テキサスリグでのO.S.Pワーム使い分けをご紹介!!

OSPホームページを御覧の皆様こんにちは。

利根川では8月下旬から続く台風の影響で増水や濁りで大会が中止になるほどの不安定なフィールドコンディションが続いていますが皆さんの釣果はいかがでしょうか?

元々、水色がステイン~マッディーで比較的カバーが豊富な利根川水系ですが、このところの様なフィールドコンディションで更に出番が増えるのがテキサスリグです。

今回はそんなテキサスリグでのOSPワームの使い分けについてレポートさせていただきます。

まずはド定番で説明不用な感じもしますが『ドライブクロー』から。

こちらは自発的に動くパーツのアクションを活かす為、魚が浮く時季にフォールをメインに使います。ボトムでのアクションやスイミングでも釣る事が出来ますが敢えてピックアップを早くしてフォールの回数を増やします。3インチなら5グラム、4インチなら7グラム程度を基準としてフォールスピードを調整します。

s5336s5338

続いて『ドライブシュリンプ』

こちらは4.8、6インチをメインとして長さを活かしてフォールから着底後の倒れ込みまでしっかり誘います。ボトムでの反応が良い時はボディーと長く設計されたツメ?と順に倒れていくイメージでボトムで一呼吸の間を作ります。

s5334s5335

次に『ドライブシャッド』

オーソドックスなカバー撃ちではパーツが無い分すり抜けが良くテールで水がを掻いてしっかりとアピールしてくれます。そして本来の高いスイミング性能で着底後のスイミングで手前までチェックする事が可能です。また、ホグ、クロー系ワームで流された後に目先を変える意味での使用も有りだと思います。

s5332s5331s5333

更に『ドライブスティック』

こちらは重めのシンカーでリアクション的に使います。例えば前記のワームで反応が得られない時、喰い渋りを感じる様な時に形状を活かして「ストン」と落として反射で喰わせます。

s5337

OSPのラインナップは一般的なペグ止めをしたテキサスリグで使う場合でもこの様に使い分ける事が出来ます。これからの台風シーズン、水温が下降する晩秋などまだまだ外せないのがテキサスリグです。皆さんも是非お試し下さい。

関連商品