【動画あり】行くぜ!五三川vol.5で活躍したO.S.Pルアーをご紹介!!
こんにちは!フィールドスタッフの青山右京です。
今回はYoutubeのO.S.P公式チャンネルで私が出演している『行くぜ!五三川vol.5』の内容を書いてみます。
当日朝イチは、ラウダー60で護岸ストレッチを流していきました。移動距離を抑えられポップ音でアピールし探っていきました。狙い通り元気よく水面を割ってバイトしてきたのですが欲しくもフックアップせず…
その後反応がなくなり、ベントミノー86で表層直下をチェック。
すぐさまアベレージサイズがバイトしてくれました。ベントミノーはロッドをトゥイッチするとトリッキーなアクションで左右ベイトが逃げ迷う様な演出をするのでバスに見切られずにバイトへ持ち込めます。
ベントミノーは76・86・106・130と4つのサイズがあります。チョイスの仕方は、基本そのフィールドのベイトフィッシュのサイズに合わせます。飛距離を出したい、雨などでアピールがもう少し欲しいとなればサイズ感を上げて使用します。色々とその場の状況で使い分けて頂ければ釣果に繋がると思います。
次はスピンテールフロッグ。
このスピンテールフロッグの特徴は
前回のレポートに書いてあるので是非そちらを読んで頂ければと思います。

撮影当日もハイプレッシャー化してる五三川ですが元気な40upがバイトしてくれました。
最後にHPBug1.5"です。
これは最強の武器です。

ノーシンカー、ダウンショットを主に使っていますが、バイト数が多く本当に良く釣れます。
是非皆さんも使ってみて下さい。
まだ『行くぜ!五三川vol.5』を見られてない方は是非チェックして見て下さい!!!