• トップページ
  • STAFF
  • 変化が激しい早春を攻略するためのマストアイテム&テクニックをご紹介!!

PROFILE

川村光大郎

関東
(各フィールド)

何にも縛られることなく純粋にバスフィッシングを楽しむ行動派アングラー。持ち前の探究心と向上心であらゆるルアーを使いこなし、フィールドで培った鋭い感性を武器に様々なフィールドに挑み続けている。初代陸王、オカッパリオールスター優勝2回、10年WBSスーパー3DAYS優勝。雑誌、DVD「陸魂」「ホリデイアングル」、携帯サイト「ルアマガモバイル」など幅広いメディアで活躍中。

変化が激しい早春を攻略するためのマストアイテム&テクニックをご紹介!!

02

こんにちは、川村です。花粉症の人にはツラい時期に入りましたが(僕もそうです)、それは春が訪れる合図でもあります。

日並みによってだいぶムラはあるものの、春らしいシャローでの釣果が頻繁に聞かれるようになりましたね!

暖かい雨、暖かい風、冷え込みの緩い日が続くなど、バスに限らず水中の魚たちが目覚めて動き出すきっかけを活かせる日であれば、食い気のあるバスを狙ってシャローゲームで勝負したいところです。

しかし、冬に逆戻りしたような状況に当たってしまうこともあるので、まだ冬らしい釣りも残しておかなければなりません。

例えばメタルバイブ。急な冷え込みでバスの活性が下がり、反応が得られずバスを見失ってしまうようなときこそ、メタルバイブならではの細かく刻んで誘えつつもワームより手返しがよく、なおかつリアクション効果も高い特性に助けられます。先日の霞水系釣行でも、水深1.5m~3mくらいまでのミドルレンジ攻略にメタルバイブが活躍してくれました。オーバーライドの1/4オンスがウエイト的にもボディサイズ的にも合っていましたね。

誘い方はシンプルなリフト&フォールですが、ブレイクの上がったところに着水させ、深くなりきるまでを細かく刻みながら落とし込んでいくイメージです(ボートからのアプローチですので、オカッパリなら逆になります)。

しかし、朝イチの一匹だけ、着水直後のスライドフォールにバイトしてきたバスがいました。

倒れ込んで水面を覆っていたブッシュのキワに撃ち込んで、ラインが止まったのでボトムに着いたかとしゃくると重い・・・。水中の枝に引っ掛かったかと思いつつも一応巻き合わせると、ブッシュの下でバスが暴れるのが見えて「食ってる~!」と。

希な食い方ではありますが、ブッシュの下へのバックスライドフォールに食ってしまったというわけです。

01

そういえば、1月に釣行したリザーバーでも、ファーストフォールで食ってきたバスがいました。オーバーライドのスライドフォールならではかもしれません。

そして、シャローゲームであれば、近年霞水系でも毎年盛り上がっている11~13cmクラスのビッグミノーも単発ながら釣れ始まっているようです。

ヴァルナやルドラは実績十分ですが、今年はルドラにMSF(ミディアムスローフローティング)が加わったことで、軽いスタックを浮かせてかわせつつも、この手の釣りがハマるのに必要不可欠な逆風時でのキャスタビリティにおいてフローティングモデルより有利です。

そしてカバーフィッシング。

先日釣行したリザーバーはドチャ濁りで、こうなるとシャローカバーだけ撃てばいいと割り切れる雰囲気でした。濁りのなかでもバスに気づいてもらいやすくするには、ワーム単体よりもボリューム感と水押しを出せるラバージグに、トレーラーも水を動かすタイプが確率を上げてくれます。

03

ゼロワンジグ(9g/K.T.ダークスモークコッパー&グリーンフレーク)に、ドライブクロー4インチ(グリパンマジック)を組みました。

朝の気温はマイナスの冷え込みと相まってなかなかにバイトの遠い1日でしたが、やりきることでグッドサイズを連れてきてくれました。貴重なバイトをしっかり掛けてくれるジグであることと、芦ノ湖最強の高原さんリクエストのスカートカラーも信頼しています。

冒頭で触れたように天候によってのムラはあるものの、総じて今年は例年よりも釣れ始まりが早いと感じています。早春ならではの釣り、味わうなら今です!

04

関連商品