NBCチャプター霞ヶ浦第2戦、優勝レポート

6/18(日)に開催されました霞ヶ浦チャプター第2戦の様子をレポートします。
霞ヶ浦で自分がよく釣りするのが沖の浚渫です。
浚渫といってもスポットが広いので釣りをするのが練習の段階から大変です・・・。
そこでいつも使うのが、エコドライブシャッド3.5インチのヘビキャロです。
横に引いてもよし、フォールさせてもよしと万能なルアーだと思います。
今回の試合中も朝イチでエコドライブシャッド3.5インチ(グリーンパンプキンペッパー)のヘビーキャロライナリグ21gにリーダーは70cmで2本。
朝イチと言うこともあったのでちょっと早めのスイミングでやりました。
その後、エコドライブシュリンプ3インチ(ダークシナモンブルー&ペッパー)のヘビーキャロライナリグ21gにリーダーは2mで2本追加。
1本の入れ換えに成功しました。
結局、3本のウェイトが3,366gで優勝することができました。(
http://www.jbnbc.jp/_NBC2017/view_result.php?t_id=410)
ドライブシュリンプは、この時期テナガエビが出てきたときに特に有効なので使ってみてください。
使い方はゴリゴリするところをズル引くだけです。
■タックル
ルアー:エコドライブシャッド3.5インチ
ロッド:ダイワストライクフォース72MH/H
リール:ダイワジリオンSV TW XXHL
ライン:メインライン14lb.、リーダー8lb.
フック:フィナTNSオフセットフック1/0
■タックル
ルアー:エコドライブシュリンプ3インチ
ロッド:ダイワストライクフォース72MH/H
リール:ダイワジリオンSV TW XXHL
ライン:メインライン14lb.、リーダー8lb.
フック:フィナDASオフセットフック#2
関連商品