秋本番
あれだけ暑かった山上湖の桧原でも秋到来。秋パターンの始まりです。やっぱりアレを引きます・・・
秋本番はシャッドのドラッギング
みなさんコンニチは。
朝晩冷え込むようになってきた桧原湖。
Tシャツ半パンの季節も終わりを告げ、本格的に秋パターンの季節になりました。
桧原湖の秋パターンと言えば、やはりキーとなるのがメインベイトであるワカサギとフラットエリア。
まぁ私の一番嫌いなダウンショットでシューティングなんて言う、魚探とニラメッコする釣りが主流となるわけですが・・・。
私のようにリグるのがめんどくさい(老眼でラインアイに糸が通らないわけではない)、止まって釣りしてられない。
友人に「フラットエリアに浮いているのが似合わない」なんて言われてしまうアングラーにお勧めなのが、もう1つの秋パターンシャッドラ!
(シャッドのドラッキング)
シャッドと言えば桧原湖の定番。
春はコンタクトのピンスポット、秋は広範囲に探れるサーチベイトとして外せないルアーです。
私がメインで使うのが、大好きなハイカットにダンク。
この2つのシャッドを、その日のバスが居るレンジ、状態に合わせて使い分けます。
簡単に言うと深度浅めがハイカット。
深めがダンクですね。
そして実はシークレット的存在なのがパワーダンク!!
なにが違うって言われると・・・自身をもって語れるほどの域にはまだ達していないのですが。
レギュラーサイズのダンクにバイトがない時にでも、このパワーダンクに変えた途端にビックスモールがバイトしてくる事が良くあります。
やはりアピール力の違いと言ってしまえばそれまでなのですが、それ以外にもビックスモールに訴えかける何かがあるように感じますね。
そしてパワーダンクを使う利点の一つが、他の同クラスのシャッドやクランクと比べ、ベイトタックルでぶっ飛ぶ事。
桧原湖にはドラッキング以外にもディープクランクパターンがあるのですが、逆風の中でも持ち前の急潜行能力とぶっ飛び性能で、クランク的に使用する場合でも、より長い間プロダクティブゾーンを引き続ける事が出来ます。
クランクとは違いシャッドシェイプなフォルムも魅力ですよね(まぁシャッドなのですが)。
水深10m前後の中層でシャッドを引きまくるのは、実際釣った事のあるアングラーでなければ信じられないところかもしれません。
ライトリグでは取れない中層のバスをバイトに持ち込めるのが、このシャッドラの威力です。
ルアーの力を信じて、バッテリーの充電を満タンにしてチャレンジしてください。
※ベイトタックルでのシャッドラの場合、バスの口切れを防ぐためクラッチオン・オフでのドラグ対応がお勧めです。
また、引きまくる釣りですので、くれぐれも周りのアングラーとの距離には注意をお忘れなく。
関連商品