スモールマウスバスの最終兵器!?HPBug1.5″
こんにちは桧原湖の本田賢一郎です!

この夏発売されたHP Bug1.5"ハンパないって!!
ホームレイクである桧原湖では、サイト最強かも!?
シャローでのサイトフィッシングでメインに使用していますが、桧原湖のようなクリアレイク+目の良いスモールマウスを相手にした時に必要なのが、遠くからのアプローチ。飛距離が大切。
HP Bug1.5"の形状はボディ後方にに重心があるため、飛距離が出るのでキャストがしやすく、遠くからのアプローチが可能な沈む虫です。
また、フォールが早くすぎても遅すぎても魚は見切る事が多いのですが、ピリピリ動くパーツと絶妙なフォールスピードで、魚を寄せる力、喰わせる力が高いので、オフセットフックを使用したストラクチャー周りでの釣りが出来ますし、かなりイケてる沈む虫に仕上がってますよ ♪
パッケージにはオススメリグやフックサイズが表記されていてO.S.Pの優しさが詰まってます。
流行りの沈む虫、HP Bug1.5"は最強の武器になると思いますので、まだ沈む虫デビューされてない方は、是非この機会に手に入れてキャストしてみてくださいね♪

桧原湖で、HP Bug1.5"の使い方レクチャーさせていただきますよ〜!
是非、HP Bug1.5"を持って遊びにいらしてください♪
https://www.honda-bassguide.com/ 関連商品