秋からの霞水系おかっぱりで大活躍するオーバーライド!!

みなさん、こんにちは。本田賢一郎です。
今シーズンの私が参戦しているトーナメントは終了し、だんだん冬に近づいているのか、寒くなってきましたね!
桧原湖ではすでに、雪も降ったみたいです!!
ちなみに秋に私が使うルアーについては、現在発売中のアングリングバスvol.20で紹介させていただきましたので、ぜひ読んでみてください!

さて、これから寒くなってくると、カスミ水系ではオーバーライドが大活躍してくれます。
冬はオーバーライドを使うことで、ワームよりも手返しよく消波ブロックが入っているような護岸沿いを釣っていけます。ワームには反応しないバスに、このオーバーライドでリアクションバイトを誘発するんです!
使い方はシンプルなリフト&フォール! 着底後は止める!! 止めることで、フォール時とリフト時の両方でリアクションバイトを誘えます。
オーバーライドの立ち上がりのよさをより出すために、私は着底したらしっかり止めています。フォールでのリアクションバイトもですが、次のリフトでリアクションバイトを誘発するように使うことが多いです。使ってみるとわかりますが、リフトしたときの立ち上がりのよさには驚くと思いますよ!
まだオーバーライドを使って釣ったことがないという方にはぜひこの冬、使っていただきたいルアーです。
これからさらに寒くなりますので防寒対策をして体調に気をつけて釣りをしてくださいね!
関連商品