プリ、ミッド、アフターが混在の旧吉野川

先日、旧吉野川に行って来まして、ドライブスティックとブレードジグでいい釣りが出来ましたので報告致します。

旧吉野川の状況

状況としてはプリ、ミッド、アフターと様々な状態のバスが混在している状況でした。

まずはどんなタイプ、どんなサイズのバスが釣れるのかチェックする為、以前プリが釣れたスポーンエリアの沖、水深2m台に長さ1mほどカナダモが形成しているブレイクのショルダーにて、最近のレポートで森田さんや光大郎さんが紹介しているブレードジグのスローリトリーブを早速試してみました。

ブレードジグエコ(7月上旬発売予定)3/8oz.にドライブスティック4.5"の組み合わせで、参考通り、チドリアクションをしないようゆっくりかつプルプル感が伝わるスピードでウィードの面をかすめながら引いて来た結果、いきなり「ゴゴゴ・ゴン!!」と明確なバイト。

上がってきたバスは元気な回復系のバス。

その釣りで釣れてくるバスは800g~1,300g。

583_1
レポートで、「プリメスは明確なアタリが出ない」とありましたが、確かに一本バラしてしまったバスはブレードジグのプルプル感が消え、ジグの重みに違和感を感じたのでロッドで聞いてみたところ"生命感アリ"で、そこからフッキングを試みるも、レポート通り飛ばれてバレちゃいました。(笑)

飛ばれた時のコンディションから見てもおそらくプリメスだった事でしょうね。(苦笑)

こんな感じで、旧吉野川は同じ場所でプリもアフター回復も釣れる時期になって来ました。

それと、ブレイクの更に沖にあるウィードパッチ狙いでは当初ライトリグでやっていたのですが、どうもマメバスが来てしまう。

そこでマメバス対策として、ドライブスティック6"の1/16oz.~1/8oz.テキサスリグ(ペグ止め無し)でウィードの上に乗せながらズル引くと言う方法に切り替えたところ、1,500gを筆頭に1,100g、キロ台2本と、ライトリグには出来ない、サイズを選んだ釣りが出来ました!

ブレードジグ、ドライブスティックの威力は本当に凄いですね!

ブレードジグ万歳!ドライブスティック万歳!って感じです(笑)

583_2

関連商品