なんだかアホみたい暑いですねー
あまりにも暑くて更新サボっちゃいました(´∀`)テヘッ。
そそそ、この夏はアウェイなレイクに遊びに行ってまいりました♪
どこのレイクも異常なほどの暑さで、非常にタフな状況でした。
しかーし!ビンビンの猛暑の中、ドライブクロー達が大活躍!周りのボートが苦戦する中、ガシガシ釣ってきましたよーっとw
日本代表レイク琵琶湖
まずは琵琶湖編!
お魚さんは超デカいし、水は綺麗だし、パンチングは面白いし、水着のお姉さんは居るしと、住みたくなっちゃいますヽ(゜∀゜)ノ
そんな琵琶湖ですが、たまにしか行かない我々にはマズメ時を逃すと結構厳しいんですよー
1日中フロッグやハードルアーでバコバコというわけにはいかず、日が上がったらボディウォータ付近でのドラッキング等を余儀なくされますw
特に良い場所ですと船団の中での釣りになってしまったりも・・・・・・船団の中でガシガシ釣れたら気分良いでしょーねー
地元のO.S.Pなガイドさんなら可能でしょうが、週末アングラーではなかなかそう上手くいきませんよね!?^^;
しかーし!!!ドライブクロー4"がそんな我々の夢?を実現してくれるのですよwww
ドライブクロー4"の3g~5gライトテキサス、ヤバイほど釣れます!
キモはウィードにスタックさせないこと!マメなウエイト調整が重要ですね^^
キャスト後、ドライブクローをそっとウィードに乗せて放っておく、これだけで釣れちゃうんです♪
ドライブクロー、その独特の手足の形状や柔らかいマテリアルのお陰で放っておいても勝手に動いてくれてるんですよ。
だからアングラーはワームのアクションに気を使わず、ウィードにドライブクローがスタックしないように集中してるだけで良いのです!
ドラッキングのように船が動いているようであれば、ラインテンションに気を使いながらスイミングさせるのも良しですし^^
とにかくドライブクローをウィードに埋めないこと!これだけに気を使ってくださいm(__)m
簡単ですよねヽ(゜∀゜)ノ
そんなん暑くて集中力が続かねぇーよ!(#゜Д゜)
なんて方はコータローのすっとぼけ顔が目印のコチラ!O.S.PフーデッドロングスリーブTシャツモデルII(速乾タイプ)
コチラを着ていただいて直日を回避していただけたらなんの問題もありませんww
ドライブクロー4"とロンスリTシャツのコラボで写真のような50UPをガシガシ釣りあげてくださいよーっとヽ(゜∀゜)ノ
まぁあれです、琵琶湖で熱く萌えたぎったハートを冷やしに、東北の避暑地『桧原湖』へ乗り込むのでしたw
(写真:ドライブクロー4"でウィードにスタックさせないように、丁寧にアプローチしてみて下さい。)

2010W.B.S.桧原湖セミオープントーナメント
W.B.Sプロ戦の年間優勝争いに重要な1戦です!
今年は各選手ともかなり気合が入っており、多くの選手達が熱心に練習してました^^
私も年間レースに残るために、O.S.Pプロスタッフきっての桧原湖マスター!鈴木隆之君を拉致して練習してきましたよーっとヽ(゜∀゜)ノ
桧原湖と言えばスモールマウスバスですね!ご機嫌次第でまったく口を使わなかったり、入れ食いになったりとラージには無い難しさがあります^^;
その強烈な引きも魅力のひとつで、超ライトタックルでのやりとりは他のレイクでは味わえません!
変化に富んだレイクレイアウトも桧原湖のバスフィッシングを面白くさせており♪
ウィードフラットあり、スタンプあり、ロックハンプあり、水着のお姉さんが居たりと飽きることがありませんw
また、ラージマウスバスも混在しているので、トーナメントでは色んな要素を考える必要があります!
今年はどこのレイクも水温が高いので、朝夕のマズメにしか口を使わない傾向が強いみたいですね^^;
異常なほどの水温の高さはベイトフィシュとなるワカサギにも大きく影響を及ぼしており、去年良かったワカサギを意識したパターンもまったく通用しませんでした。
本来ワカサギを追っているはずのナイスサイズなスモールを捕らえることが出来ず困ってましたが・・・・
ドライブクロー2"がそんな私の憂鬱を解決してくれたのですよwww
写真にある桧原湖マスター鈴木君が釣ったこの1本がヒントとなりました^^
(写真:桧原マスターの鈴木隆之君に協力要請。ドラクロ2"でキャッチしております。)
ドライブクロー2"のライトキャロ&ダウンショット!ヤバイほど釣れます(゜Д゜)
5~6mのロックハンプ(ここら辺は日々アジャストしてくださいw)
キモはライン張りすぎないこと!ドラッキングする際のラインスラックの調整が重要ですね。
他サイズのドライブクロー同様、引きずってるだけで良くアクションをしてくれる!
このことにどれほどのメリットがあるかヽ(゜∀゜)ノ
動きの変化に敏感なスモールマウスバス、その攻略にはロッドアクションは必須なワケですが、ロッドを動かしてることによって水中からの情報は分かりずらくなってしまいます。
ですが、ドライブクローはロッドを動かさないでも良く動いてくれる!
だからアングラーはワームのアクションに気を使わず、ラインスラックの調整に集中してるだけで良いのですwww
あとは訪れるであろうバイトに備えるだけです、簡単ですよねヽ(゜∀゜)ノ
そんなん暑くて集中力が続かねぇーよ!(#゜Д゜)
なんて方は・・・『コータローの何見てんの!?顔』が目印のコチラ!www
O.S.PフーデッドロングスリーブTシャツモデルII(速乾タイプ)
コチラを着ていただいて直日を回避していただけたらなんの問題もありませんww
なんと!!長袖、フードがブヨ対策にもなりますよーっとw
ドライブクロー2"とロンスリTシャツのコラボで写真のようなナイススモールを釣っちゃってくださいm(__)m
まぁあれだ。全然手抜きなんかじゃないんだからねっ!ブ━(゜3゜)━ッ!!wwww
試合では4位入賞しましたm(__)m
(写真:ドライブクロー2"が大活躍ですよ~。)
関連商品