• トップページ
  • STAFF
  • ストラクチャーにコンタクト出来るシャッド「ハイカット」で池原・七色を攻略!

ストラクチャーにコンタクト出来るシャッド「ハイカット」で池原・七色を攻略!

image001

3月も中旬に入りいよいよ春らしくなってきました。

ただ、今年に関してはいがいと水温の上昇が遅く、自分の住む池原・七色ダムでもまだ8~9度ほどの水温となっています。

水温は低いのですが、水の中では確実に季節は進んでおり、5mより浅いレンジでの釣果も増えてきました。

そんな中、大減水中で濁りが全域に広がっている池原ダムにおいて、ハイカットDRのSPモデルを使用し、グッドコンディションのバスが釣れましたので、その使用状況やカラー選択などについて紹介させてもらおうと思います。

本来ならミドストなどで狙っていくのがこの時期の池原・七色でのセオリーなのですが、濁りが入ることでルアー選択は大幅に変わります。

クリアな水でバスがルアーを目視できる状況ではよりナチュラルに誘えるミドストを選択するのですが、濁りが入った状況ではよりアピール力がありながら、強すぎないアクションのハイカットの出番となります。

image003image002

今回は水温が7度台と低かったためバスのレンジも深めと判断し、2.5mレンジまでを探れるハイカットDRを使用。さらにこの時期にバイトをえるための要因として岩・スタンプ・立木・レイダウンといったストラクチャーにコンタクトさせるアプローチが有効なのですが、ハイカットシリーズはシャッドでありながらクランクベイト並みの根掛かり回避性能を持っているので、躊躇なくストラクチャーにコンタクトさせることが出来ます。

今回も一日中巻き倒しましたがロストはゼロで、根掛かりもほとんどなく効率的に攻めることができました。

次にカラーに関してなのですが、今回は濁っているが強烈な濁りではなく、尚且つ白濁り系の水色だったのでチャート系程強くないハニーブルーがはまりました。

ちょうど春先や初頭の白濁りが入った時にベストマッチするカラーなのでぜひタックルボックスに忍ばせておいてほしいカラーです。

濁りが強烈な場合は、黒を最も強い色としてチャート系・ミラー系・ゴースト系と濁りに合わせてからーを選択していくのですが、水に入れたときに自分から見て馴染んでいるカラーを選択してあげることが基本です。

それぞれにお気に入りのカラーがあると思いますが、自分の中で水色に合わせた基準を作っておくことで、より多くのバスに出会うことが出来るので数種類のカラーを準備しておきましょう。

並木さんのカラーローテーションの多さが釣果に繋がっているのをよく見かけると思いますが、それも基準に裏付けされたローテーションなのでそちらもチェックすると面白いですよ。

image005image004IMG_0245

関連商品