バスの意表をつくルアー選択がキモ。

夏の暑さも和らぎ、過ごしやすい気候になりましたね♪

これからますますバスフィッシングが快適になり、僕の大好きなハードベイト中心の展開に期待が膨らみます。

さて今回のレポートでは、夏の間流入河川の上流域で活躍してくれた、ゼロワンストロングの釣りをご紹介します。

01

夏の印旛沼水系において、絶対に外せないエリアでもある鹿島川や高崎川などの上流部は、常に強い流れが生じている大本命エリア! そして、このエリアを狙う際にメインとなる釣り方がナチュラルドリフトです。

流入河川の上流部は水質もよく全体的に水深も浅いため、サイトで狙うという選択肢ももちろんありますが、全体的に険しいヤブに阻まれているため、バスを探しながら歩くことが結構な重労働、かつやりにくいのが難点です。

そこで僕は、ボトムの変化や瀬状になっている場所を見つけて、流れのヨレや反転流、淀みなどにブラインドでルアーを流し込んで釣っていくスタイルで狙います。

ナチュラルドリフトで狙う際に使うルアーの種類って、みなさんはどうお考えですか?

バスの口元にルアーを届ける釣りではやはりその水域に生息し、かつ旬なベイトをイミテートしたナチュラルなタイプ… となると、ドライブクローラーやドライブスティック、マイラーミノーなどソフトベイトを中心に選択しますよね?

04

もちろんこのような選択は大正解で、僕もいい経験をしたことが何度もありますし、最近ではドライブシャッドでも順調に釣果が伸びています。

03

しかし、ナチュラルだけが有効とは限らないのも、バスフィッシングのおもしろさ!

バスの射程圏内にルアーが流れてきた時に、それがバスにとって予想外のベイトであれば視覚的なリアクション効果が期待できるのでは? と思い、ゼロワンストロング+ドライブクロー3inを投じたところ、好釣果に恵まれました♪

経験上、田んぼやホソからの流れ込みなどは、雨の後にザリガニが流されてくることは多々あるケースですが、常日頃から流れの強い川の上流部、しかもオープンウォーターとなればベイトフィッシュがメインベイトになることが考えられるため、ゼロワンストロングがハマったときは、自分でも「してやったり」感でいっぱいでしたね!

02

バスフィッシングには未だ計り知れない奥深さがあり、可能性はどんなルアーでもあるところが魅力のひとつですが、大好きなラバージグの可能性がまた大きく広がりました♪

少し補足すると、ゼロワンストロングのラバースカートは、フックのゲイプ付近までカットすることで張りがさらに強くなり、流れに乗りやすくなるので、ナチュラルドリフトさせやすくなります。

この時はほどよく流される14gでアプローチし、ボトムにタッチしたらリフトさせ、再び流し込むといった感じでナチュラルドリフトさせました。

トレーラーのドライブクローを3inとあえて小型にしたのは、動きの自由度を高めるために、ワームキーパーの手前までの差し込みに留めるチョン掛けに近いセット方法でのマッチングを考慮してのことです。

05

僕はラバージグが単純にザリガニをイミテートしたルアーとは思っておらず、ラバースカートが織り成す多彩なアクションがバスの興味を惹き、釣り人側が操作する過程であらゆるきっかけを創り出して魚を騙すという、ルアーフィッシングの原点的な存在だと感じています。

操る楽しさにバイトにこじつけるまでの想像力など、いろいろなことを教えてくれた、そして今も教えてくれるベイトがラバージグだと思っています。

関連商品