さて、今年も残すところあとわずか!

つまり2012年の釣りがあとわずかな訳で、今年の魚を釣れるのはあとわずかなわけですよ!!

だから急がなくっちゃ!!!って、意味のわからない言い訳をしながら釣りに出かけています(笑)

冬にもかかわらずインレットでビンゴ

こないだは3時間ほどでしたが、ボートを出した後にカスミ水系をおかっぱりをしてみました。

結果から言うと、コバッチ1匹でしたが、何故おかっぱりをしたかというと、長くなりますが(笑)

今回はターンオーバーがエリアごとに起こっていて(この日は前日の夜からの冷え込みがきつく、ボートカバーはがっちがちに氷っていました)、そう言ったエリアのバスはその濁りを嫌って、水の安定している所に逃げると仮定すると、横に移動していくのか、ディープに落ちていくのか、はたまた、フレッシュな水の多い近くのインレットに上がっていくのか?

そんな疑問のもと、ディープと横への確認はボートで出来、インレットも出来るところまではやりましたが、限界があったので、続きをおかっぱりで!と言ったところでした。

まぁ、これはあくまで自分のデータ取りなので参考までに聞いてて下さいね。

そして、詳細データは内緒ですから(笑)皆さんも暇な時試して見てくださいねん的な感じです。

横への動きは水色の変わった左右の一番近いストラクチャーを狙いました。

まぁ、釣れたのですが、それが非難したバスかの決定的な証拠や関連性が掴めずちょっともやもや。

ディープへは釣果は無しですが、これはシチュエーションによって変わることでしょう。

もっと冷え込んでいたらとか、ブレイクがしっかりしていればとか、考え方は色々ですから、あくまで参考です。

そして、インレット!これがビンゴ!正直水温低下が見られるインレットはダメだろう、っと思っていたのですがこれが一番好反応でした!!

水温は本湖と比べると2度差なんでいけたのでしょうか??2度の壁は厚いぜ!!と思っていましたが、好反応でしたね。

ちょっとばらしちゃえば10度を切ってます・・。

流石にファイトはジャンプなど派手なものは無く、ひたすら重い感じでしたね!

846_1
そして、使ったルアーはタイニーブリッツMR!

何故タイニーブリッツか?と言うと、これは前回のコラムでも書きましたが、ボディーが小さいため、ボディー内に蓄える浮力量がコンパクトとなるわけで、その結果、アクション時の水押の量やシルエットが小さくなり、アピール力を抑えるわけです。

では何故ローアピールか?それはこの時期ターンオーバーも含めて、水温の低下により、バスの活性が下がるわけです。

ただし、真冬のように捕食活動が極限にまで下がるわけではなく、全然捕食しているので、12月~1月上旬に限っては、どっちかというと冬ではなく秋側に近いと思っても良いかもしれません。

しかし、夏や秋のように遠くの物に気づいて食べに行くと言った行動は減ります。

簡単に言えば今まで、杭の周り80センチの所にルアーを通して食っていた物が、30センチまで近寄らないと食わない!となる感じです。

もちろんキャスト精度を上げなくちゃ!と言うのももちろんありますが、今まで80センチ以上先で気付かれる為に投げていたルアーのアピール力はどうでしょう?

今回は半分以下の30センチで気付かれればいいでのす。

過剰なアピールは違和感となり、バスが危険と感じてしまうかもしれません。すると・・・逃げますよね・・

そんな時に、アピール力を抑えたこのタイニーブリッツMRが素晴らしいくらい良い働きをしてくれるわけです!

アピール力を抑えたと言ってもスローに引いても同サイズの他のクランクとは別次元のバランス力で小刻みに水を噛みながら泳いでくれますから安心してサーチベイトとしても使えます。

そんな感じでヒットした写真のバスは1匹は水路が繋がっている水門の角でヒット!

846_2
アクションはゆっくり丁寧なリトリーブ中に来たんですが、上がってきた時はリアフック1本に辛うじてかかっている感じ!この時季特有ギリギリフッキング。

スローになったバスをプラグで狙うなら、ヒット後は無理なファイトは禁物です!

そして2匹目はインレットの河口部。

これは着水後すぐにヒット!ギリギリフッキング+かなり引きましたがジャンプはなく、なんとか無事にランディング!

お腹ぱんぱんのナイスフィッシュでしたが50アップには足りず!でもこの時季はこのサイズが混じるのでたまりませんね!!

また後日光大郎君とキャスティング日本橋店でトークショーをやらせていただいたのですが、その中でこのギリギリフッキング対策の話になり、お互い共通したのが、フックのバーブレス化です。

バーブレス化は今まで何回か各雑誌で説明させていただいてきましたが、ほんとに刺さりが良くなります。

この時はシャッド話でしたが、ベイトタックルが標準でそれなりの硬さのあるロッドでやりとりする以上、細軸のフックなんてなおさら無しでしょうからね、クランクでも僕的にはこの季節にこういった使い方をするのでしたら有りだと思っています。

とにかくこの時季は丁寧にタイニーブリッツMRを引くと言うことで、試してみて下さいねー!フックはノーマルの物でベストです!!

さて、話はかなり戻りますがおかっぱりをしてた理由はこれでして、良い思いしたインレットをより上流ならどうなんだろうと、登っていった結果でした。

今回は規模の小さいインレットだったので、こんな結果でしたが、大きな規模のインレットだったら?

次回のテーマにしましょう。

と言うわけで!寒いですけど、是非フィールドで会いましょう!

846_3

関連商品