には並木トークショーも予定してます。ぜひお越しください!
■キャスティング南柏店様ページ
http://castingnet.jp/event/detail.php?a=01&no=55837
5/13 ルアー・フライフェスティバルにO.S.Pブースを出展します!!
2018.03.20

5月13日(日)栃木県宇都宮市にて開催される上州屋様主催のイベント「ルアー・フライフェスティバル2018」にO.S.Pブースを出展します。
会場には並木のバスボートを展示。またO.S.Pプロスタッフの橋本卓哉、折金一樹、キムショーによるトークライブを予定しております。また会場ではO.S.Pオリジナルイベント限定アイテムの販売致します。
皆様のご来場お待ちしております!

3/31, 4/1 イシグロ西春店様、鳴海店様にてO.S.P展示即売会イベント開催!!
2018.03.20

O.S.Pイベントをお知らせ致します。
3月31日(土) イシグロ西春店様、4月1日(日) イシグロ鳴海店様におきまして、O.S.P展示即売会イベントを開催致します。
当日は、O.S.Pオリジナルウェア、キャップなどを一堂に展示。春目前、シーズンインにぴったりなO.S.Pウェアをどうぞお選びください。また、イベントでしか手に入らない限定アイテムも多数ご用意しております。 ぜひこの機会をお見逃しなく!皆様のご来場をお待ちしております。
■イシグロ西春店O.S.P展示即売会
月日:2018年3月31日(土)
時間:13:00~19:00
場所:イシグロ西春店
https://www.ishiguro-gr.com/stores/detail.php?id=38
■イシグロ鳴海店O.S.P展示即売会
月日:2018年41日(日)
時間:13:00~19:00
場所:イシグロ鳴海店
https://www.ishiguro-gr.com/stores/detail.php?id=37
キープキャスト2018のイベントに並木が出演します!!
2018.02.27
3月10~11日、ポートメッセなごや第3展示場にて開催される、「名古屋ルアーフィッシングフェスティバルTHE KEEP CAST」に、並木敏成が参加します。
今年の並木敏成のイベント情報は以下となります。

新製品についての解説はもちろん、伊豫部健プロや内山幸也プロとのトーク。さらには赤羽修弥プロ、川口直人プロとのトークも予定されています。どんな話が飛び出すのかは、会場に来てからのお楽しみ!
今のバスフィッシングに役立つ情報をご用意して、みなさんのお越しをお待ちしております。
ぜひお誘い合わせのうえ、THE KEEP CASTに足をお運びください。
THE KEEP CASTに関する詳しい情報はこちら。
今年の並木敏成のイベント情報は以下となります。

新製品についての解説はもちろん、伊豫部健プロや内山幸也プロとのトーク。さらには赤羽修弥プロ、川口直人プロとのトークも予定されています。どんな話が飛び出すのかは、会場に来てからのお楽しみ!
今のバスフィッシングに役立つ情報をご用意して、みなさんのお越しをお待ちしております。
ぜひお誘い合わせのうえ、THE KEEP CASTに足をお運びください。
THE KEEP CASTに関する詳しい情報はこちら。
2017年FanPhoto賞発表!!
2018.02.26
たいへんお待たせいたしました。2017年度のFanPhoto賞を発表いたします。本年度も1607通というたくさんの写真をご投稿いただき、誠にありがとうございました。O.S.Pルアーでの釣果を満面の笑みとともに誇らしげに掲げる、そんなみなさんの一枚がスタッフ一同の励みになります。これからもみなさんに笑顔をもたらす製品作りに取り組んで参りますので、引き続きご愛顧いただけますようお願い申し上げます。それでは2017年FanPhoto賞、各賞の発表に移りたいと思います。
※各賞に選ばれました皆様へ:ご連絡がつき次第、弊社より随時賞品をお送りさせていただきます。お手数ではございますが確認のため、お名前&ハンドルネーム(ご投稿いただいた際のお名前です)、賞品送り先の住所、お電話番号に、念のためご投稿いただいた写真を添付していただき、件名を「FanPhoto賞受賞」と明記し、下記アドレスまでご一報お願いします。
ご連絡アドレス:event@o-s-p.net
Fan Photo大賞
フィリピンのLake Lumotで63cmという見事な一匹を手にしたBass777様。ハイピッチャーマックスで4mラインを攻めてキャッチしたという一匹。ファイト中、口のデカさにびっくりしたそうですが、それはそうでしょう!63cmで8ポンドもあれば、かなりラージマウスだったと思います。ハイピッチャーマックスは集魚効果およびバイト率の高さでバイトさせ、ビッグバスでも確実にランディングできる強度を持たせています。そのポテンシャルを最大限に発揮して手にした63cmの一匹は、お見事以外の形容が見当たりません。おめでとうございます!

お名前/Bass777様
ルアー/ハイピッチャーマックス
フィールド/海外
日時/2017年2月19日

※グローブライド様よりご提供いただきました。
T.Namiki賞
2016年11月に開催した「O.S.Pバスフィッシングマスタークラス」に参加してくれた、鎗田豪君。そのときのレクチャーがしっかり身についた証拠と言ってもいいでしょう。自己記録更新の45cmをキャッチし、その自慢の一匹を送ってくれました。これ以外にも進化の証とも言える写真を投稿してくれています。バスフィッシングの本当の楽しさがわかってきたかな? これからも一層、スキルアップに励んでください。またO.S.Pでは今年もバスフィッシングマスタークラスを開催予定です。興味がある方は、ぜひご参加ください!!

お名前/鎗田様
ルアー/ドライブスティックスペック2
フィールド/印旛沼
日時/2017年10月28日

※カシオ計算機株式会社様よりご提供いただきました。
ユーモア賞
まずは今まで味わったことのない引きで、手が震えて写真がなかなか撮れなかったというちゃーちゃん様。息子さんの記録である51cmを大きく上回る56cmをキャッチ! 母、強し、を見せつけられたのではないでしょう。後ろに移っているのが息子さんかな? 偶然の産物か、それとも狙って撮ったのかは不明ですが、非常にいい構図の一枚ですね。そしてもう一枚は、kfcmichi様。上野動物園では赤ちゃんパンダ、シャンシャン誕生に沸いていますが、そんな時流に乗っての一枚にユーモア賞をお贈りします。

お名前/ちゃーちゃん様
ルアー/ドライブクローラー(スカッパノン・ブルーフレーク)
フィールド/九州地方その他
日時/2017年7月23日

お名前/kfcmichi様
ルアー/オーバーリアル63ウェイク(オリキンベイトフィッシュ)
フィールド/霞ヶ浦
日時/2017年7月11日

ソルト賞
O.S.Pのトップウォータールアーでチヌ(クロダイ)を攻略したというSaka様。トップウォーターは出てもノラない、でノッたときのよろこびは何物にも代えがたいですよね。ヤマトジュニアで二発、ラウダー60でも一発は素晴らしい釣果です。おめでとうございます。これからもO.S.Pルアーでチヌ道を突き進んでください。そして、西表島でさまざまな魚種をヴァルナ110SでキャッチしたKAJIYAN様。アミフエダイ、タテシマフエフキ、そしてスジアラとバリエーションに富んだ釣果はうらやましい限りです。O.S.Pルアーがさまざまなフィッシュイーターに効くことを証明してくれましたね。ありがとう!

お名前/Saka様
ルアー/YAMATO Jr.
フィールド/四国地方その他
日時/2017年1月5日

お名前/Saka様
ルアー/Louder60
フィールド/四国地方その他
日時/2017年6月26日

お名前/KAJIYAN様
ルアー/ヴァルナ110S(コットンキャンディー)
フィールド/九州地方その他
日時/2017年6月12日
◎アミフエダイ

お名前/KAJIYAN様
ルアー/ヴァルナ110S(コットンキャンディー)
フィールド/九州地方その他
日時/2017年6月12日
◎タテシマフエフキ

お名前/KAJIYAN様
ルアー/ヴァルナ110S(コットンキャンディー)
フィールド/九州地方その他
日時/2017年6月12日
◎スジアラ

レディス賞
今年もお二人のレディスアングラーを選ばせていただきました。まずは北浦で42cmのバスをヴァルナでキャッチしたという、ちょぼ様。ガツンときたというその手応えは、爽快だったのではないでしょうか。これからもシャロードリームを追い続けてください!そしてドライブシャッドに絶大な信頼を寄せているという、まい様。亀山湖でいい釣りをしているようですねー! タイミングが合わずに逃げた一匹はデカかったのでしょうか。惜しかったとはいえ、その次のチャンスをモノにするあたりはさすがです!!

お名前/ちょぼ様
ルアー/ヴァルナ110F(黒金)
フィールド/北浦
日時/2017年4月1日

お名前/まい様
ルアー/ドライブシャッド(ブルーギル)
フィールド/亀山湖
日時/2017年5月19日

ジュニア賞
大人も顔負けの見事なバスを誇らしげに掲げるジュニアアングラーの写真を、今年もたくさん投稿していただきありがとうございました。みんなのうれしそうな笑顔が、バスフィッシングの未来を明るくします。バスを手にした瞬間の感動を忘れずに、これからもバスフィッシングを楽しんでください。そして今年もまた、O.S.Pバスフィッシングマスタークラスを開催する予定です。詳しくはO.S.P公式サイトで発表しますので、お見逃しなく!!

お名前/セナ様
ルアー/ドライブスティック(モエビ)
フィールド/琵琶湖
日時/2017年2月4日

お名前/たいち様
ルアー/ドライブシャッド(グリーンパンプキンペッパー)
フィールド/中国地方その他
日時/2017年4月16日

お名前/小魚鷹様
ルアー/ドライブクローラー(スカッパノン・ブルーフレーク)
フィールド/中国地方その他
日時/2017年7月14日

お名前/さきと様
ルアー/ドライブシュリンプ(スカッパノン)
フィールド/桧原湖
日時/2017年7月2日

お名前/Kai様
ルアー/HPシャッドテール(エビミソブラック)
フィールド/近畿地方その他
日時/2017年9月24日

お名前/ミサキング
ルアー/ドライブクローラー(エビミソブラック)
フィールド/七色ダム
日時/2017年10月8日

※各賞に選ばれました皆様へ:ご連絡がつき次第、弊社より随時賞品をお送りさせていただきます。お手数ではございますが確認のため、お名前&ハンドルネーム(ご投稿いただいた際のお名前です)、賞品送り先の住所、お電話番号に、念のためご投稿いただいた写真を添付していただき、件名を「FanPhoto賞受賞」と明記し、下記アドレスまでご一報お願いします。
ご連絡アドレス:event@o-s-p.net
Fan Photo大賞
フィリピンのLake Lumotで63cmという見事な一匹を手にしたBass777様。ハイピッチャーマックスで4mラインを攻めてキャッチしたという一匹。ファイト中、口のデカさにびっくりしたそうですが、それはそうでしょう!63cmで8ポンドもあれば、かなりラージマウスだったと思います。ハイピッチャーマックスは集魚効果およびバイト率の高さでバイトさせ、ビッグバスでも確実にランディングできる強度を持たせています。そのポテンシャルを最大限に発揮して手にした63cmの一匹は、お見事以外の形容が見当たりません。おめでとうございます!



お名前/Bass777様
ルアー/ハイピッチャーマックス
フィールド/海外
日時/2017年2月19日


※グローブライド様よりご提供いただきました。
T.Namiki賞
2016年11月に開催した「O.S.Pバスフィッシングマスタークラス」に参加してくれた、鎗田豪君。そのときのレクチャーがしっかり身についた証拠と言ってもいいでしょう。自己記録更新の45cmをキャッチし、その自慢の一匹を送ってくれました。これ以外にも進化の証とも言える写真を投稿してくれています。バスフィッシングの本当の楽しさがわかってきたかな? これからも一層、スキルアップに励んでください。またO.S.Pでは今年もバスフィッシングマスタークラスを開催予定です。興味がある方は、ぜひご参加ください!!

お名前/鎗田様
ルアー/ドライブスティックスペック2
フィールド/印旛沼
日時/2017年10月28日


※カシオ計算機株式会社様よりご提供いただきました。
ユーモア賞
まずは今まで味わったことのない引きで、手が震えて写真がなかなか撮れなかったというちゃーちゃん様。息子さんの記録である51cmを大きく上回る56cmをキャッチ! 母、強し、を見せつけられたのではないでしょう。後ろに移っているのが息子さんかな? 偶然の産物か、それとも狙って撮ったのかは不明ですが、非常にいい構図の一枚ですね。そしてもう一枚は、kfcmichi様。上野動物園では赤ちゃんパンダ、シャンシャン誕生に沸いていますが、そんな時流に乗っての一枚にユーモア賞をお贈りします。

お名前/ちゃーちゃん様
ルアー/ドライブクローラー(スカッパノン・ブルーフレーク)
フィールド/九州地方その他
日時/2017年7月23日

お名前/kfcmichi様
ルアー/オーバーリアル63ウェイク(オリキンベイトフィッシュ)
フィールド/霞ヶ浦
日時/2017年7月11日

ソルト賞
O.S.Pのトップウォータールアーでチヌ(クロダイ)を攻略したというSaka様。トップウォーターは出てもノラない、でノッたときのよろこびは何物にも代えがたいですよね。ヤマトジュニアで二発、ラウダー60でも一発は素晴らしい釣果です。おめでとうございます。これからもO.S.Pルアーでチヌ道を突き進んでください。そして、西表島でさまざまな魚種をヴァルナ110SでキャッチしたKAJIYAN様。アミフエダイ、タテシマフエフキ、そしてスジアラとバリエーションに富んだ釣果はうらやましい限りです。O.S.Pルアーがさまざまなフィッシュイーターに効くことを証明してくれましたね。ありがとう!

お名前/Saka様
ルアー/YAMATO Jr.
フィールド/四国地方その他
日時/2017年1月5日

お名前/Saka様
ルアー/Louder60
フィールド/四国地方その他
日時/2017年6月26日

お名前/KAJIYAN様
ルアー/ヴァルナ110S(コットンキャンディー)
フィールド/九州地方その他
日時/2017年6月12日
◎アミフエダイ

お名前/KAJIYAN様
ルアー/ヴァルナ110S(コットンキャンディー)
フィールド/九州地方その他
日時/2017年6月12日
◎タテシマフエフキ

お名前/KAJIYAN様
ルアー/ヴァルナ110S(コットンキャンディー)
フィールド/九州地方その他
日時/2017年6月12日
◎スジアラ

レディス賞
今年もお二人のレディスアングラーを選ばせていただきました。まずは北浦で42cmのバスをヴァルナでキャッチしたという、ちょぼ様。ガツンときたというその手応えは、爽快だったのではないでしょうか。これからもシャロードリームを追い続けてください!そしてドライブシャッドに絶大な信頼を寄せているという、まい様。亀山湖でいい釣りをしているようですねー! タイミングが合わずに逃げた一匹はデカかったのでしょうか。惜しかったとはいえ、その次のチャンスをモノにするあたりはさすがです!!

お名前/ちょぼ様
ルアー/ヴァルナ110F(黒金)
フィールド/北浦
日時/2017年4月1日

お名前/まい様
ルアー/ドライブシャッド(ブルーギル)
フィールド/亀山湖
日時/2017年5月19日

ジュニア賞
大人も顔負けの見事なバスを誇らしげに掲げるジュニアアングラーの写真を、今年もたくさん投稿していただきありがとうございました。みんなのうれしそうな笑顔が、バスフィッシングの未来を明るくします。バスを手にした瞬間の感動を忘れずに、これからもバスフィッシングを楽しんでください。そして今年もまた、O.S.Pバスフィッシングマスタークラスを開催する予定です。詳しくはO.S.P公式サイトで発表しますので、お見逃しなく!!

お名前/セナ様
ルアー/ドライブスティック(モエビ)
フィールド/琵琶湖
日時/2017年2月4日

お名前/たいち様
ルアー/ドライブシャッド(グリーンパンプキンペッパー)
フィールド/中国地方その他
日時/2017年4月16日

お名前/小魚鷹様
ルアー/ドライブクローラー(スカッパノン・ブルーフレーク)
フィールド/中国地方その他
日時/2017年7月14日

お名前/さきと様
ルアー/ドライブシュリンプ(スカッパノン)
フィールド/桧原湖
日時/2017年7月2日

お名前/Kai様
ルアー/HPシャッドテール(エビミソブラック)
フィールド/近畿地方その他
日時/2017年9月24日

お名前/ミサキング
ルアー/ドライブクローラー(エビミソブラック)
フィールド/七色ダム
日時/2017年10月8日

2/17-18 にいがたフィッシングショーに並木がゲスト出演します!
2018.02.06
2月17日(土)、18日(日)の二日間、新潟市で開催される「にいがたフィッシングショー」に並木敏成がゲストインストラクターとして出演致します。
また同イベントに、O.S.Pプロスタッフの鈴木隆之も参加予定。お時間がある方はぜひ足をお運びください。
イベントの詳細はホームページをご確認ください。
http://www.fishers.co.jp/fs2018/
また同イベントに、O.S.Pプロスタッフの鈴木隆之も参加予定。お時間がある方はぜひ足をお運びください。
イベントの詳細はホームページをご確認ください。
http://www.fishers.co.jp/fs2018/
3/2 上州屋池袋店様にてO.S.Pイベント開催!
2018.02.02
3月2日(金)、上州屋池袋店様にてO.S.Pイベントを開催します。当日は店内に特別ブースを設け、O.S.Pアパレルを一挙展示。またイベントでしか手に入らない限定アイテムの販売も実施します。皆様のご来場お待ちしております!
■日時:3月2日(金) 14:00~20:00
■場所:上州屋池袋店

イベントの詳細は上州屋池袋店様のページをご確認ください。
http://www.johshuya.co.jp/shop/detail.php?s=3&no=76427
■日時:3月2日(金) 14:00~20:00
■場所:上州屋池袋店

イベントの詳細は上州屋池袋店様のページをご確認ください。
http://www.johshuya.co.jp/shop/detail.php?s=3&no=76427
フィッシングショー横浜イベント情報
2018.01.17