【動画あり】唯一無二の存在!ハイピッチャー1oz.ダブルコロラド!!

O.S.Pユーザーの皆様こんにちは。
関東平野部では桜も散り、産卵の時期。皆様の今年の春の釣果は如何でしたでしょうか?
春らしい太った魚体を釣るのに活躍したのが「ハイピッチャー1oz」。
前回のレポートでは、これからのオススメとして『ハイピッチャーMAX』等を御紹介させて頂きましたが、「ハイピッチャー系」でもしっかり釣果が出ましたのでレポートさせていただきます。
春の兆しを感じる3/17の釣行では『ハイピッチャー1oz.ダブルコロラド』で好釣果を得られました。


ハイピッチャーシリーズ中で唯一のダブルコロラド仕様で、強い撹拌力とキビキビとしたアクションが特徴です。
障害物にコンタクトさせた時に姿勢の復元が早く、離れ過ぎず密に引けるのが良いですね。
この日はリップラップや流木にアプローチしてバイトを得ましたが、当てて→抜けて→バイトと一連の状況が手元に感触が良く伝わってきました。
その恩恵もあってか、水温11度で周りの釣果が1本程度の中で800〜900gの良型を3本(他にドライブビーバーでも1本)釣ることが出来ました。
私はボートでの使用でしたが、オカッパリでの使用でもアドバンテージになる要素だと思います。
スピナーベイトのスナッグレス性能と1oz.の遠投性能、大き目のヘッドによるボトム探知力等。

初めてのフィールドで底質がわからない時のサーチルアーとしてもオススメです。
WBSの初戦でプロスタッフ松村プロが優勝されましたが、その時のウイニングルアーは『ハイピッチャー1/4oz.(詳細は松村プロのレポートで)』でした。
改めて『ハイピッチャー』は「奥が深いな」と感心させられました。
「春」には『ハイピッチャー』、『ハイピッチャーMAX』シリーズが欠かせませんね。
〈タックルデータ〉
ロッド:ベイトロッドMパワー
リール:ベイトリール
ライン:フロロカーボンライン14lb.
関連商品