Basser Allstar Classic 2008応援ありがとうございました。
会場でO.S.Pフリークの皆さんに色々と声を掛けていただき励みになりました。
不甲斐ない結果となってしまいすいませんでした。またチャンスがあったら必ず仕返ししてやりますw
だいぶ寒くなってきましたね^^;
トーナメントも全ての予定が終了しました。
これでマッタリしたシーズンに突入するわけですが、ルアーの開発はそうも言ってられないのです。
『ダラダラしてないで釣りに行け!』と言わんばかりに早速送ってきましたよ・・・。
『Highpitcher 3/8oz DW&TWのカラーブレードモデル』私的には出るのが遅いんだよ~っ!て一品なんですがww
カラーブレードのスピナーベイトは条件がハマるとホント良く釣れるんです!
どんな時なのよ!?って話になるわけですが、一言で言えば『厳しい時』と言えばよいのでしょうか。
ターンオーバー、無風、濁りなどのマイナス要素が強い時ですね。
真夏の無風炎天下なんて時にカラーブレードのスピナベがハマったこともあるぐらいです^^
使い方のイメージとしてはハードルアーとソフトベイトの中間的と言えばよいのですかな。
スローロールで『しっかりと見せる!』を意識して使ってみてください^^
私の場合はしっかりとボトムマテリアルを感じられるように引いています。
バスの活性が高くマシンガンキャストでガンガン投げてバンバン引く時ではなく、今日はちょっとタフだな、厳しいなって時には凄く頼りになりますわ!
特にスピナーベイトが良い時期にはさらに効果あるような感じがしますね。
前に自分がカラーブレード、友人がノーマルブレードのスピナーベイトで釣り比べたことがあったのですが、ハッキリと差が出ましたからねー。
ちなみに・・・・・その時は圧倒的にチャートのカラーブレードの方が釣れました。
とまぁ、待望のカラーブレードスピナーベイトがいよいよ発売となったわけですが、これからの季節、まず外せない一品です!
お店にあったら即大人買いでお願いしますよーっとww
まぁあれだ
あとは赤だねO.S.P様♪
関連商品