あっという間の11月
記録的に暑くて長い夏がやっと終わったと思えばもう11月。寒いです。
デカバス攻略の為のルアーローテーション
10月中旬のことになりますが、光大郎君が徳島を訪れてました。
まあ、正直言いますとかなり厳しいコンディションでしたが、さすがの天才オカッパラーだけあり移動するたびにバスを釣ってましたね。勉強になりました!
いずれこの時の模様は映像で公開されることと思いますが、プロトルアーや通なルアーを駆使しての攻略は一見の価値ありですな!
さて季節は秋。巻いて沢山のバスが釣れる時です。
ハードベイトのラインナップが目移りしそうなくらい豊富なO.S.Pルアーはフル回転です。
しかし、ただ広くハードベイトでサーチしてみても釣れそうなのに釣れない、釣れても小さなサイズであったりする時があります。
その日の天候やその日のフィールドコンディションに至る過程などもありますが、安易にライトリグやレンジを深くしてしまうと、まったくのノーバイトに陥ってしまう事がよくあります。
私はそんな秋のデカバス攻略のローテーションの一つにルドラを加えています。
(写真:デップリとしたコンディションの54cmのデカバスをルドラでキャッチ!!)
もちろんいつでも使いますが、秋の場合は主にジャーキングをメインに使います。
そう、ジャーク時のイレギュラーアクションによるリアクションバイト狙いで、タダ巻きに反応しないバスにスイッチを入れるんですね!
特に自分が通うフィールドでは水温20度を下回るくらいから15度くらいまでジャークの釣りが威力を発揮します。
オカッパリからはフローティングをメインに水深があればサスペンドを使い、タダ巻きメインではSPEC2を使います。
アクションは2ジャークに一瞬だけストップ。
ジャークも左右にダートさせるのではなく、強く水を押すように潜らせつつロールさせる感じでジャークします。
そして一瞬のストップですが、止めた際に、フローティングモデルはハイピッチなロールをしながら浮上をします。(ドライブスティックがフォールするみたいに!)
止めても誘い続けるこのアクションはバイトを誘発してくれます。
止めた後に次のジャークをしたらよく食ってますからね(汗)
この釣りはスポーニングシーズンのプリバスのフィーディング狙いにもかなり効果があり、オカッパリからのシャローフラット攻略に抜群の効果があります!!
また今年の夏はカバーにサスペンドしたバスの攻略にSPEC2の高速巻きでデカバス攻略しましたよ!
(写真ルドラSPEC2でも50UP連発!)
サイレントで動きも滑らかですのでタダ巻きにおすすめですよ!
シンキングモデルもシーバス狙いにかなり効果的でかなりお世話になりました!
この釣りでまだまだデカバス、デカシーバスが狙えますので、ルドラをぜひローテーションに加えて効果的に使い分けてみてくださいね!!
(写真:こちらはルドラSを用いてキャッチしたデカシーバスです。)
関連商品