台風シーズンに効果絶大!霞水系のハイピッチャーMAXの出しどころ!
皆様こんにちは、O.S.Pスタッフの中林です。
今回は、台風通過後の霞ヶ浦釣行で活躍したルアーをご紹介致します。
台風による増水と濁りのなか、霞ヶ浦でオカッパリを楽しんできました。
そこで活躍してくれたルアーが、スピナーベイトのハイピッチャーMAXとドライブクローラー4.5"のネコリグです。
ハイピッチャーではなく、ハイピッチャーMAXが有効だった理由は、濁りの中での強さ(アピール力)と、パワーがあるので同じウエイトのハイピッチャーよりも同じレンジをスローに巻けるため、バスがよりルアーにしっかりとバイトすることができるからです。
そして、台風の増水や流れによりできたゴミだまりには、ドライブクローラー4.5"のネコリグを使いました。
はクリパンチャートと、エビミソブラックに、ネイルシンカー2g、フックはフィナのN.S.Sフック、サイズ1です。
私のネコリグの基本は、HP3Dワッキー5"を軸に、濁り等でルアーパワーが欲しい時は、ドライブクローラーシリーズ、フォールやリフト&フォールが中心になるときはドライブカーリーを使います。
今回は濁りがあり、増水していたので、ドライブクローラーをセレクトしました。
その日、その時の状況にあわせたルアーセレクトや、カラーローテーションにより、バスとの出会いがより高確率になります。
皆様も、秋の霞ヶ浦で楽しいバスフィッシングを❗