テーマはカラー!

皆さんお久しぶりです。

今回のテーマはズバリ!カラー。

僕自身、カラーには無頓着な方ではありますが…色について僕なりの捉えかたをお話します。 

裏磐梯の桧原湖では・・・ 

さて、僕のホームグランドである福島は裏磐梯の桧原湖は、9月に入るとすっかり秋の気配で、朝夕の冷え込みのせいでターンオーバー現象が始まりました。

こうなってしまうと水の中のバスたちは、当然やる気も失せてしまい…。

このような時の対処方として、“カラーローテーション”がありますよね?

この時の基準って…何でしょう?ハッキリ言って僕にも分かりません(笑)

しかし言える事は、魚にはその湖によって、細かく言えばその日によっての好きな色がある。

それ程、釣果と色は密接な関係にあると言うことです。

例えば桧原湖の場合、クリアレイクなのでナチュラルカラーが良いように思われますが…実はチャート系が断然強い日が多いですよ!

写真:POWER DUNK SP 
66_1
クリアレイクにチャートですか??と思われる方も多いと思いますが…不思議ですよねぇ~(笑)

僕は桧原湖で初めに投げるのは、大概チャート系です。

それで反応が無いときは、段々とナチュラルに近づけていき、それでもダメなら…やっぱりチャート系(笑)です。

ここまで書くとかなりのチャートマニアっぽく思われがちですが、ナチュラル系もよく使います。

どんなところで使うのか?と言うと…水質がステインな八郎潟とかは実績があります。

濁り水にナチュラル??これまた不思議!最後に、カラー選択にいつも迷っている優柔不断なA型さん必見!!(ぼくもA型です)

 “鈴木流”カラーの選択法です!

1、 色に対しての固定観念は捨てましょう。
2、 その湖の定番色(実績カラー)を信用しましょう。
3、 ある程度のカラーは揃え、ローテーションして投げましょう。
4、 直感は信じましょう。
5、 それでもダメなら、自信がある色で貫きましょう!

写真左:BLITZ-MR 右:POWER DUNK SP66_2

関連商品