Hottopics最新情報

トップページ最新情報 > メディア情報

ザ・トップゲーム!表層系ルアーで愉しむ初夏のバッフィッシング 迫力満点水面バイト【浦川師範代ルアテク道場 その三十一】

2025.07.07


今回の浦川師範代ルアテク道場のお題は表層系ルアー。初夏の旧吉野川おかっぱりを舞台に、O.S.Pポッパー「ラウダー」が大活躍します。50、60、70と3タイプあるラウダーから、今回浦川が選んだのは50と60。小型でも強烈にアピールすることで丸呑みバイトを誘発するラウダー。水面を割る迫力満点の映像となっています。また濁りが入った時のフォローとしてメタルブレードジグやMMZデカの釣りも披露。初夏から夏にかけて有効なテクニック満載です。ぜひご覧ください!

◾️ラウダー50
https://www.o-s-p.net/products/louder50/
◾️ラウダー60
https://www.o-s-p.net/products/louder60/
◾️メタルブレードジグ
https://www.o-s-p.net/products/metalbladejig/
◾️MMZデカ
https://www.o-s-p.net/products/mmz/

2025年8月上旬発売予定の新製品・新色をご紹介します

2025.07.02


■オリカネムシII(新製品)
https://www.o-s-p.net/products/orikanemushi2/

■ウィスプル1.5″(新製品)
https://www.o-s-p.net/products/wispul/



■メタルブレードジグ1/4oz(新製品)
https://www.o-s-p.net/products/metalbladejig/

■ブリッツMAX(新色3カラー)
https://www.o-s-p.net/products/blitz-max/

■O.S.Pロゴメッシュキャップ(新色3カラー)
https://www.o-s-p.net/products/logomeshcap/



■ベントミノー181SW(新製品)
https://www.o-s-p.net/products/bentminnow181/

ビッグバスファイト!野池とリザーバーのビッグバスを狙い撃ち!オカショーin韓国【岡田翔生】

2025.07.01


O.S.P岡田翔生の韓国ムービー第2弾!朝に訪れたのは大きめの野池。比較的水深があり藻やウィードパッチが多いなか、表層系やワームを駆使して魚を探して行きます。午後から訪れたのはリザーバー。まったくタイプの違うフィールドをルアーローテーションしながらいかに攻略するか?グッドコンディションなビッグバスは圧巻!ぜひご覧ください!

◾️ベントミノー86
https://www.o-s-p.net/products/bent-minnow-86-f/

◾️ドライブクローラー
https://www.o-s-p.net/products/dolivecrawler/

【まる見え表層バイト】O.S.P峯村祐貴、脅威のサイトテクニックでバスを狙い撃ち!エリマキシャッド大活躍&新製品ウィスプル紹介【津久井湖】

2025.06.25


O.S.Pプロスタッフ峯村祐貴が得意とするサイトフィッシング。この動画では神奈川県津久井湖を舞台に、峯村のサイトテクニックを余すところなくお見せいたします。稚鮎が大発生している津久井湖では小魚シルエットのエリマキシャッドがベストマッチ。表層で果敢にバイトしてくるシーンの連発です!また新製品ワーム「ウィスプル1.5″」の紹介もしています。ぜひご覧ください!

◾️エリマキシャッド
https://www.o-s-p.net/products/erimakishad/

【城沼】北関東アフタースポーニング攻略!岡田翔生 in 群馬県城沼で50UP降臨!【オカショー】

2025.06.18

今回オカショーこと岡田翔生が訪れたのは群馬県のメジャーフィールド城沼。アフタースポーニングの状況のなか、トップウォーターをはじめドライブクローラーやドライブスティックなど様々なルアーでビッグバスを追い求めます。また動画内でご紹介しているオカショー的ルアーメソッドはすぐにでも役立つ内容です!ぜひご覧ください!

◾️ドライブクローラー
https://www.o-s-p.net/products/dolivecrawler/

◾️ドライブスティック
https://www.o-s-p.net/products/dolivestick/

【オカショー】これはヤバい…韓国バス釣りで神回爆誕!おかっぱりでビッグバス乱舞!【O.S.P 岡田翔生】

2025.06.14


O.S.P 岡田翔生が韓国で大暴れ!今回、韓国で開催されるO.S.Pイベントに出演するため初めて訪韓したオカショー。イベント前に韓国のおかっぱりフィールドで釣りをしてみることに。日本のフィールドで鍛え上げたテクニックは、果たして韓国のバスに通用するのか?様々なルアーをローテーションさせながら、クオリティフィッシュを求めて走り回ります。ラストにはHP3Dワッキーでとんでもないビッグバスが出現?韓国おかっぱりで活躍するオカショーの実釣ムービーをぜひご覧ください!

2025年7月上旬発売予定の新製品・新色をご紹介します

2025.06.03


■ロマンス(新製品)
https://www.o-s-p.net/products/romance/

■ブリッツMAX-DR(新色2カラー)
https://www.o-s-p.net/products/blitz-max-dr/

■ブリッツマグナムEX-DR(新色1カラー)
https://www.o-s-p.net/products/blitzmagnumex-dr/



■O.S.P x リーニア/ラプター(新製品)
https://www.o-s-p.net/products/linha_raptor/

O.S.Pノイジーベイト「ロマンス」で怒涛の7連発バイト!水面炸裂のバイトシーン【北田朋也】

2025.06.02


O.S.Pからリリースされるノイジーベイト「ロマンス」は、足場が高いところでも足元までしっかりとアクションしながら引けるのが特徴のクローラー系ノイジーベイトです。オリジナルウイングの他にデッドスロー用のウイングがパッケージ同梱されており、ドライバーで交換すればスローなアクションで引くことができます。この動画ではロマンスを監修したO.S.Pプロスタッフ北田朋也が、霞ヶ浦水系で実釣テストをしています。怒涛のバイトシーンは圧巻!ぜひご覧ください!

◾️ロマンス
https://www.o-s-p.net/products/romance/

【メタルブレードジグ】オカショー実釣解説!【釣果に差が出るセッティングの基本をご紹介】岡田翔生

2025.05.28


この動画ではメタルブレードジグのトレーラーセッティング方法を詳しくご紹介しています。メタルブレードジグはワームがずれにくい「ペグホールシステム」を搭載。爪楊枝を横から刺すことでワームをしっかり固定できます。ぜひご参考ください!

◾️メタルブレードジグ
https://www.o-s-p.net/products/metalbladejig/

【ごさんぽ!】春の五三川!波呂魁人がアフタースポーンのバスを攻略!【波呂魁人】

2025.05.26


五三川をホームに活躍するO.S.Pプロスタッフ波呂魁人が春の五三川を攻略!季節は5月下旬。アフタースポーンになりかけの気難しい時期、様々なルアーをローテーションしながら魚を探していきます。メタルブレードジグ、HP3Dワッキーなど波呂の定番アイテムから表層系クランク・ダックビルなど五三川にマッチした様々なルアーで反応を見ながら釣り進んで行きます。ぜひご覧ください!

◾️HP3Dワッキー
https://www.o-s-p.net/products/hp3dwacky/
◾️メタルブレードジグ
https://www.o-s-p.net/products/metalbladejig/
◾️ダックビル
https://www.o-s-p.net/products/duckbill/

◼️波呂魁人SNS
インスタグラム https://www.instagram.com/kaito_haro109/
X(旧ツイッター) https://twitter.com/_hello_kai_