霞ヶ浦生粋のシャローマン、今井新が絶賛するメタルブレードジグの魅力をご紹介。
皆さんこんにちは。O.S.Pプロスタッフの今井 新です。
9月下旬になり、霞ケ浦水系の水温も真夏の30℃超えから20℃前半まで下がってきました。そんな今の時期に特におすすめなのが「
メタルブレードジグ」です。

2024年には1/2oz・3/8ozが登場し、2025年8月には1/4oz、さらに9月には待望の軽量モデル「3/16oz(5g)」が追加されました。どのウエイトも、着水と同時にブレードが動き出し、バスのバイトをしっかり誘ってくれます。
特に気に入っているポイントは「ガード性能」。倒れた葦や障害物の中でも、バランスを崩さずスルッと抜けてくれるうえに、フッキングの邪魔をしない絶妙なセッティングなんです。

さらに、
O.S.P JIG06 SLIPPERにも採用されている「ペグホールシステム」も搭載。カバー周りで使うとトレーラーがずれやすいのですが、爪楊枝でペグを固定することでズレを防止できます。
新登場の3/16oz(5g)は、軽量だからこそ可能な近距離ピッチングが快適。
トレーラーに「
ドライブスティック4.5”SPEC2 NONSALT」をカットして使用しています。ノンソルト素材なので、フックに付けっぱなしでも錆びにくいのもポイントです。

細かいウエイト設定が揃ったことで、今まで以上に色々なシチュエーションで使えるアイテムになりました。
ぜひ試してみてください!
関連商品