北海道のロックゲームに欠かせない“ドライブホッグSW”を石澤卓がご紹介!
皆様、こんにちは!北海道O.S.Pフィールドスタッフの石澤卓です。北海道の道南エリアも徐々に気温や水温も上昇し始め、各所でアイナメの釣果があがっております。私がメインで使用している
ドライブホッグ2.5"SWについてご紹介します。
アイナメ狙いにも実績の高いドライブホッグSWですが、ワーム素材はノンソルトマテリアルで小さなシルエットに動きを追求したパーツと、圧倒的なライブリーアクションと強い水押しが両立されているのが特徴です。構成された揺らめくスカートやボリューム感のあるパドルなど、どれもが自発的に動いてターゲットを魅了します。フリーリグを使ったチニングを始め、ロックフィッシュでも大型の個体を引き寄せて、爆発的釣果を叩き出してくれるのがドライブホッグSWです。
私のお勧めカラーはグリーンパンプキンペッパーSWですが、一般的にはグリパンと呼ばれ、バスのみならずロックフィッシュにも人気な定番色で、水色がクリアな時や濁っている時でも万能に使えるカラーでもあります。
続いては牡蠣瀬クローですが、濃い目のグリパンベースにグリーンラメが散りばめられたカラーで水色が濁り気味で尚且つ光量が少ない時に魚へアピールしてくれて存在感を主張させながら遠くにいる魚を引き寄せる強さを持ったカラーでもあります。
カラー選びで悩んだらぜひこちらの2色を試していただきたいです。
釣り方は、オープンエリアの海藻や捨て石などのストラクチャーのあるスポットが狙い目です。フリーリグをズル引きし、根掛かりしそうな場所の周辺でステイ、またはロッドアクションを加えずにリーリング。リフト&フォールで広範囲を探るのも有効ですが、私は海藻や捨て石などのストラクチャーにリグを当ててアピールする釣り方で実績を上げています。
今回、4月上旬に発売となったドライブホッグSWの新色「タフコンシュリンプ」はチヌはもちろん北海道のアイナメも釣れているのでこちらもぜひお見逃しなく!!
関連商品