3/31(日)愛媛県野村ダムで開催されたNBCチャプター愛媛第1戦サンラインCUPにてプロスタッフ坂本洋司が3本4,563gで見事優勝!!
2019.04.01
愛媛県野村ダムで開催されたNBCチャプター愛媛第1戦サンラインCUPにてプロスタッフ坂本洋司が3本4,563gで見事優勝!!



■プロスタッフ坂本洋司使用ルアー&カラー
ドライブビーバー3.5″(テナガ)1/2ozリーダーレスダウンショット

ドライブビーバー4″(グリパンチャート)1/2ozリーダーレスダウンショット
NBCチャプター愛媛第1戦大会結果
※詳細は後日レポートでご報告の予定です。



■プロスタッフ坂本洋司使用ルアー&カラー

ドライブビーバー3.5″(テナガ)1/2ozリーダーレスダウンショット

ドライブビーバー4″(グリパンチャート)1/2ozリーダーレスダウンショット
NBCチャプター愛媛第1戦大会結果
※詳細は後日レポートでご報告の予定です。
【O.S.P動画】O.S.P W.B.S. Tournament Report 2019第1戦
2019.03.28
霞ヶ浦を舞台にバスボートによるアツい戦いを繰り広げているトーナメント、W.B.S.。この動画ではW.B.S.に参戦しているO.S.Pプロスタッフ橋本卓哉、今井新、松村寛、富村貴明の4名にフィーチャーし、彼らの活躍をお伝えしていきます。
3月24日に開催されたW.B.S.プロトーナメント第1戦。春の強風が吹き荒れるなか、なんと松村寛チームが優勝を獲得!そして昨年年間優勝した橋本卓哉チームは3位に入賞と、初戦からO.S.Pプロスタッフが躍進しています。ぜひご覧ください!
■W.B.S.オフィシャルサイト
http://www.wbs1.jp/
3/24(日)千葉県印旛沼で開催されたNAB-21シーズントーナメント第1戦にてプロスタッフ山添大介が3本4270gで見事優勝!!
2019.03.25
千葉県印旛沼で開催されたNAB-21シーズントーナメント第1戦にてプロスタッフ山添大介が3本4270gで見事優勝!!


■プロスタッフ山添大介使用ルアー&カラー

ハイピッチャーMAX3/8ozTW(キラーゴールド)
ドライブクロー4″(エビミソブラック)7gテキサスリグ
NAB21第1戦大会結果
※詳細は後日レポートでご報告の予定です。


■プロスタッフ山添大介使用ルアー&カラー

ハイピッチャーMAX3/8ozTW(キラーゴールド)
ドライブクロー4″(エビミソブラック)7gテキサスリグ
NAB21第1戦大会結果
※詳細は後日レポートでご報告の予定です。
3/24(日)茨城県霞ケ浦で開催されたWBS第1戦にてプロスタッフ松村寛が3本2935gで見事優勝!!プロスタッフ橋本卓哉が2本2740gで3位入賞!!
2019.03.25
茨城県霞ケ浦で開催されたWBS第1戦にてプロスタッフ松村寛が3本2935gで見事優勝!!プロスタッフ橋本卓哉が2本2740gで3位入賞を果たしました!!




■プロスタッフ松村寛使用ルアー&カラー

ハイピッチャー1/4ozDW(ヴィヴィッドパールホワイト)+HPミノー3.1″(サイトスペシャル)

ドライブビーバー4″(エビミソブラック)
■プロスタッフ橋本卓哉使用ルアー&カラー

ドライブビーバー4″(ダークシナモン・ブルー&ペッパー)
WBS第1戦大会結果 ※今大会の模様は近日中に動画公開予定です。




■プロスタッフ松村寛使用ルアー&カラー

ハイピッチャー1/4ozDW(ヴィヴィッドパールホワイト)+HPミノー3.1″(サイトスペシャル)

ドライブビーバー4″(エビミソブラック)
■プロスタッフ橋本卓哉使用ルアー&カラー

ドライブビーバー4″(ダークシナモン・ブルー&ペッパー)
WBS第1戦大会結果 ※今大会の模様は近日中に動画公開予定です。
2/3(日)デビル平川主催の「デビル会」が千葉県豊英ダムで開催されプロスタッフ寺沢庸二が03ハンツとドライブビーバー3.5″を駆使し見事優勝!!
2019.02.04
12/9(日)神奈川県津久井湖で開催された津久井湖オープントーナメント第2戦にてデビル平川がHP3Dワッキーを駆使し3本5995gという驚異的なウエイトで優勝しました!!
2018.12.10
12/9(日)神奈川県津久井湖で開催された津久井湖オープントーナメント第2戦にてデビル平川がHP3Dワッキーのカバーネコリグを駆使し3本5995gという驚異的なウエイトで優勝しました!!
詳細は後日レポートにてご報告いたします。


津久井湖オープントーナメント
詳細は後日レポートにてご報告いたします。


津久井湖オープントーナメント
11/18(日)茨城県霞ケ浦北浦水系でトーナメントを開催しているレイカーズ様主催の大会にて、ドライブシャッド3.5”、ドライブビーバー3.5”、ブレードジグスペック2を駆使し見事優勝!!
2018.11.19
11/18(日)茨城県霞ケ浦北浦水系でトーナメントを開催しているレイカーズ様主催の大会にて5本5570gで見事優勝されました。





使用ルアー&カラー
ドライブシャッド3.5″ゴールデンシャイナー
ドライブビーバー3.5″エビミソブラック
ブレードジグスペック2ブラック+アクショントレーラーブラックレッドフレーク
レイカーズ様ホームページ





使用ルアー&カラー
ドライブシャッド3.5″ゴールデンシャイナー
ドライブビーバー3.5″エビミソブラック
ブレードジグスペック2ブラック+アクショントレーラーブラックレッドフレーク
レイカーズ様ホームページ
10/20(土)~10/21(日)茨城県霞ヶ浦で開催されたW.B.Sカスミクラシックにてプロスタッフ今井新がドライブシャッド3.5”、ジグ05タッガー&ドライブスティック3”、ブレードジグSPEC2を使い見事準優勝!!
2018.10.22
10/20~10/21(日)霞ヶ浦にて開催のW.B.Sクラシックにて2日間合計6350gで準優勝!!

初日ビッグフィッシュをドライブシャッド3.5”(ゴールデンシャイナー)3.5gのライトテキサス

写真上:ブレードジグSPEC2+アクショントレーラー
写真真ん中:ドライブシャッド3.5”(ゴールデンシャイナー)3.5gライトテキサス
写真下:ジグ05タッガー4g+ドライブスティック3”(ジグ&トレーラーともダークシナモンブルーフレーク)
W.B.Sプロクラシック大会結果



写真上:ブレードジグSPEC2+アクショントレーラー
写真真ん中:ドライブシャッド3.5”(ゴールデンシャイナー)3.5gライトテキサス
写真下:ジグ05タッガー4g+ドライブスティック3”(ジグ&トレーラーともダークシナモンブルーフレーク)
W.B.Sプロクラシック大会結果
10/14(日)千葉県利根川北総マリン様にて開催されたTBC第5戦にてプロスタッフ竹内一浩が5匹、4696gで見事準優勝!!
2018.10.15
千葉県利根川北総マリン様にて開催されたTBC第5戦にてプロスタッフ竹内一浩が5匹、4696gで見事準優勝!!

使用ルアー①:ジグ01 7g(グリーンパンプキン/ブルーフレーク)+ドライブクロー4”(テナガ)

↑ジグ01 7g(グリーンパンプキン/ブルーフレーク)

↑ドライブクロー4”(テナガ)
使用ルアー②:ドライブビーバー4”(グリーンパンプキンペッパー&ダークシナモン・ブルー&ペッパー)5gリーダレスダウンショットリグ

↑ドライブビーバー4”(グリーンパンプキンペッパー)

↑ドライブビーバー4”(ダークシナモン・ブルー&ペッパー)
その他、利根川を主戦場とするO.S.Pプロスタッフ&社員も全選手入賞!!

TBC第5戦大会結果

使用ルアー①:ジグ01 7g(グリーンパンプキン/ブルーフレーク)+ドライブクロー4”(テナガ)

↑ジグ01 7g(グリーンパンプキン/ブルーフレーク)

↑ドライブクロー4”(テナガ)
使用ルアー②:ドライブビーバー4”(グリーンパンプキンペッパー&ダークシナモン・ブルー&ペッパー)5gリーダレスダウンショットリグ

↑ドライブビーバー4”(グリーンパンプキンペッパー)

↑ドライブビーバー4”(ダークシナモン・ブルー&ペッパー)
その他、利根川を主戦場とするO.S.Pプロスタッフ&社員も全選手入賞!!

TBC第5戦大会結果
9/22(土)福島県檜原湖にて開催のJB2檜原湖第3戦にてプロスタッフ金沢俊佑がHPシャッドテール2.5”&ドライブクローラー3.5”を使い見事優勝!!
2018.09.26
9/22(土)福島県檜原湖で開催されたJB檜原湖第3戦にてプロスタッフ金沢俊佑がHPシャッドテール&ドライブクローラーを駆使し、3匹2746gをキャッチし、見事優勝!!

使用ルアー①
HPシャッドテール2.5”(グリーンパンプキンペッパー)2.7gライトキャロライナリグ
使用ルアー②
ドライブクローラー3.5”(ダークシナモン/ブルー&ペッパー)1.8gダウンショットリグ
JB2檜原湖大会結果

使用ルアー①
HPシャッドテール2.5”(グリーンパンプキンペッパー)2.7gライトキャロライナリグ
使用ルアー②
ドライブクローラー3.5”(ダークシナモン/ブルー&ペッパー)1.8gダウンショットリグ
JB2檜原湖大会結果