霞ケ浦のおかっぱりで頼りになるタイニーブリッツシリーズ!
皆様こんにちは、OSPスタッフの中林です。
霞ヶ浦水系のオカッパリでこれからの季節にオススメのルアーをご紹介させていただきます。
まだまだ暑い日が続いておりますが、フィールドは少しづつ秋に近づき、ハードルアーの巻き物が楽しい季節になってきました。
私がこれからの季節にオススメしたいO.S.Pハードルアーは…たくさんあるのですが、今回はその中でも特にオススメな、タイニーブリッツをご紹介いたします。
霞ヶ浦水系のオカッパリですと、タイニーブリッツ・タイニーブリッツMRが使いやすく、活躍してくれることが多いです。
特徴としては「使いやすくてよく釣れる」です。
タイニーブリッツはスモールクランクとは思えないほど、ベイトタックルで快適に扱える上に、ショートキャストやピッチングでもすごく使いやすいです。
引き抵抗が軽いのに、手元には明確な振動が伝わってくるため、スピニングでも使いやすいです。
アクションは、タイトでナチュラルな食わせ系アクションで、タフコンディション時やスレたメジャースポットなど、かなりタフな状況でも、ボディサイズの小ささもあり、頼りになるルアーです。
また、ウォブリングとローリングのバランスが明減効果を生み出し、バスを引きつけるアピール力も十分です。
スローリトリーブでもハイピッチアクション、高速リトリーブでもバタつくことなくベストアクションと、素晴らしいレスポンスの良さであらゆる状況にパーフェクトに応えてくれます。
皆さんもぜひタイニーブリッツシリーズを使って、ビックバスをキャッチしてください❗