冬の終わりから早春にかけての霞ヶ浦水系攻略!!

O.S.Pフィールドレポートをご覧の皆様こんにちは。

今回は冬の終わりから早春にかけての霞ヶ浦水系についてレポート致します。

徐々に水温も最低水温から上がり始めましたが、寒い日と暖かい日が入り混じっており、その日の状況によって冬の釣りと春の釣りの切り替えが必要な時期だと感じています。

急な冷え込みや冷たい雨の後は、やはり越冬の定番スポットである閉鎖水域や消波ブロック帯での釣りが有利であり、HPシャッドテール2.5"を使ったダウンショットリグ(0.9〜2.5g)で釣果が出ております。







コツとしてはボトム変化の乏しい場所ではラウンドタイプのシンカーを使い、スタックが多い場所ではスティックタイプのリザーバーシンカーを使っております。そしてアクションはシェイクを控えめに、何かにスタックしたらラインスラッグのテンションを使い出来るだけ同じ場所でバスに食べる間を与えてあげる事でバイトが増えております。

反対に気温の高い日が続いた後や暖かい雨が降った後では、バンク沿いやシャローフラットのハードボトムなどで少しずつではありますが、ワカサギやシラウオなどのベイトを意識したバスも釣れ始めました。



オススメとしてはシラウオなどの小さいベイトが多い時は、レンジに合わせてドゥルガ73SPやハイカットシリーズを使ったスピニングタックルでのただ巻きで、ワカサギなどのベイトが多い時はルドラ、ヴァルナシリーズのジャーク&ポーズでの釣果が出ております。





厳寒期を終え、日に日に春を感じさせる霞ヶ浦に通って状況の変化を体感しながら自身の釣りのスキルアップを目指してみてはいかがでしょうか。

関連商品