【並木&加藤・秋の霞ヶ浦】O.S.Pフィールドスタッフ加藤栄樹 紹介
2020.11.16
O.S.Pチームに新たに加わった加藤栄樹と並木が秋の霞ヶ浦に挑みます。霞水系をホームとしつつ本場アメリカでのトーナメント参戦を目標とする加藤をご紹介している動画です。ぜひ御覧ください!
【O.S.P動画】ドライブクローラー9インチで50アップ2本!秋の長良川攻略!【青山右京いくぜ!五三川 NEXT】
2020.11.12
五三川をメインに活動するO.S.Pプロスタッフ青山右京が、秋の長良川を攻略!ロングワーム、ドライブクローラー9インチでなんと50アップを2本キャッチ!驚異の釣果ムービーをぜひご覧ください!
■ドライブクローラー
https://www.o-s-p.net/products/dolivecrawler/
■青山右京SNS
インスタグラム https://www.instagram.com/ukyooo.a/?hl=ja
【O.S.P動画】林晃大ドキュメンタリー ROAD to CHAMPION
2020.11.12
野尻湖ガイドを営みつつトーナメントへの参戦など様々な方面で活動しているO.S.P林晃大。この動画では、2020年JBマスターズ野尻湖戦におけるプラクティスから本戦までをカメラが密着。林がどのようなマインドでトーナメントに臨むのか?また釣りを生業にしていくことへの意気込みなど、林晃大の全貌をお伝えする動画です。ぜひご覧ください。
■林晃大SNS
ツイッター https://twitter.com/kstyle_guide
インスタグラム https://www.instagram.com/hayashi_koudai/
フェイスブック https://www.facebook.com/kstyleguide
O.S.Pプロスタッフの登場メディアをご紹介します
2020.10.29
≪折金一樹≫
■メディア名/コスミック出版「アングリングバス12月号」
「ビギナーの弱点を強さに変える特別補習講座ブレイクスルー#14」に登場。「釣果につなげるキャストの再確認」と題してオリキン流のキャストテクニックをご紹介。釣れるためのキャストの基本をはじめ、タックルのセッティングも詳しく解説。ぜひご覧ください!
■メディア名/内外出版「ルアーマガジン12月号」
特集「O.S.Pが贈る対ビッグバス用大型兵器 ドライブビーバーマグナム」に登場。7インチクラスのビッグワームのマグナム。バスが新鮮な反応を見せる特別な魔力を持ったルアーとして注目を集めているが、折金流の出しどころを紹介。ぜひご覧ください!
■メディア名/つり人社「バサー12月号」
特集「冬MONO語り」に登場。冬のバス釣りを楽しむために、他のアングラーがどんな道具を使っているのかを知るための企画でオリキンボートセッティングを詳しく紹介されています。快適に釣りをするための一工夫は必見。ぜひご覧ください!
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「つきぬけろ!オリキン もばいる」・・・2016年のH-1グランプリA.O.Yを獲得し、いまや名実ともに関東屈指のロコトーナメンターとなったオリキン。「つきぬけろ!もばいる」ではそんな彼が十代のころより出場し続けている“トーナメント”をメインテーマに、試合のメインパターン、各地のフィールド解説、お得意のルアー改造ネタなどを紹介中!毎週金曜日更新!
≪浦川正則≫
■メディア名/内外出版「ルアーマガジン12月号」
特集「O.S.Pが贈る対ビッグバス用大型兵器 ドライブビーバーマグナム」に登場。7インチクラスのビッグワームのマグナム。バスが新鮮な反応を見せる特別な魔力を持ったルアーとして注目を集めているが、浦川流の出しどころを紹介。ぜひご覧ください!
≪北田朋也≫
■メディア名/内外出版「ルアーマガジン12月号」
特集「O.S.Pが贈る対ビッグバス用大型兵器 ドライブビーバーマグナム」に登場。7インチクラスのビッグワームのマグナム。バスが新鮮な反応を見せる特別な魔力を持ったルアーとして注目を集めているが、北田流の出しどころを紹介。ぜひご覧ください!
≪本田賢一郎≫
■メディア名/コスミック出版「アングリングバス12月号」
連載「諸国漫遊釣り行脚」に登場。今回のお題はメタルバイブ。厳寒期に活躍するルアーの代表的な存在だが実際にはどうなのか?をO.S.Pプロスタッフ寺沢庸二の実釣エピソードをもとに詳しく解説しています。すぐに役立つ内容満載です。ぜひご覧ください!
≪寺沢庸二≫
■メディア名/コスミック出版「アングリングバス12月号」
巻頭特集「ルアーローテの王道&裏技」に登場。相模湖を知り尽くすスーパーロコアングラー寺沢が、ハイプレッシャーの中で戦い抜くために実践しているルアーセレクト&ローテ術をカラー6ページに渡り詳しくご紹介しています。相模湖をはじめとするリザーバーでの釣行に役立つ内容満載です。ぜひご覧ください!
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
今月から相模湖の情報発信を担当することとなった寺沢庸二が登場。NBCチャプター東京相模湖・津久井湖戦で通算7回優勝、2016年の年間総合優勝を含め計4度ものAOYを獲得している寺沢が、シーズナルな情報をルアマガモバイルでお届けしております。
≪鈴木隆之≫
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「T’s 裏磐梯ノート。」・・・2012、2014年とJB桧原湖年間チャンピオンを獲得! 現在はJBトップ50、JBマスターズシリーズで活躍中。無類の勝負好きで、豊富なトーナメント参戦経験を持つ鈴木プロが、毎週桧原湖スモールの攻略法を紹介!毎週火曜日更新!
≪山添大介≫
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「沼人生活のススメ」…印旛沼に誰よりも多く船を出し、その努力の甲斐あってNAB21やNBCなどの印旛沼トーナメントで数多くの優勝や年間タイトルを獲得してきた真の沼人。低水温期でも足繁くフィールドに通い、多数のビッグバスをキャッチするなどシーズンを問わない実力派ロコアングラーだ。そんな沼人、山添大介さんによる最新の印旛沼攻略情報を毎週金曜日にお届けしております!!
≪麻生雅之≫
■メディア名/内外出版「ルアーマガジン12月号」
特集「エキスパートが明かす 必然の激推リグ&ルアー」に登場。O.S.P開発スタッフである麻生のイチオシルアーとその使い方を紹介しています。ぜひご覧ください!
■メディア名/コスミック出版「アングリングバス12月号」
「ビギナーの弱点を強さに変える特別補習講座ブレイクスルー#14」に登場。「釣果につなげるキャストの再確認」と題してオリキン流のキャストテクニックをご紹介。釣れるためのキャストの基本をはじめ、タックルのセッティングも詳しく解説。ぜひご覧ください!
■メディア名/内外出版「ルアーマガジン12月号」
特集「O.S.Pが贈る対ビッグバス用大型兵器 ドライブビーバーマグナム」に登場。7インチクラスのビッグワームのマグナム。バスが新鮮な反応を見せる特別な魔力を持ったルアーとして注目を集めているが、折金流の出しどころを紹介。ぜひご覧ください!
■メディア名/つり人社「バサー12月号」
特集「冬MONO語り」に登場。冬のバス釣りを楽しむために、他のアングラーがどんな道具を使っているのかを知るための企画でオリキンボートセッティングを詳しく紹介されています。快適に釣りをするための一工夫は必見。ぜひご覧ください!
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「つきぬけろ!オリキン もばいる」・・・2016年のH-1グランプリA.O.Yを獲得し、いまや名実ともに関東屈指のロコトーナメンターとなったオリキン。「つきぬけろ!もばいる」ではそんな彼が十代のころより出場し続けている“トーナメント”をメインテーマに、試合のメインパターン、各地のフィールド解説、お得意のルアー改造ネタなどを紹介中!毎週金曜日更新!
≪浦川正則≫
■メディア名/内外出版「ルアーマガジン12月号」
特集「O.S.Pが贈る対ビッグバス用大型兵器 ドライブビーバーマグナム」に登場。7インチクラスのビッグワームのマグナム。バスが新鮮な反応を見せる特別な魔力を持ったルアーとして注目を集めているが、浦川流の出しどころを紹介。ぜひご覧ください!
≪北田朋也≫
■メディア名/内外出版「ルアーマガジン12月号」
特集「O.S.Pが贈る対ビッグバス用大型兵器 ドライブビーバーマグナム」に登場。7インチクラスのビッグワームのマグナム。バスが新鮮な反応を見せる特別な魔力を持ったルアーとして注目を集めているが、北田流の出しどころを紹介。ぜひご覧ください!
≪本田賢一郎≫
■メディア名/コスミック出版「アングリングバス12月号」
連載「諸国漫遊釣り行脚」に登場。今回のお題はメタルバイブ。厳寒期に活躍するルアーの代表的な存在だが実際にはどうなのか?をO.S.Pプロスタッフ寺沢庸二の実釣エピソードをもとに詳しく解説しています。すぐに役立つ内容満載です。ぜひご覧ください!
≪寺沢庸二≫
■メディア名/コスミック出版「アングリングバス12月号」
巻頭特集「ルアーローテの王道&裏技」に登場。相模湖を知り尽くすスーパーロコアングラー寺沢が、ハイプレッシャーの中で戦い抜くために実践しているルアーセレクト&ローテ術をカラー6ページに渡り詳しくご紹介しています。相模湖をはじめとするリザーバーでの釣行に役立つ内容満載です。ぜひご覧ください!
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
今月から相模湖の情報発信を担当することとなった寺沢庸二が登場。NBCチャプター東京相模湖・津久井湖戦で通算7回優勝、2016年の年間総合優勝を含め計4度ものAOYを獲得している寺沢が、シーズナルな情報をルアマガモバイルでお届けしております。
≪鈴木隆之≫
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「T’s 裏磐梯ノート。」・・・2012、2014年とJB桧原湖年間チャンピオンを獲得! 現在はJBトップ50、JBマスターズシリーズで活躍中。無類の勝負好きで、豊富なトーナメント参戦経験を持つ鈴木プロが、毎週桧原湖スモールの攻略法を紹介!毎週火曜日更新!
≪山添大介≫
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「沼人生活のススメ」…印旛沼に誰よりも多く船を出し、その努力の甲斐あってNAB21やNBCなどの印旛沼トーナメントで数多くの優勝や年間タイトルを獲得してきた真の沼人。低水温期でも足繁くフィールドに通い、多数のビッグバスをキャッチするなどシーズンを問わない実力派ロコアングラーだ。そんな沼人、山添大介さんによる最新の印旛沼攻略情報を毎週金曜日にお届けしております!!
≪麻生雅之≫
■メディア名/内外出版「ルアーマガジン12月号」
特集「エキスパートが明かす 必然の激推リグ&ルアー」に登場。O.S.P開発スタッフである麻生のイチオシルアーとその使い方を紹介しています。ぜひご覧ください!
東京湾ルドラで釣ったサワラを会社の昼飯出してみた。【O.S.P素人ソルト部Vol.04】サワラ釣り満喫動画!
2020.10.28
普段はバスばかりで海はさっぱりなO.S.P従業員が挑む、素人ソルト部シリーズも今回で第4弾!! 今回は今が旬の東京湾サワラゲームにチャレンジ!実は昨年もサワラに挑んだ素人ソルト部ですが、見事にサワラの洗礼を受け、今回はそのリベンジ釣行となります。お世話になった船宿は千葉県にある「林遊船」より出船してきました!!果たして今回はどんな結末が・・・・・・???
ドライブビーバーマグナムで見えバスを釣るテクニック!【浦川正則がビーバーマグナムのサイトでデカバスを捕獲】
2020.10.26
7インチクラスのビッグワーム、ドライブビーバーマグナム。圧倒的なボリュームとアピール力は、メジャーフィールドの見えバスさえも口を使わせてしまう!「師範代」浦川正則が、ドライブビーバーマグナムによる見えバス攻略「サイトフィッシング」のテクニックを詳しく解説しています。ぜひご覧ください!
■ドライブビーバーマグナム
https://www.o-s-p.net/products/dolivebeavermagnum/
【O.S.P動画】並木が解説!O.S.Pパームレスミドルグローブ
2020.10.23
O.S.Pのウィンターシーズン用グローブの新作「O.S.Pパームレスミドルグローブ」の特徴を並木が解説しています。ぜひご覧ください!
■O.S.Pパームレスミドルグローブ
https://www.o-s-p.net/products/palmlessmidglove/
【O.S.P動画】並木が解説!O.S.Pライトダウンパンツ
2020.10.23
前面にダウン素材を採用した秋〜春先に活躍するO.S.Pラウトダウンパンツを並木が解説!またO.S.P RV ジャケットの新色もご紹介。ぜひご覧ください!
■O.S.Pライトダウンパンツ
https://www.o-s-p.net/products/lightdownpants/
■O.S.P RVジャケット ハイネック
https://www.o-s-p.net/products/rv_jacket_neck/
■O.S.P RVジャケット フード
https://www.o-s-p.net/products/rv_jacket_hood/
ブリッツDR水中アクションムービー
2020.10.21
新たにリリースされたブリッツDRは、既存のブリッツMRとブリッツEX-DRの中間を担う水面下最大3.5ⅿダイブ(有効レンジ3.0m前後)のクランクベイトです。この動画ではブリッツDRのアクションや特徴を詳しく解説しています。ぜひご覧ください。
■ブリッツDR
https://www.o-s-p.net/products/blitzdr/
【ドライブビーバー】秋のオススメ!ビバ男でフィーバー!【青山右京いくぜ!五三川 NEXT】
2020.10.20
五三川をメインに活動するO.S.Pプロスタッフ青山右京が秋のおかっぱりの釣りをご紹介。ドライブビーバーをはじめ様々なルアーを駆使して秋のテクニックを公開しています。ぜひご覧ください!