【4月下旬出荷情報】 SW新製品、バス定番品に待望の新色、ほか注目のアパレルアイテム目白押しの4月下旬出荷です!!
2025.04.26
【4月下旬出荷情報】
SW新製品、バス定番品に待望の新色、ほか注目のアパレルアイテム目白押しの4月下旬出荷です!!
ユーザー様及び販売店様各位
GW目前!今回のO.S.P便は注目アイテム盛り沢山!
チニング最前線の要注目新製品のほか、大人気バス定番アイテムに待望の新色たちが追加となる今回のラインナップ。ほかにも、早くも酷暑となりそうな初夏に快適にフィッシングを楽しめるギア、アパレルも登場となります。
それではおひとつずつご紹介いたします!

SW新製品:”Flutter Tube2.5″(9色)
フッキング率向上+浮遊感=中空ボディという解
フラッターチューブはボトムチニングの最適解を具現化。求めた性能はアクション時の負荷でもズレないホールド性能とフッキング性能の両立。チニングはフラットエリアのみならず、牡蠣瀬や岩場といったストラクチャー周りもホットスポットとなり、根掛かりを回避するような繊細なアプローチが必要となる。強めのボトムバンプや、根掛かりが外れた瞬間のバイトなども多発するため、ワームずれ防止のためマテリアルは味と匂い付きのノンソルト&セミハードを採用。若干硬めのマテリアルでありながらも中空構造にすることで、チヌのバイト時にワームが潰れやすく、針先が出やすいように設計。さらにボディ内が空洞なため、各パーツがなびき水中で漂うような生命感を演出。各パーツは水流の強弱で揺らめき、巻きの釣りからボトムでのスローな釣りにまで幅広く対応。チニングに求められる基本性能を高次元に満たしたフラッターチューブが、さらなる一尾をアングラーにもたらします。

SW新色:DoLive SS-Gill3.6”(1色)
【遊漁船Kawasemi監修カラー「かわせみインパクト」】
年々ハイプレッシャー化が進む伊勢湾奥や全国のフィールドで、寄せる力と食わせの力を両立するカラーを作りたい!っといったテーマからカラー開発に着手。様々なカラーを模索する中で行き着いた結論は、ベースカラーは存在感を抑える透け感のあるブルーとオレンジボティを採用、多彩なラメで絶妙な存在感を加えるといったスペシャルなカラーが完成しました。ベースは遊び心でカワセミを意識したカラーリングです。
SW新色:DoLive Hog SW・DoLiveCraw2”/3“(1色)
【龍岩朋樹監修カラー】
WO86 湾岸GLOWシュリンプ
既存のバスカラー「ピンクワカサギ」をオマージュしたカラー。季節問わずHPシャッドテールの同カラーが活躍する場面が多々あり、同じ色でワームローテーションしたいと感じる場面があったため、このカラーを提案。加えて、光量の少ない時には魚からの視認性を上げるべく、色味以外の目立つ要素として GLOW要素を追加しました。天時には透け感のあるピンクカラー、低光量時には怪しく膨張し目立つ GLOW カラーとなります。チニングワームとして展開されることは少ないピンクGLOWという、やや挑戦的カラーだが、是非ローテーションに加えていただきたいカラーです。

新色:Tiny BLITZ(2色)
定番フィネスクランク、タイニーブリッツに人気色が追加。「マットチャートバックリアルギル」「クロームシャッド」こちらの2色が追加となります。ぜひお試しくださいませ。
新色:Tiny BLITZ MR(2色)
こちらも不動のスモールクランク、タイニーブリッツMR。ややシャッドライクなアクションは、クリアからマッディまで広く対応し、スピニングでもベイトでも快適な飛距離を実現。
今回加わる新色は「アイスシャッド」「クロームシャッド」の2色。ぜひお試しくださいませ。

新色:BLITZ EX-DR(2色)
年間を通してみると必ずカギとなる3~4mレンジ。これを最も効率よく、なおかつ喰わせていけるサーチベイト的ルアーがブリッツEX-DR。ややシャッドライクなアクションは、ワカサギレイクでも実績は十分。フィールドを問わないディープクランクの金字塔的ルアーです。今回加わるカラーは「緑鱗」「旨ワカサギ」の2色。初夏~夏のニアディープ攻略にぜひお試しくださいませ。

新色:BentMinnow130F
類稀なるオンリーワンベイト。サイズ感と自重により、ベイトタックルの太糸でも十分な飛距離、操作性を確保。トリッキーな表層アクションは、アングラーはもちろん、バスもエキサイトさせます!今回加わる新色は「ダズラーベイビーギル」「チャートバックゴースト」の2色。ぜひお試しください!

新色:HP 3D-Wacky(1色)
【波呂魁人監修カラー】
TW242 HRシークレットうなぎぃ(4.3“、5”)
バスの目線によって激変するツートンカラー。パっと見は、ウナギのようなヌメヌメしいハイアピール系カラーですが、光に透かして見ると薄めのネオンワカサギのようなThe喰わせカラーに変身する、2つの相反する要素を持つカラーとなっています。
新色:Ebidance(1色)
発泡エラストマー素材を採用した新機軸表層ルアー、エビダンスに新色が登場。喰わせのナチュラル系スモークカラーの「ねずみぃ」が追加となります。ぜひお試しくださいませ。

新製品:O.S.P LUREプリントTシャツ(3色)
毎年定番の大人気プリントTシャツ。「ホワイト」「ブラック」「ピーコックブルー」の3色。ぜひお試しくださいませ。
新色:O.S.Pサンバイザーモデル7(3色)
「ブラックチャコール」「レッドブラック」「チャコールブラック」の3色が登場。
ぜひお試しくださいませ。
新色:O.S.PアドベンチャーハットモデルT.N(1色)
とにかくツバがデカい、並木敏成監修の超実用的ハット。今回追加となるのは「リミテッドブラック」。ぜひ一度お試しくださいませ。
※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
SW新製品、バス定番品に待望の新色、ほか注目のアパレルアイテム目白押しの4月下旬出荷です!!
ユーザー様及び販売店様各位
GW目前!今回のO.S.P便は注目アイテム盛り沢山!
チニング最前線の要注目新製品のほか、大人気バス定番アイテムに待望の新色たちが追加となる今回のラインナップ。ほかにも、早くも酷暑となりそうな初夏に快適にフィッシングを楽しめるギア、アパレルも登場となります。
それではおひとつずつご紹介いたします!

SW新製品:”Flutter Tube2.5″(9色)
フッキング率向上+浮遊感=中空ボディという解
フラッターチューブはボトムチニングの最適解を具現化。求めた性能はアクション時の負荷でもズレないホールド性能とフッキング性能の両立。チニングはフラットエリアのみならず、牡蠣瀬や岩場といったストラクチャー周りもホットスポットとなり、根掛かりを回避するような繊細なアプローチが必要となる。強めのボトムバンプや、根掛かりが外れた瞬間のバイトなども多発するため、ワームずれ防止のためマテリアルは味と匂い付きのノンソルト&セミハードを採用。若干硬めのマテリアルでありながらも中空構造にすることで、チヌのバイト時にワームが潰れやすく、針先が出やすいように設計。さらにボディ内が空洞なため、各パーツがなびき水中で漂うような生命感を演出。各パーツは水流の強弱で揺らめき、巻きの釣りからボトムでのスローな釣りにまで幅広く対応。チニングに求められる基本性能を高次元に満たしたフラッターチューブが、さらなる一尾をアングラーにもたらします。

SW新色:DoLive SS-Gill3.6”(1色)
【遊漁船Kawasemi監修カラー「かわせみインパクト」】
年々ハイプレッシャー化が進む伊勢湾奥や全国のフィールドで、寄せる力と食わせの力を両立するカラーを作りたい!っといったテーマからカラー開発に着手。様々なカラーを模索する中で行き着いた結論は、ベースカラーは存在感を抑える透け感のあるブルーとオレンジボティを採用、多彩なラメで絶妙な存在感を加えるといったスペシャルなカラーが完成しました。ベースは遊び心でカワセミを意識したカラーリングです。
SW新色:DoLive Hog SW・DoLiveCraw2”/3“(1色)
【龍岩朋樹監修カラー】
WO86 湾岸GLOWシュリンプ
既存のバスカラー「ピンクワカサギ」をオマージュしたカラー。季節問わずHPシャッドテールの同カラーが活躍する場面が多々あり、同じ色でワームローテーションしたいと感じる場面があったため、このカラーを提案。加えて、光量の少ない時には魚からの視認性を上げるべく、色味以外の目立つ要素として GLOW要素を追加しました。天時には透け感のあるピンクカラー、低光量時には怪しく膨張し目立つ GLOW カラーとなります。チニングワームとして展開されることは少ないピンクGLOWという、やや挑戦的カラーだが、是非ローテーションに加えていただきたいカラーです。

新色:Tiny BLITZ(2色)
定番フィネスクランク、タイニーブリッツに人気色が追加。「マットチャートバックリアルギル」「クロームシャッド」こちらの2色が追加となります。ぜひお試しくださいませ。
新色:Tiny BLITZ MR(2色)
こちらも不動のスモールクランク、タイニーブリッツMR。ややシャッドライクなアクションは、クリアからマッディまで広く対応し、スピニングでもベイトでも快適な飛距離を実現。
今回加わる新色は「アイスシャッド」「クロームシャッド」の2色。ぜひお試しくださいませ。

新色:BLITZ EX-DR(2色)
年間を通してみると必ずカギとなる3~4mレンジ。これを最も効率よく、なおかつ喰わせていけるサーチベイト的ルアーがブリッツEX-DR。ややシャッドライクなアクションは、ワカサギレイクでも実績は十分。フィールドを問わないディープクランクの金字塔的ルアーです。今回加わるカラーは「緑鱗」「旨ワカサギ」の2色。初夏~夏のニアディープ攻略にぜひお試しくださいませ。

新色:BentMinnow130F
類稀なるオンリーワンベイト。サイズ感と自重により、ベイトタックルの太糸でも十分な飛距離、操作性を確保。トリッキーな表層アクションは、アングラーはもちろん、バスもエキサイトさせます!今回加わる新色は「ダズラーベイビーギル」「チャートバックゴースト」の2色。ぜひお試しください!

新色:HP 3D-Wacky(1色)
【波呂魁人監修カラー】
TW242 HRシークレットうなぎぃ(4.3“、5”)
バスの目線によって激変するツートンカラー。パっと見は、ウナギのようなヌメヌメしいハイアピール系カラーですが、光に透かして見ると薄めのネオンワカサギのようなThe喰わせカラーに変身する、2つの相反する要素を持つカラーとなっています。
新色:Ebidance(1色)
発泡エラストマー素材を採用した新機軸表層ルアー、エビダンスに新色が登場。喰わせのナチュラル系スモークカラーの「ねずみぃ」が追加となります。ぜひお試しくださいませ。

新製品:O.S.P LUREプリントTシャツ(3色)
毎年定番の大人気プリントTシャツ。「ホワイト」「ブラック」「ピーコックブルー」の3色。ぜひお試しくださいませ。
新色:O.S.Pサンバイザーモデル7(3色)
「ブラックチャコール」「レッドブラック」「チャコールブラック」の3色が登場。
ぜひお試しくださいませ。
新色:O.S.PアドベンチャーハットモデルT.N(1色)
とにかくツバがデカい、並木敏成監修の超実用的ハット。今回追加となるのは「リミテッドブラック」。ぜひ一度お試しくださいませ。
※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
【4月上旬出荷情報】 待望の追加サイズサイコロラバー14㎜のほか、超強力プロスタッフら監修の新色ソフトベイトが登場!!
2025.04.02
【4月上旬出荷情報】
待望の追加サイズサイコロラバー14㎜のほか、超強力プロスタッフら監修の新色ソフトベイトが登場!!
ほかにも、フィールドで役立つこと間違いなしのアパレルもご案内いたします!
ユーザー様及び販売店様各位
O.S.Pサイコロラバーに待望サイズの14㎜が登場。
ほかにも、大定番ソフトベイトに実力派プロスタッフら監修カラーが追加に!!テッパンクランクにも人気カラーが追加!
使いたくなる新作ギアや新色キャップもあり、、、
内容盛り沢山の4月上旬出荷の注目アイテムをご紹介!!
新製品:サイコロラバー14㎜NONSALT(10色)/MAXSALT(9色)
従来の12mmより一回り大きい14mmモデルが新登場!12mmに比べウェイトもアップしており飛距離と水押しが向上。ベイトフィネスタックルでカバー周りを攻めたり、スピニングタックルで遠投したりとアプローチの幅が広がったモデルとなっています。
ぜひお試しくださいませ!

新色:BLITZ MR(2色)
求めた性能はトータルバランスの頂点。ミッドランナークランクの性能を構成するすべての要素でトップクラスに入り、真の総合力を身につけたことによって生まれるパフォーマンスは別次元。
今回追加となる色は「アイスシャッド」「K.O.ダズラーチャート」の2色。どちらも高い実績を誇る大人気カラー。ぜひこの機会にお試しくださいませ。

新色:DoLiveCraw3″(1色)
O.S.P初のソフトベイトとして、いまだ魚種を問わず各地で実績を積み上げ続ける永遠の定番クローワーム。そんなドライブクロー3“に追加となる「DYステインセレクト」は、印旛沼スペシャリストプロスタッフ山添大介が監修。 水馴染みの良い透け感のあるウォーターメロンと程よくシルエットが出るダークウォーターメロンの組み合わせに、ワームが動く度にキラキラとフラッシングしてアピールする赤ラメ。
マッディシャローにおいてクリアアップした状況下で、アピール力がありつつも食わせが効くようにベースカラーの濃淡、ラメの大きさを調整し完成した、あらゆるフィールドで活躍すること間違いなしの超実戦色となっております。
新色:DoLiveCrawler4.5“/5.5”(1色)
かつてない究極クロール。シンプルなストレートワームのなかで、形状、素材硬度、比重の黄金バランスを突き詰めることで未体験ゾーンのクロールアクションを実現した大定番ストレートワームが、ドライブクローラーです。
4.5“と5.5”に追加となる色は「イソヤマコンフィデンス」。
霞ヶ浦をホームとする実力派トーナメンター磯山康が狙ったのは、バスのメインベイトである”エビ”を模すこと。
ホームである霞ヶ浦で実績のある、グリパン系カラーとシナモン系カラーのツートンをベースに、全体にグリーンラメを散りばめ、背中側にのみ施されたブラックラメが更によりツートン感を際立たせます。
タフな状況を打開する”透け感”をしっかり残しつつも、ドライブクローラーの動きと相性の良いツートンカラーによる”明滅効果”も狙った超実戦色。霞ヶ浦だけではなく、全国各地様々なフィールドにマッチするオールマイティさも備えるカラーとなっております。
ぜひお試しくださいませ。
新色:HP MiNNOW3.7“(1色)
こちらはプロスタッフ林晃大が監修した新色、「KDホワイトチャート」。
名前の通り、ホワイトとチャートのツートンで、ベイトフィッシュらしさはありつつも確実な視認性を確保。
より安定した飛距離、一切フラつかない直進性能に優れたHPミノー3.7“に搭載することで、より遠方でのバイトも確実に視覚で察知が可能。
琵琶湖での使用を想定した、KDガイドサービスにはなくてはならない必携カラーとなっております。
ぜひお試しくださいませ。
新色:HP Shadtail2.5“(1色)
ただ巻きとシェイキングアクションを両立させ、さまざまなリグに対応する万能フィネスソフトベイト。
今回追加となる新色は、『SKフェイクシュリンプ』。
東北の若き敏腕アングラー金沢俊佑が監修した、名前の通りエビを意識したスーパー喰わせ系カラー。
特にこだわったのがボディの透け感と黒ラメのバランス。ボディカラーは金沢が絶大な信頼を寄せるゴーストシュリンプというカラーをベースに、さらに自然な透け感へと進化。
金沢こだわりの黒ラメは、サイズはもちろんボディの背中と腹のラメの含有比率までも徹底されております。
エビが着くストラクチャー(ウィード、岩、落ち葉)に対してジグヘッド、ダウンショット、スモラバトレーラーとして効果抜群。
近年の傾向であるステイ時に頻繁に起こるバイトを疑いなく捉えるため、「止めて魅せて喰わせること」をもっとも意識して誕生した新色です。
ぜひお試しください。

新色:O.S.Pロゴメッシュフラットキャップ(3色)
フロントロゴを大胆にあしらったフラットタイプのロゴメッシュキャップ。
シーンを選らばずカジュアルなタウンユースのコーディネイトにも合わせやすいフラットキャップです。加わる新色は「ブラックカモ」「ネイビーカモ」「オリーブカモ」の3色です。

新製品:O.S.PクールネックゲーターType3(3色)
チューブ状の接触冷感生地で首元から顔付近を覆い、強い紫外線&日差しから素肌を守るUVプロテクトギア。ボディ生地にはスルっと滑らかで肌触りが良く、高い通気性と伸縮性・吸水速乾性を備えたポリエステル製の接触冷感生地を採用。
「ハニカムブラック」「ハニカムグレー」「ハニカムレッド」の3色。
夏もスタイリッシュに快適な釣りを楽しみたいアングラー必見のアイテムです。ぜひお試しください。

新製品:O.S.Pアームカバーhand+(3色)
素材は、スルっと肌触りがとても良く、高い通気性と伸縮性と吸水速乾性、さらに接触冷感性も備えた生地で身に着けるだけでクールな着用感。さらに摩耗、引き裂き、擦り切れにも強く優れた耐久性もあわせ持ちます。サイズはMとLの2サイズで左右セットでの販売となります。※身体のシルエットに合わせてタイトフィットする着用感となります。
「ハニカムブラック」「ハニカムグレー」「ハニカムレッド」の3色。ぜひお試しくださいませ。

※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
待望の追加サイズサイコロラバー14㎜のほか、超強力プロスタッフら監修の新色ソフトベイトが登場!!
ほかにも、フィールドで役立つこと間違いなしのアパレルもご案内いたします!
ユーザー様及び販売店様各位
O.S.Pサイコロラバーに待望サイズの14㎜が登場。
ほかにも、大定番ソフトベイトに実力派プロスタッフら監修カラーが追加に!!テッパンクランクにも人気カラーが追加!
使いたくなる新作ギアや新色キャップもあり、、、
内容盛り沢山の4月上旬出荷の注目アイテムをご紹介!!
新製品:サイコロラバー14㎜NONSALT(10色)/MAXSALT(9色)
従来の12mmより一回り大きい14mmモデルが新登場!12mmに比べウェイトもアップしており飛距離と水押しが向上。ベイトフィネスタックルでカバー周りを攻めたり、スピニングタックルで遠投したりとアプローチの幅が広がったモデルとなっています。
ぜひお試しくださいませ!

新色:BLITZ MR(2色)
求めた性能はトータルバランスの頂点。ミッドランナークランクの性能を構成するすべての要素でトップクラスに入り、真の総合力を身につけたことによって生まれるパフォーマンスは別次元。
今回追加となる色は「アイスシャッド」「K.O.ダズラーチャート」の2色。どちらも高い実績を誇る大人気カラー。ぜひこの機会にお試しくださいませ。

新色:DoLiveCraw3″(1色)
O.S.P初のソフトベイトとして、いまだ魚種を問わず各地で実績を積み上げ続ける永遠の定番クローワーム。そんなドライブクロー3“に追加となる「DYステインセレクト」は、印旛沼スペシャリストプロスタッフ山添大介が監修。 水馴染みの良い透け感のあるウォーターメロンと程よくシルエットが出るダークウォーターメロンの組み合わせに、ワームが動く度にキラキラとフラッシングしてアピールする赤ラメ。
マッディシャローにおいてクリアアップした状況下で、アピール力がありつつも食わせが効くようにベースカラーの濃淡、ラメの大きさを調整し完成した、あらゆるフィールドで活躍すること間違いなしの超実戦色となっております。
新色:DoLiveCrawler4.5“/5.5”(1色)
かつてない究極クロール。シンプルなストレートワームのなかで、形状、素材硬度、比重の黄金バランスを突き詰めることで未体験ゾーンのクロールアクションを実現した大定番ストレートワームが、ドライブクローラーです。
4.5“と5.5”に追加となる色は「イソヤマコンフィデンス」。
霞ヶ浦をホームとする実力派トーナメンター磯山康が狙ったのは、バスのメインベイトである”エビ”を模すこと。
ホームである霞ヶ浦で実績のある、グリパン系カラーとシナモン系カラーのツートンをベースに、全体にグリーンラメを散りばめ、背中側にのみ施されたブラックラメが更によりツートン感を際立たせます。
タフな状況を打開する”透け感”をしっかり残しつつも、ドライブクローラーの動きと相性の良いツートンカラーによる”明滅効果”も狙った超実戦色。霞ヶ浦だけではなく、全国各地様々なフィールドにマッチするオールマイティさも備えるカラーとなっております。
ぜひお試しくださいませ。
新色:HP MiNNOW3.7“(1色)
こちらはプロスタッフ林晃大が監修した新色、「KDホワイトチャート」。
名前の通り、ホワイトとチャートのツートンで、ベイトフィッシュらしさはありつつも確実な視認性を確保。
より安定した飛距離、一切フラつかない直進性能に優れたHPミノー3.7“に搭載することで、より遠方でのバイトも確実に視覚で察知が可能。
琵琶湖での使用を想定した、KDガイドサービスにはなくてはならない必携カラーとなっております。
ぜひお試しくださいませ。
新色:HP Shadtail2.5“(1色)
ただ巻きとシェイキングアクションを両立させ、さまざまなリグに対応する万能フィネスソフトベイト。
今回追加となる新色は、『SKフェイクシュリンプ』。
東北の若き敏腕アングラー金沢俊佑が監修した、名前の通りエビを意識したスーパー喰わせ系カラー。
特にこだわったのがボディの透け感と黒ラメのバランス。ボディカラーは金沢が絶大な信頼を寄せるゴーストシュリンプというカラーをベースに、さらに自然な透け感へと進化。
金沢こだわりの黒ラメは、サイズはもちろんボディの背中と腹のラメの含有比率までも徹底されております。
エビが着くストラクチャー(ウィード、岩、落ち葉)に対してジグヘッド、ダウンショット、スモラバトレーラーとして効果抜群。
近年の傾向であるステイ時に頻繁に起こるバイトを疑いなく捉えるため、「止めて魅せて喰わせること」をもっとも意識して誕生した新色です。
ぜひお試しください。

新色:O.S.Pロゴメッシュフラットキャップ(3色)
フロントロゴを大胆にあしらったフラットタイプのロゴメッシュキャップ。
シーンを選らばずカジュアルなタウンユースのコーディネイトにも合わせやすいフラットキャップです。加わる新色は「ブラックカモ」「ネイビーカモ」「オリーブカモ」の3色です。

新製品:O.S.PクールネックゲーターType3(3色)
チューブ状の接触冷感生地で首元から顔付近を覆い、強い紫外線&日差しから素肌を守るUVプロテクトギア。ボディ生地にはスルっと滑らかで肌触りが良く、高い通気性と伸縮性・吸水速乾性を備えたポリエステル製の接触冷感生地を採用。
「ハニカムブラック」「ハニカムグレー」「ハニカムレッド」の3色。
夏もスタイリッシュに快適な釣りを楽しみたいアングラー必見のアイテムです。ぜひお試しください。

新製品:O.S.Pアームカバーhand+(3色)
素材は、スルっと肌触りがとても良く、高い通気性と伸縮性と吸水速乾性、さらに接触冷感性も備えた生地で身に着けるだけでクールな着用感。さらに摩耗、引き裂き、擦り切れにも強く優れた耐久性もあわせ持ちます。サイズはMとLの2サイズで左右セットでの販売となります。※身体のシルエットに合わせてタイトフィットする着用感となります。
「ハニカムブラック」「ハニカムグレー」「ハニカムレッド」の3色。ぜひお試しくださいませ。

※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
【3月上旬出荷情報】 いよいよ本格シーズンイン直前! NEWアイテムが続々登場する3月、これからの釣りが楽しくなること間違いなし!
2025.03.04
【3月上旬出荷情報】
いよいよ本格シーズンイン直前!
NEWアイテムが続々登場する3月、これからの釣りが楽しくなること間違いなし!
ユーザー様及び販売店様各位
三寒四温というにふさわしいこの時期。気温の上下動も激しいなか、水中も徐々に春めいてくる季節です。
体調に気を付けながら、釣りを楽しみましょう!
今月は、注目の新製品に加え、定番アイテムにも実戦カラーが続々追加。
アパレル、ギア類も充実の内容となっております。
それではお一つずつご紹介いたします。
新製品:HPミノー5インチ(11色)
HPミノーシリーズに5インチモデルが登場。I字系ワームとしての基本性能を維持しながらも、近年新たなテクニックとして生まれた「逃がしアクション」もこなせる実釣性能と汎用性を高めたHPミノーの新サイズ。
ボディのスリット内部に設けられた「サスペンションブリッジ」により、最初はワイドアクション、切り離すことでタイトアクションに切り替えることも可能。「逃がしアクション」の質がアングラー側で即座に調整することが可能に。
誘いの性能と、バランスを崩さずにバスに見切らせない逃がしアクションを両立した新サイズHPミノー、ぜひお試しください。
基本セッティング:ノーシンカーリグ、ジグヘッドリグ、キャロライナリグ
推奨フック:T.N.S.オフセットフック#4/0・マス針#1~#1/0クラス

新色:ドライブスティック4.5“SPEC2 NONSALTドライブスティック4.5 SPEC2 NONSALT(5色)
メタルブレードジグのトレーラーワームとして相性のいい完全ノンソルトのドライブスティックに新色が登場。
スピナーベイトやブレーデッドジグとの相性を考慮した色が追加となります。
「ハニーフラッシュN.S.」「サイトスペシャルN.S.」「ブラックN.S.」「シルバーN.S.」「グリーンウィニーシャッドN.S.」の5色。ぜひお試しください。

新色:ドライブシャッド6“(1色)
大人気定番アイテムのドライブシャッドの最大サイズ6インチに新色「S.U.ハニメロ」が追加。
四国の実力派トーナメンター・坂本洋司と植田誠寛の両名が考案した、喰わせと視認性を両立させる超実戦カラーとなっております。
喰わせ能力に定評のあるウォーターメロンをベースにブルーラメを配合し、ディープレンジにも対応。そして背中側には視認性のよい実績カラーのハニーフラッシュを配合。
リザーバーをはじめとした釣り場で有効なスイムベイトの釣法にベストマッチしたカラーとなっております。ぜひお試しください。

新色:ベントミノー76F(5色)
「錯覚のリアリスト」
必釣サイズとなる76㎜サイズのベントミノーに新色が追加。リアルなシルエットのベントミノーにリアルプリントカラーが登場となります!
「オリキンベイトフィッシュ」「リアルワカサギver.2」「リアルゴールドワカサギ」「オールマットチャート」「リアルオイカワver.3」の5色が追加。ぜひお試しください。

新色:ベントミノー86F(4色)
これまでにない究極のナチュラル3Dダートアクションでバスを悩殺する。
ルアーの域を超越する新次元ミノーがベントミノーです。
今回、86㎜サイズには4色の追加色が登場。
「オリキンベイトフィッシュ」「リアルワカサギver.2」「リアルゴールドワカサギ」「リアルオイカワver.2」
いずれも実績の高いベイトフィッシュ系カラー。ぜひお試しください。

新色:ブリッツ(3色)
あらゆるシャローエリアを電光石火のごとく打ちまくる超攻撃型シャロークランク。
20年を超えて多くのアングラーに愛される名作クランクベイトとして、いまも高い実績を誇ります。
そんなブリッツに新色が追加。「緑鱗」「マットブラックピンク」「ブルーフィッシュ」の3色が追加となります。どちらも実績の高いカラー。ぜひお試しください。

新色:タイニーブリッツDR(3色)
「フリースタイルに食わせる」ボート、岸釣り問わず使用頻度の高い小粒なディープダイバー。
スピニングタックル、ベイトタックルともに扱いやすいタイニーブリッツDRに今回新色が追加となります。
「緑鱗」「ブルーフィッシュ」の2色。ぜひお試しください。

新製品:O.S.PドライロングスリーブTシャツモデルペイズリーBB
オールシーズンフィッシングを楽しむ人に向けた機能重視の長袖ドライTシャツ。
厚さと柔らかさにこだわった生地はさらっと着心地もバツグン。
ホワイト・ブラック・コヨーテの3色をラインナップ。ぜひお試しください。

新製品:O.S.Pバーサタイルミニプライヤー
小型スプリットリングの交換からフック外し、ラインカット機能も装備した万能プライヤー。
サビに強いステンレス素材を採用し、表面には汚れが付きにくい加工を施し、プライヤーの先端は#0のスプリットリングも交換作業ができる仕様となっております。
ぜひお試しください。

新製品:O.S.Pセレーテッドラインシザーズ
マイクロノコギリ歯でラインが滑らず、スパッとカットできるラインシザーズ。
滑りやすくコシのない極細PEラインもすっかり噛み合わせてカットできます。
釣り人なら必携のアイテム。ぜひお試しください。

新色:O.S.Pバーサタイルヒップバッグ(1色)
フィールドで求められる機能が完結した実戦的多機能バッグ。
ヒップバッグとしては最大級の容量と、機動性の両立。
上フタ内部のEVAパッドはルアーストッカーや作業台として使用可能。
今回、新色「サンド」が登場。人気の「ブラック」と2色でのご案内となります。
ぜひお試しください。

※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
いよいよ本格シーズンイン直前!
NEWアイテムが続々登場する3月、これからの釣りが楽しくなること間違いなし!
ユーザー様及び販売店様各位
三寒四温というにふさわしいこの時期。気温の上下動も激しいなか、水中も徐々に春めいてくる季節です。
体調に気を付けながら、釣りを楽しみましょう!
今月は、注目の新製品に加え、定番アイテムにも実戦カラーが続々追加。
アパレル、ギア類も充実の内容となっております。
それではお一つずつご紹介いたします。
新製品:HPミノー5インチ(11色)
HPミノーシリーズに5インチモデルが登場。I字系ワームとしての基本性能を維持しながらも、近年新たなテクニックとして生まれた「逃がしアクション」もこなせる実釣性能と汎用性を高めたHPミノーの新サイズ。
ボディのスリット内部に設けられた「サスペンションブリッジ」により、最初はワイドアクション、切り離すことでタイトアクションに切り替えることも可能。「逃がしアクション」の質がアングラー側で即座に調整することが可能に。
誘いの性能と、バランスを崩さずにバスに見切らせない逃がしアクションを両立した新サイズHPミノー、ぜひお試しください。
基本セッティング:ノーシンカーリグ、ジグヘッドリグ、キャロライナリグ
推奨フック:T.N.S.オフセットフック#4/0・マス針#1~#1/0クラス

新色:ドライブスティック4.5“SPEC2 NONSALTドライブスティック4.5 SPEC2 NONSALT(5色)
メタルブレードジグのトレーラーワームとして相性のいい完全ノンソルトのドライブスティックに新色が登場。
スピナーベイトやブレーデッドジグとの相性を考慮した色が追加となります。
「ハニーフラッシュN.S.」「サイトスペシャルN.S.」「ブラックN.S.」「シルバーN.S.」「グリーンウィニーシャッドN.S.」の5色。ぜひお試しください。

新色:ドライブシャッド6“(1色)
大人気定番アイテムのドライブシャッドの最大サイズ6インチに新色「S.U.ハニメロ」が追加。
四国の実力派トーナメンター・坂本洋司と植田誠寛の両名が考案した、喰わせと視認性を両立させる超実戦カラーとなっております。
喰わせ能力に定評のあるウォーターメロンをベースにブルーラメを配合し、ディープレンジにも対応。そして背中側には視認性のよい実績カラーのハニーフラッシュを配合。
リザーバーをはじめとした釣り場で有効なスイムベイトの釣法にベストマッチしたカラーとなっております。ぜひお試しください。

新色:ベントミノー76F(5色)
「錯覚のリアリスト」
必釣サイズとなる76㎜サイズのベントミノーに新色が追加。リアルなシルエットのベントミノーにリアルプリントカラーが登場となります!
「オリキンベイトフィッシュ」「リアルワカサギver.2」「リアルゴールドワカサギ」「オールマットチャート」「リアルオイカワver.3」の5色が追加。ぜひお試しください。

新色:ベントミノー86F(4色)
これまでにない究極のナチュラル3Dダートアクションでバスを悩殺する。
ルアーの域を超越する新次元ミノーがベントミノーです。
今回、86㎜サイズには4色の追加色が登場。
「オリキンベイトフィッシュ」「リアルワカサギver.2」「リアルゴールドワカサギ」「リアルオイカワver.2」
いずれも実績の高いベイトフィッシュ系カラー。ぜひお試しください。

新色:ブリッツ(3色)
あらゆるシャローエリアを電光石火のごとく打ちまくる超攻撃型シャロークランク。
20年を超えて多くのアングラーに愛される名作クランクベイトとして、いまも高い実績を誇ります。
そんなブリッツに新色が追加。「緑鱗」「マットブラックピンク」「ブルーフィッシュ」の3色が追加となります。どちらも実績の高いカラー。ぜひお試しください。

新色:タイニーブリッツDR(3色)
「フリースタイルに食わせる」ボート、岸釣り問わず使用頻度の高い小粒なディープダイバー。
スピニングタックル、ベイトタックルともに扱いやすいタイニーブリッツDRに今回新色が追加となります。
「緑鱗」「ブルーフィッシュ」の2色。ぜひお試しください。

新製品:O.S.PドライロングスリーブTシャツモデルペイズリーBB
オールシーズンフィッシングを楽しむ人に向けた機能重視の長袖ドライTシャツ。
厚さと柔らかさにこだわった生地はさらっと着心地もバツグン。
ホワイト・ブラック・コヨーテの3色をラインナップ。ぜひお試しください。

新製品:O.S.Pバーサタイルミニプライヤー
小型スプリットリングの交換からフック外し、ラインカット機能も装備した万能プライヤー。
サビに強いステンレス素材を採用し、表面には汚れが付きにくい加工を施し、プライヤーの先端は#0のスプリットリングも交換作業ができる仕様となっております。
ぜひお試しください。

新製品:O.S.Pセレーテッドラインシザーズ
マイクロノコギリ歯でラインが滑らず、スパッとカットできるラインシザーズ。
滑りやすくコシのない極細PEラインもすっかり噛み合わせてカットできます。
釣り人なら必携のアイテム。ぜひお試しください。

新色:O.S.Pバーサタイルヒップバッグ(1色)
フィールドで求められる機能が完結した実戦的多機能バッグ。
ヒップバッグとしては最大級の容量と、機動性の両立。
上フタ内部のEVAパッドはルアーストッカーや作業台として使用可能。
今回、新色「サンド」が登場。人気の「ブラック」と2色でのご案内となります。
ぜひお試しください。

※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
【2月上旬出荷情報】NEWロゴデッキステッカーが新登場!そのほか、ご好評いただいたツール系アイテムも続々と再入荷いたします!
2025.02.04
【2月上旬出荷情報】
NEWロゴデッキステッカーが新登場!そのほか、ご好評いただいたツール系アイテムも続々と再入荷いたします!

ユーザー様及び販売店様各位
まだまだ厳しい寒さが続く2月。
春を目前に控えたこの時期、これからの釣りがますます楽しみになること間違いなしのアイテムが続々登場!!
お一つずつご紹介いたします。
新製品:O.S.Pロゴデッキステッカーモデル2
スリーエム社(3M)が屋外床面用に開発した素材を採用。
この素材は歩行者専用道路の標示や屋外床面の広告などで使用されており、水に強く歩行による摩擦や引っかきに対する耐久性、湿った場所でも防滑性の高い表面性を備え、デッキカーペットなどに最適です。
バスボート、アルミボートのマリンカーペット、レンタルボートのカスタムデッキ、大きめのクーラーボックス、ライブウェルなどに貼り付けカスタマイズを楽しんでください。

新色:O.S.Pロゴメッシュキャップ(3色)
スタンダードフォルムかつお手頃なキャップ。
ツバは長過ぎず短過ぎずの長さで、内側は光の乱反射を抑えるために黒の生地を採用。
実釣機能も優れています。
新色は、「チャコールカモ」、「オリーブ」、「サンドベージュ」の3色。
お好みの色をぜひチェックくださいませ。

再入荷:O.S.Pシステムツールバッグ40(2色)
超多機能なバッカンが再入荷。
深底タイプで収納力抜群。内トレーもかなりの容量で仕切り方も自由自在です。
サイドは様々なオプションパーツが装着できるようなデザインでお好みのカスタムが可能。
肩掛けスタイル/手提げスタイルも自由自在と使い勝手は抜群です。
フタはセミハードのオフセット構造の為、たとえ潮水がかかっても安心。
バスのみならずソルトでも活躍する事間違いなしです。
カラーはホワイト/ブラックの2色が再入荷でございます。

再入荷:O.S.Pシステムツールボックス‐R
パッケージをそのまま入れて置けるソフトボックス。
ワームのパッケージやライン、そのほか小物ケースなどを入れるのに便利なツールボックス‐R。フタには、着脱可能な内フタが標準搭載されており、フタを外してクリアの状態で使用すれば、中身が一目で見え、フタを付けて使用すれば炎天下の中、ボックスをデッキに置いておいても直射日光から中身を守ってくれます。
もちろん、システムツールバッグとあわせて使用することもできます!

再入荷:O.S.Pメッシュポーチ
水ヌケ抜群のメッシュポーチ。フックやシンカー、ワームをパッケージやブリスターパッケージのまま入れておくのにも便利なメッシュポーチ。薄型なのでバッカンやバッグなどの隙間に綺麗に収納することができます。
こちらも同じく、システムツールバッグとの相性バツグンです!

再入荷:ドゥルガ73SP
73㎜の小型超高性能ミノーが、実戦的な色をそろえて再入荷。
春の名物ともいえるワカサギ、シラウオなどのマッチザベイトには欠かせないミノープラグです。
小型ながら、マグネット重心移動により飛距離もバツグン。ミノーゲームのチャンスタイムに欠かせない強風時にも快適なキャスタビリティを得られます。

※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
NEWロゴデッキステッカーが新登場!そのほか、ご好評いただいたツール系アイテムも続々と再入荷いたします!

ユーザー様及び販売店様各位
まだまだ厳しい寒さが続く2月。
春を目前に控えたこの時期、これからの釣りがますます楽しみになること間違いなしのアイテムが続々登場!!
お一つずつご紹介いたします。
新製品:O.S.Pロゴデッキステッカーモデル2
スリーエム社(3M)が屋外床面用に開発した素材を採用。
この素材は歩行者専用道路の標示や屋外床面の広告などで使用されており、水に強く歩行による摩擦や引っかきに対する耐久性、湿った場所でも防滑性の高い表面性を備え、デッキカーペットなどに最適です。
バスボート、アルミボートのマリンカーペット、レンタルボートのカスタムデッキ、大きめのクーラーボックス、ライブウェルなどに貼り付けカスタマイズを楽しんでください。

新色:O.S.Pロゴメッシュキャップ(3色)
スタンダードフォルムかつお手頃なキャップ。
ツバは長過ぎず短過ぎずの長さで、内側は光の乱反射を抑えるために黒の生地を採用。
実釣機能も優れています。
新色は、「チャコールカモ」、「オリーブ」、「サンドベージュ」の3色。
お好みの色をぜひチェックくださいませ。

再入荷:O.S.Pシステムツールバッグ40(2色)
超多機能なバッカンが再入荷。
深底タイプで収納力抜群。内トレーもかなりの容量で仕切り方も自由自在です。
サイドは様々なオプションパーツが装着できるようなデザインでお好みのカスタムが可能。
肩掛けスタイル/手提げスタイルも自由自在と使い勝手は抜群です。
フタはセミハードのオフセット構造の為、たとえ潮水がかかっても安心。
バスのみならずソルトでも活躍する事間違いなしです。
カラーはホワイト/ブラックの2色が再入荷でございます。

再入荷:O.S.Pシステムツールボックス‐R
パッケージをそのまま入れて置けるソフトボックス。
ワームのパッケージやライン、そのほか小物ケースなどを入れるのに便利なツールボックス‐R。フタには、着脱可能な内フタが標準搭載されており、フタを外してクリアの状態で使用すれば、中身が一目で見え、フタを付けて使用すれば炎天下の中、ボックスをデッキに置いておいても直射日光から中身を守ってくれます。
もちろん、システムツールバッグとあわせて使用することもできます!

再入荷:O.S.Pメッシュポーチ
水ヌケ抜群のメッシュポーチ。フックやシンカー、ワームをパッケージやブリスターパッケージのまま入れておくのにも便利なメッシュポーチ。薄型なのでバッカンやバッグなどの隙間に綺麗に収納することができます。
こちらも同じく、システムツールバッグとの相性バツグンです!

再入荷:ドゥルガ73SP
73㎜の小型超高性能ミノーが、実戦的な色をそろえて再入荷。
春の名物ともいえるワカサギ、シラウオなどのマッチザベイトには欠かせないミノープラグです。
小型ながら、マグネット重心移動により飛距離もバツグン。ミノーゲームのチャンスタイムに欠かせない強風時にも快適なキャスタビリティを得られます。

※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
【12月下旬出荷情報】2024年もいよいよ終わり。超実戦的新色が定番プラグに搭載!
2024.12.28
【12月下旬出荷情報】
2024年もいよいよ終わり。超実戦的新色が定番プラグに搭載!

ユーザー様及び販売店様各位
あっという間に年末。
2024年最後となる出荷のご案内です。
皆さん今年もよい釣り収めとなりましたでしょうか?いやいや、釣り納めはこれから!といった熱心なアングラーの方もいらっしゃるかと思います。
O.S.Pはそんな皆様に支えられ、無事1年を乗り切ることができました。
本当にありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2025年も、皆様の記憶に残る素晴らしい魚と出会える、良きフィッシングライフになることを祈っております。
よいお年をお過ごしくださいませ。
それでは、一つずつ紹介してまいります!
新色:ASURAⅡSP(1色)
冬の釣りの定番「サスペンドミノー」。
全国どこでも使いやすい9㎝クラスでありながら、高い基本性能を備えた大定番ミノープラグ「ASURAⅡ」のサスペンドモデルに、完全新色「ゴースト旨ワカサギ」が登場となります。
人気カラー「旨ワカサギ」をアレンジした「ゴースト旨ワカサギ」。フラッシングとナチュラル感を両立した旨ワカサギでしたが、ゴースト旨ワカサギは、シルエットとナチュラルさを両立。活きたワカサギは薄っすらと透け感があるため、ぼやっとシルエットが残る絶妙な透け感を残しつつ、旨ワカサギのナチュラル感で仕上げています。
クリアレイクやクリアアップした水質に馴染み、プレッシャーのかかったタフコンディションでは、迷いなくバイトに持ち込めるスーパーナチュラルカラーとなっています。

新色:i-waver74SSS(1色)
冬~春のワカサギパターンにも欠かせないI字系プラグ。
I-waverのジョイントは動かすためでなく、不自然な動きを吸収し、誰でも簡単にI字引きをできるようにするための機構。
難しいイメージのあるI字の釣りですがI-waverなら誰でも簡単に使いこなすことが可能です。
こちらにも注目の新色「ゴースト旨ワカサギ」が追加となります。

再入荷:VARUNA SP(3色)
冬の釣りの定番「サスペンドミノー」。110mmという喰わせと寄せを両立したベストなサイズ感で使用頻度の高いVARUNA SP。
定番の既存カラーをそろえての再入荷となります。

※店頭に並びますタイミングにおきましては各販売店様へお問い合わせくださいませ。
2024年もいよいよ終わり。超実戦的新色が定番プラグに搭載!

ユーザー様及び販売店様各位
あっという間に年末。
2024年最後となる出荷のご案内です。
皆さん今年もよい釣り収めとなりましたでしょうか?いやいや、釣り納めはこれから!といった熱心なアングラーの方もいらっしゃるかと思います。
O.S.Pはそんな皆様に支えられ、無事1年を乗り切ることができました。
本当にありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2025年も、皆様の記憶に残る素晴らしい魚と出会える、良きフィッシングライフになることを祈っております。
よいお年をお過ごしくださいませ。
それでは、一つずつ紹介してまいります!
新色:ASURAⅡSP(1色)
冬の釣りの定番「サスペンドミノー」。
全国どこでも使いやすい9㎝クラスでありながら、高い基本性能を備えた大定番ミノープラグ「ASURAⅡ」のサスペンドモデルに、完全新色「ゴースト旨ワカサギ」が登場となります。
人気カラー「旨ワカサギ」をアレンジした「ゴースト旨ワカサギ」。フラッシングとナチュラル感を両立した旨ワカサギでしたが、ゴースト旨ワカサギは、シルエットとナチュラルさを両立。活きたワカサギは薄っすらと透け感があるため、ぼやっとシルエットが残る絶妙な透け感を残しつつ、旨ワカサギのナチュラル感で仕上げています。
クリアレイクやクリアアップした水質に馴染み、プレッシャーのかかったタフコンディションでは、迷いなくバイトに持ち込めるスーパーナチュラルカラーとなっています。

新色:i-waver74SSS(1色)
冬~春のワカサギパターンにも欠かせないI字系プラグ。
I-waverのジョイントは動かすためでなく、不自然な動きを吸収し、誰でも簡単にI字引きをできるようにするための機構。
難しいイメージのあるI字の釣りですがI-waverなら誰でも簡単に使いこなすことが可能です。
こちらにも注目の新色「ゴースト旨ワカサギ」が追加となります。

再入荷:VARUNA SP(3色)
冬の釣りの定番「サスペンドミノー」。110mmという喰わせと寄せを両立したベストなサイズ感で使用頻度の高いVARUNA SP。
定番の既存カラーをそろえての再入荷となります。

※店頭に並びますタイミングにおきましては各販売店様へお問い合わせくださいませ。
【12月上旬出荷情報】冬の釣りがアツくなるアイテムが再入荷いたします!
2024.12.04
冬の釣りがアツくなるアイテムが再入荷!!
今年ラストの締めくくりバスを求めて!?もしくは冬のお楽しみ管理釣り場も面白くなってまいります!
今月の再入荷アイテムをひとつずつご紹介。

ユーザー様及び販売店様各位
再入荷:DURGA AREA F(8色)
バス用小型ミノーとして確固たる地位を誇る「ドゥルガ73」。その基本性能の高さ故に大型トラウトやイロモノ狙いに使うアングラーが多いことからシングルフック使用に最適なウエイトバランスにチューンしたものになります。ただ巻きでは、スローからファーストリトリーブまで対応したハイピッチウォブンロール。イロモノに効果的なトゥイッチでは左右にキレよくダートし捕食本能を刺激します。さらにカラーは、「松本幸雄さん」と「狩野祐太(キャンタ)さん」が2色ずつ監修!欲しくなること間違いなし!是非冬のエリアフィッシングにお試しください!

再入荷:HIGHCUT DR F(7色)
「シャッド戦略を確立させるフローティング」
HighCut DRはMAX2.7mまでを攻略可能。オリジナルモデルよりも深いレンジを攻めたい時はもちろん、より遠くまで飛ばしたいときも有効。
重心移動システムにより、スピニングタックルはもちろんベイトフィネスタックルでも快適な使用感になっています。
是非お試しください。

再入荷:VARUNA SPEC2 110SF(6色)
「サイレント&固定重心SFモデルが対極のシチュエーションを攻略する」
固定重心&スローフローティング仕様で、カバー際をよりタイトに攻めることが可能なSPEC2。タフコンディションにはもちろん、トゥイッチや連続したハードジャークにも姿勢が乱れすぎることがなく、唯一無二の性能を誇ります!
是非お試しください。

再入荷:Weed Rider 3/8oz(7色)、1/2oz(4色)、5/8oz(3色)
「アングラーに確かな価値をもたらすスイムジグ」
巻き物系ルアーのなかで最もローアピールに位置するスイムジグ。
キャストし着底した時点でのウィードの引っかかりを排除する、腹からカーブフォール気味の姿勢。
ボリュームのあるシャッドテールワームを装着しフルキャストを繰り返してもワームのズレが完全に排除されるペグホールシステム。
真に必要な性能をフル満載し初心者からプロまで全てのアングラーに確かな価値をもたらすスイムジグです。
ぜひお試しください!

※店頭に並ぶタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせくださいませ。
今年ラストの締めくくりバスを求めて!?もしくは冬のお楽しみ管理釣り場も面白くなってまいります!
今月の再入荷アイテムをひとつずつご紹介。

ユーザー様及び販売店様各位
再入荷:DURGA AREA F(8色)
バス用小型ミノーとして確固たる地位を誇る「ドゥルガ73」。その基本性能の高さ故に大型トラウトやイロモノ狙いに使うアングラーが多いことからシングルフック使用に最適なウエイトバランスにチューンしたものになります。ただ巻きでは、スローからファーストリトリーブまで対応したハイピッチウォブンロール。イロモノに効果的なトゥイッチでは左右にキレよくダートし捕食本能を刺激します。さらにカラーは、「松本幸雄さん」と「狩野祐太(キャンタ)さん」が2色ずつ監修!欲しくなること間違いなし!是非冬のエリアフィッシングにお試しください!

再入荷:HIGHCUT DR F(7色)
「シャッド戦略を確立させるフローティング」
HighCut DRはMAX2.7mまでを攻略可能。オリジナルモデルよりも深いレンジを攻めたい時はもちろん、より遠くまで飛ばしたいときも有効。
重心移動システムにより、スピニングタックルはもちろんベイトフィネスタックルでも快適な使用感になっています。
是非お試しください。

再入荷:VARUNA SPEC2 110SF(6色)
「サイレント&固定重心SFモデルが対極のシチュエーションを攻略する」
固定重心&スローフローティング仕様で、カバー際をよりタイトに攻めることが可能なSPEC2。タフコンディションにはもちろん、トゥイッチや連続したハードジャークにも姿勢が乱れすぎることがなく、唯一無二の性能を誇ります!
是非お試しください。

再入荷:Weed Rider 3/8oz(7色)、1/2oz(4色)、5/8oz(3色)
「アングラーに確かな価値をもたらすスイムジグ」
巻き物系ルアーのなかで最もローアピールに位置するスイムジグ。
キャストし着底した時点でのウィードの引っかかりを排除する、腹からカーブフォール気味の姿勢。
ボリュームのあるシャッドテールワームを装着しフルキャストを繰り返してもワームのズレが完全に排除されるペグホールシステム。
真に必要な性能をフル満載し初心者からプロまで全てのアングラーに確かな価値をもたらすスイムジグです。
ぜひお試しください!

※店頭に並ぶタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせくださいませ。
【11月上旬出荷情報】秋~冬のバス&ソルトフィッシングにうってつけの新製品・新色・再入荷ルアーが登場となります!!
2024.11.02
ユーザー様及び販売店様各位
バスを始めシーバスやロックフィッシュといった多くの魚が楽しくなるシーズン”秋”
シーバス対応プラグMOSES145Fを始め、
ロックフィッシュ対応の新色ワームや
巻物シーズンに欠かせない再入荷プラグが登場です!

新製品:MOSES 145F(8色)
シーバス対応表層特価型ウェイクベイト「モーゼ145F」。アクションはタイトハイピッチロールアクション。フラット面に近いボディ形状による明滅と、しっかり表層をキープしながらの引き波でしっかりとアピール。デッドスローからミディアムファストリトリーブまで軽快な引き心地を実現しました。さらにウェイクベイトでありながらロッドアクションでポッパーのように使用することも可能。ポップ音とラトル音で魚に気付かせバイトを誘発します。

新色:HP Shadtail2.5″/3.1″SW(2色)
東北プロスタッフ小田島海斗(オダジー)監修のロックフィッシュ対応カラー。アイナメを始めとしたロックフィッシュで多くの釣果をあげているHPシャッドテールSW。今回の新色はボトムの色に馴染みながら赤と黒ラメがしっかりと存在感を放つ「ODGボトムマジック」と、大型のアイナメが好んで捕食する竜宮ハゼのピンク色をナチュラルに混ぜ込んだ「竜宮ピンク」の2色になります。開催中の戦(IKUSA)東北合戦2024でも活躍間違いなしのカラーとなっております。

再入荷:KAREN180
巻くだけで釣れるビッグベイト「カレン180」。ハードベイトが持つ波動とソフトベイトのナチュラルさを融合し、圧倒的な集魚力とバイト率の高さの両立を実現しました。今までのビッグベイトでは不可能だったカバー攻略も可能で、幅広なスクエアリップは、ほど良い巻き感でありながら高いカバー回避性能を発揮します。スロー~ファストリトリーブまで対応し、スピードにより魚を騙しバイトに持ち込むことも可能です。

再入荷:DUNK SP
ボートでのディープ攻略はもちろん、おかっぱりでのシャロー攻略まで使用可能なスモールシャッドが再入荷。小さいボディでありながらロングリップを搭載し4mレンジの攻略が可能。クランク程のボディサイズやアクションパワーのないシャッドプラグで4mを通せる効果は絶大。ディープだけでなくおかっぱりでの1m以浅をスローにただ巻きするのも有効。ロングリップにより想像以上の根がかり回避率を誇ります。

再入荷:POWER DUNK SP
上記のダンクSPをよりベイトタックルでも扱いやすいようサイズアップしたモデル。ベイトタックルを使用できることにより、より濃いカバー攻略が可能。カバークランクでは喰いきらない魚もシャッドシルエット&アクションによりバイトに持ち込みます。

再入荷:HIGHCUT DR-SP
MAX3.7mダイバーシャッドプラグ。非常に小魚ライクなシルエットで超タイトかつハイピッチな泳ぎを継承。スローリトリーブでのレスポンスはもちろん、もはや欠かすことのできない高速リトリーブでもバタつくことなく、ライブリーな動きを見せる。さらにトゥイッチにも対応。リザーバーのディープからシャローでのボトム攻略まで幅広く対応します。

新色:O.S.Pブレスインナーグローブ(2色3サイズ)
汗を熱に変え、適度な暖かさを作り出すグローブ。暖かくありながらもロッドの操作性や感度を損なわないよう極力薄手かつ3フィンガー形状になっております。加わる新色は「カーキ/グレープリント」「カーキ/ホワイトプリント」の2色です。


※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
バスを始めシーバスやロックフィッシュといった多くの魚が楽しくなるシーズン”秋”
シーバス対応プラグMOSES145Fを始め、
ロックフィッシュ対応の新色ワームや
巻物シーズンに欠かせない再入荷プラグが登場です!

新製品:MOSES 145F(8色)
シーバス対応表層特価型ウェイクベイト「モーゼ145F」。アクションはタイトハイピッチロールアクション。フラット面に近いボディ形状による明滅と、しっかり表層をキープしながらの引き波でしっかりとアピール。デッドスローからミディアムファストリトリーブまで軽快な引き心地を実現しました。さらにウェイクベイトでありながらロッドアクションでポッパーのように使用することも可能。ポップ音とラトル音で魚に気付かせバイトを誘発します。

新色:HP Shadtail2.5″/3.1″SW(2色)
東北プロスタッフ小田島海斗(オダジー)監修のロックフィッシュ対応カラー。アイナメを始めとしたロックフィッシュで多くの釣果をあげているHPシャッドテールSW。今回の新色はボトムの色に馴染みながら赤と黒ラメがしっかりと存在感を放つ「ODGボトムマジック」と、大型のアイナメが好んで捕食する竜宮ハゼのピンク色をナチュラルに混ぜ込んだ「竜宮ピンク」の2色になります。開催中の戦(IKUSA)東北合戦2024でも活躍間違いなしのカラーとなっております。

再入荷:KAREN180
巻くだけで釣れるビッグベイト「カレン180」。ハードベイトが持つ波動とソフトベイトのナチュラルさを融合し、圧倒的な集魚力とバイト率の高さの両立を実現しました。今までのビッグベイトでは不可能だったカバー攻略も可能で、幅広なスクエアリップは、ほど良い巻き感でありながら高いカバー回避性能を発揮します。スロー~ファストリトリーブまで対応し、スピードにより魚を騙しバイトに持ち込むことも可能です。

再入荷:DUNK SP
ボートでのディープ攻略はもちろん、おかっぱりでのシャロー攻略まで使用可能なスモールシャッドが再入荷。小さいボディでありながらロングリップを搭載し4mレンジの攻略が可能。クランク程のボディサイズやアクションパワーのないシャッドプラグで4mを通せる効果は絶大。ディープだけでなくおかっぱりでの1m以浅をスローにただ巻きするのも有効。ロングリップにより想像以上の根がかり回避率を誇ります。

再入荷:POWER DUNK SP
上記のダンクSPをよりベイトタックルでも扱いやすいようサイズアップしたモデル。ベイトタックルを使用できることにより、より濃いカバー攻略が可能。カバークランクでは喰いきらない魚もシャッドシルエット&アクションによりバイトに持ち込みます。

再入荷:HIGHCUT DR-SP
MAX3.7mダイバーシャッドプラグ。非常に小魚ライクなシルエットで超タイトかつハイピッチな泳ぎを継承。スローリトリーブでのレスポンスはもちろん、もはや欠かすことのできない高速リトリーブでもバタつくことなく、ライブリーな動きを見せる。さらにトゥイッチにも対応。リザーバーのディープからシャローでのボトム攻略まで幅広く対応します。

新色:O.S.Pブレスインナーグローブ(2色3サイズ)
汗を熱に変え、適度な暖かさを作り出すグローブ。暖かくありながらもロッドの操作性や感度を損なわないよう極力薄手かつ3フィンガー形状になっております。加わる新色は「カーキ/グレープリント」「カーキ/ホワイトプリント」の2色です。


※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
【10月上旬出荷情報】新製品FAKIE太刀魚を始め、秋~冬の釣りに使いたいアイテムが続々登場です!!
2024.10.03
ユーザー様及び販売店様各位
季節は秋!涼しい気候が続き釣りをするにも気持ちのいい季節となりました。
バスもソルトも多くの釣り物がベストシーズンとなるこの季節。
O.S.Pからはこれからの時期に使いたい新製品・再入荷アイテムが目白押し!!
台風などの悪天候には十分気を付けて秋の釣りを満喫いたしましょう♪

新製品:FAKIE太刀魚 100g/130g/160g(11色)
シーバス・SLJ対応メタルジグFAKIEに太刀魚対応カラー&ウエイトが登場。100g/130g/160gの3ウエイト展開。形状は極端な後方重心設計。素早くボトムまでフォールしてくれるため初心者でも非常に扱いやすく、リフト時のアクションも癖のないただ巻き・ワンピッチジャークが可能になっております。ボディはなるべくシルエットを小さくするため厚みのあるデザインで、鉛素材でありながらかなり小型に仕上げております。カラーは全11色展開となっております。

新製品:コト玉セット 45g/100g(7色)
「コトコト」と音を出すヘッドが特徴的なコト玉セット。45gと100gが新発売となります。ヘッドは音を出すためのジョイント構造になっており、他にはない音での魚へのアピールが期待できます。それでいて丸型ヘッドとしての潮噛み加減や高い操作性といった基本性能はもちろんクリア。バランスの取れたヘッドになっております。ユニットは船上でのネクタイ交換が簡単かつスピーディーにおこなえるシステムになっており、フレアセッティング・スリムセッティングの2パターンでネクタイを装着可能。さらには2枚のネクタイを同時に装着することも可能になっております。フックは20mmと80mmの長めの段差ツイン使用。ネクタイの端への浅いバイトも確実にフッキングへと持ち込むことが可能で、さらにはバラシが極限まで少なくなるセッティングとなっております。

再入荷:DuckBill
一体化したリップとボディーが特徴的なNEWコンセプトクランクベイトが再入荷。アクションは限界ギリギリまでのワイドウォブンロールアクション。左右へ大きく頭を振りながら水を掻き乱しバスにアピール。水面直下50cm~1m付近をスロー誘うこともスピーディーに誘うことも可能です。強い存在感とアクションのため濁った状況でのパワーはもちろん抜群ですが、リザーバーなどのクリアウォーターでの使用も非常にオススメ。水面直下をかなりスローに誘うことで水を押しながらレスポンス良くアクション。威嚇的要素を伴うバイトを誘発します。

再入荷:OVER RIDE
水温が下がり始めてからの季節の定番メタルバイブ。OVER RIDEは「喰わせ」と「リアクション」を両立し厳しい状況でもバイトを生み出します。リフト時は早い立ち上がりで泳ぎ出しからキレの良いハイピッチアクションを発生。フォール時は不規則なスライドフォールでバスに見切らせることなくバイトを誘います。メリハリのあるリフト&フォールで思わず口を使わせることが可能です。ウエイトは3.5g~14gまで豊富なラインナップ。水深に合わせた使い分けも可能となっております。

新製品:O.S.Pバーサタイルヒップバッグ(2色)
おかっぱりでの機能性をとことん追求した新作バッグが登場。メインスペースは十分な容量を確保。その他小物を入れる収納スペースも充実させ、上フタ内部にはEVAパットのスペースを搭載。ルアーストッカーや作業台として使用可能でより早いルアーローテーションが可能になっております。その他バッグ外側にはペンチやペットボトル、ロッド、メジャー等あらゆるもののが装着可能。肩や腰に負担が集中しないよう、ウエストとショルダー両方での使用がオススメです♪


新瀬品:O.S.Pスタンダードフーディ モデルアーバンカモ(2色5サイズ)
定番の「スタンダードフーディ」に新作が登場。フロントにはカモ柄をアレンジしたO.S.Pロゴをプリントしたインパクトある仕上がり。表地はコットン、裏地はふっくら・やわらか、ふかふかで保温性の高い裏起毛。軽くて丈夫で、誰でも着やすい定番のシルエットになっております。2色5サイズの展開となっております。

再入荷:O.S.Pスタンダードフーディ モデル鱗BB
バックにインパクトあるブラックバスの鱗プリントを施したフーディが再入荷。こちらも表地はコットン、裏地はふっくら・やわらか、ふかふかで保温性の高い裏起毛。軽くて丈夫で、誰でも着やすい定番のシルエットになっております。

※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
季節は秋!涼しい気候が続き釣りをするにも気持ちのいい季節となりました。
バスもソルトも多くの釣り物がベストシーズンとなるこの季節。
O.S.Pからはこれからの時期に使いたい新製品・再入荷アイテムが目白押し!!
台風などの悪天候には十分気を付けて秋の釣りを満喫いたしましょう♪

新製品:FAKIE太刀魚 100g/130g/160g(11色)
シーバス・SLJ対応メタルジグFAKIEに太刀魚対応カラー&ウエイトが登場。100g/130g/160gの3ウエイト展開。形状は極端な後方重心設計。素早くボトムまでフォールしてくれるため初心者でも非常に扱いやすく、リフト時のアクションも癖のないただ巻き・ワンピッチジャークが可能になっております。ボディはなるべくシルエットを小さくするため厚みのあるデザインで、鉛素材でありながらかなり小型に仕上げております。カラーは全11色展開となっております。

新製品:コト玉セット 45g/100g(7色)
「コトコト」と音を出すヘッドが特徴的なコト玉セット。45gと100gが新発売となります。ヘッドは音を出すためのジョイント構造になっており、他にはない音での魚へのアピールが期待できます。それでいて丸型ヘッドとしての潮噛み加減や高い操作性といった基本性能はもちろんクリア。バランスの取れたヘッドになっております。ユニットは船上でのネクタイ交換が簡単かつスピーディーにおこなえるシステムになっており、フレアセッティング・スリムセッティングの2パターンでネクタイを装着可能。さらには2枚のネクタイを同時に装着することも可能になっております。フックは20mmと80mmの長めの段差ツイン使用。ネクタイの端への浅いバイトも確実にフッキングへと持ち込むことが可能で、さらにはバラシが極限まで少なくなるセッティングとなっております。

再入荷:DuckBill
一体化したリップとボディーが特徴的なNEWコンセプトクランクベイトが再入荷。アクションは限界ギリギリまでのワイドウォブンロールアクション。左右へ大きく頭を振りながら水を掻き乱しバスにアピール。水面直下50cm~1m付近をスロー誘うこともスピーディーに誘うことも可能です。強い存在感とアクションのため濁った状況でのパワーはもちろん抜群ですが、リザーバーなどのクリアウォーターでの使用も非常にオススメ。水面直下をかなりスローに誘うことで水を押しながらレスポンス良くアクション。威嚇的要素を伴うバイトを誘発します。

再入荷:OVER RIDE
水温が下がり始めてからの季節の定番メタルバイブ。OVER RIDEは「喰わせ」と「リアクション」を両立し厳しい状況でもバイトを生み出します。リフト時は早い立ち上がりで泳ぎ出しからキレの良いハイピッチアクションを発生。フォール時は不規則なスライドフォールでバスに見切らせることなくバイトを誘います。メリハリのあるリフト&フォールで思わず口を使わせることが可能です。ウエイトは3.5g~14gまで豊富なラインナップ。水深に合わせた使い分けも可能となっております。

新製品:O.S.Pバーサタイルヒップバッグ(2色)
おかっぱりでの機能性をとことん追求した新作バッグが登場。メインスペースは十分な容量を確保。その他小物を入れる収納スペースも充実させ、上フタ内部にはEVAパットのスペースを搭載。ルアーストッカーや作業台として使用可能でより早いルアーローテーションが可能になっております。その他バッグ外側にはペンチやペットボトル、ロッド、メジャー等あらゆるもののが装着可能。肩や腰に負担が集中しないよう、ウエストとショルダー両方での使用がオススメです♪


新瀬品:O.S.Pスタンダードフーディ モデルアーバンカモ(2色5サイズ)
定番の「スタンダードフーディ」に新作が登場。フロントにはカモ柄をアレンジしたO.S.Pロゴをプリントしたインパクトある仕上がり。表地はコットン、裏地はふっくら・やわらか、ふかふかで保温性の高い裏起毛。軽くて丈夫で、誰でも着やすい定番のシルエットになっております。2色5サイズの展開となっております。

再入荷:O.S.Pスタンダードフーディ モデル鱗BB
バックにインパクトあるブラックバスの鱗プリントを施したフーディが再入荷。こちらも表地はコットン、裏地はふっくら・やわらか、ふかふかで保温性の高い裏起毛。軽くて丈夫で、誰でも着やすい定番のシルエットになっております。

※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
【9月上旬出荷情報】バス・ソルト・ギアに新製品が登場!秋の釣りに絶対使いたいアイテムばかりとなっております♪
2024.09.05
ユーザー様及び販売店様各位
秋の気配が近づく9月上旬。
皆さん台風の動向には十分気を付けて安全第一でお過ごしください。
O.S.Pからの9月上旬出荷は、秋のバスフィッシング&ソルトフィッシグに使いたい新製品が登場。
さらに、新作ギアもありの盛り沢山。
お一つずつご紹介いたします。
■BASS
新製品:METAL BLADEJIG 3/8oz・1/2oz(10色)
ブレード形状・ヘッド形状・フック、全てにこだわったチャターベイトが新登場。
ブレード形状は、下部を傘状にすることによりアクション時にブレードがヘッドに当たりやすく、明確なサウンドを発生。ヘッド&フックの過度な横倒れが無く振動が早まるため、ハイレスポンスなアクションが実現しました。ヘッド形状は下部をフラット気味にすることによりストラクチャー乗り越え時に姿勢を崩しにくく、2本のブラシガードも相まってカバー回避性能が抜群。またスキッピングでは軽快な伸びを見せます。フックはがまかつ社の高強度フックを使用。ビッグトレーラーも装着可能なサイズ感でビッグバス相手でも強度は問題なし。ペグホールシステムも搭載しトレーラーがズレるストレスも最小限になっています。カラーは10色展開。これからの巻物シーズンに是非お試しください。

新色:ASURA 89EX-DR SF(4色)
4mレンジを攻略可能なディープダイバーミノーが新色を交えて再入荷。
ボディはベイトタックルで扱える大きすぎない89mmサイズで非常に細身。タイトハイピッチアクションと細身ボディによる喰わせ能力は抜群。ロングビルミノーの弱点である飛距離に関しては、空気抵抗を受けにくいボディ形状と、Wタングステン重心移動システムにより克服。気持ちいい程のロングキャストが可能でより広範囲をスピーディーに攻略可能。ロングリップによりカバー回避性能にも長けています。
今回加わる新色は「GSジェードシャッドチャートベリー」「旨ワカサギ」「リアルゴールドワカサギ」「マットHF寒ワカサギ」の4色です。

■SALT
新製品:コト玉セット 60g/80g(7色)
新製品:マルチユニット&アシストフックセット(S/M)
新製品:ネクタイ(アシンメトリーカーリー/フィネスWカーリー/フィネスストレートカーリー)
「音で狂わす鯛ラバヘッド」東京湾鯛ラバガイド船なぶらフィッシング岡元船長監修の鯛ラバが登場。
ヘッドは、水流を受けた時や着底時、バイト時に「コトコト」と音を発するためのジョイント構造。魚にアピールしながらも、嫌がることのない僅かな音を発生させます。それでいて分かりやすい潮噛み加減や高い操作性、そしてトラブルレスといった基本性能はクリアしたヘッドとなっております。 ユニットは誰もがネクタイを簡単&スピーディーに交換できるようなシステム。「フレアセッティング」「スリムセッティング」と状況に合わせたネクタイセッティングも選ぶことができます。フックもネクタイに同調しやすく、フッキング率が高く、バラシも少ないリーダー長ですに仕上がっています。
ネクタイは3種類で、アシンメトリーカーリー➡フィネスWカーリー➡フィネスストレートカーリーの順で強い波動を発生します。
コト玉セットは、9月はまず60g/80gのみの発売となります。



新製品:KAREN180 SW(9色)
コノシロ等の大型ベイトを捕食するシーバスに効果的なビッグベイトKAREN180SW。
その泳ぐ様はまさに魚そのもの。ただ巻きやストップ&ゴーの使い方が基本で、ボディ前方のハードベイトの波動で寄せ、後方のソフトベイトのナチュラルさで喰わせます。ショートリップにより、適度な巻き感を得ながらシーバスの上のレンジをトレース可能。ハードベイト部分では甲高いラトル音を発生させ高い集魚力も備えています。カラーはコノシロパターン等にも有効なチャートや、ワーム部分にも綺麗に転写されたリアルプリントカラー等がラインナップ。秋のシーバスフィッシングに是非お試しください。

■GEAR
新色:O.S.Pツールケース3010NDM(1色)
各種ハードベイトを入れておくのにちょうどよいサイジングのケース。フタにはハニカム柄をあしらい、O.S.Pイメージ(ブラック、レッド、ホワイト)で仕上げたカラーリング。「ブラック・レッドクリア」が新色として登場になります。

新製品:O.S.Pツールケース3020NDDM(1色)
3010NDMより一回り大きいツールケース3020NDDM。サイズは横25.5cm、幅19cm、深さ6cm。O.S.Pシステムツールバッグ40などに区分けして収納する際に最適なケースです。

新製品:O.S.Pツールボックス-L(1色)
パッケージをそのまま入れておけるソフトボックス。ドライブシャッド6、ドライブSSギル3.6、ドライブビーバーなどのワームブリスターパッケージやツールケース3010NDMがぴったり収まります。その他にもライン、小物ケースなどを入れるのに便利な深ブタタイプのボックスです。

※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
秋の気配が近づく9月上旬。
皆さん台風の動向には十分気を付けて安全第一でお過ごしください。
O.S.Pからの9月上旬出荷は、秋のバスフィッシング&ソルトフィッシグに使いたい新製品が登場。
さらに、新作ギアもありの盛り沢山。
お一つずつご紹介いたします。
■BASS
新製品:METAL BLADEJIG 3/8oz・1/2oz(10色)
ブレード形状・ヘッド形状・フック、全てにこだわったチャターベイトが新登場。
ブレード形状は、下部を傘状にすることによりアクション時にブレードがヘッドに当たりやすく、明確なサウンドを発生。ヘッド&フックの過度な横倒れが無く振動が早まるため、ハイレスポンスなアクションが実現しました。ヘッド形状は下部をフラット気味にすることによりストラクチャー乗り越え時に姿勢を崩しにくく、2本のブラシガードも相まってカバー回避性能が抜群。またスキッピングでは軽快な伸びを見せます。フックはがまかつ社の高強度フックを使用。ビッグトレーラーも装着可能なサイズ感でビッグバス相手でも強度は問題なし。ペグホールシステムも搭載しトレーラーがズレるストレスも最小限になっています。カラーは10色展開。これからの巻物シーズンに是非お試しください。

新色:ASURA 89EX-DR SF(4色)
4mレンジを攻略可能なディープダイバーミノーが新色を交えて再入荷。
ボディはベイトタックルで扱える大きすぎない89mmサイズで非常に細身。タイトハイピッチアクションと細身ボディによる喰わせ能力は抜群。ロングビルミノーの弱点である飛距離に関しては、空気抵抗を受けにくいボディ形状と、Wタングステン重心移動システムにより克服。気持ちいい程のロングキャストが可能でより広範囲をスピーディーに攻略可能。ロングリップによりカバー回避性能にも長けています。
今回加わる新色は「GSジェードシャッドチャートベリー」「旨ワカサギ」「リアルゴールドワカサギ」「マットHF寒ワカサギ」の4色です。

■SALT
新製品:コト玉セット 60g/80g(7色)
新製品:マルチユニット&アシストフックセット(S/M)
新製品:ネクタイ(アシンメトリーカーリー/フィネスWカーリー/フィネスストレートカーリー)
「音で狂わす鯛ラバヘッド」東京湾鯛ラバガイド船なぶらフィッシング岡元船長監修の鯛ラバが登場。
ヘッドは、水流を受けた時や着底時、バイト時に「コトコト」と音を発するためのジョイント構造。魚にアピールしながらも、嫌がることのない僅かな音を発生させます。それでいて分かりやすい潮噛み加減や高い操作性、そしてトラブルレスといった基本性能はクリアしたヘッドとなっております。 ユニットは誰もがネクタイを簡単&スピーディーに交換できるようなシステム。「フレアセッティング」「スリムセッティング」と状況に合わせたネクタイセッティングも選ぶことができます。フックもネクタイに同調しやすく、フッキング率が高く、バラシも少ないリーダー長ですに仕上がっています。
ネクタイは3種類で、アシンメトリーカーリー➡フィネスWカーリー➡フィネスストレートカーリーの順で強い波動を発生します。
コト玉セットは、9月はまず60g/80gのみの発売となります。



新製品:KAREN180 SW(9色)
コノシロ等の大型ベイトを捕食するシーバスに効果的なビッグベイトKAREN180SW。
その泳ぐ様はまさに魚そのもの。ただ巻きやストップ&ゴーの使い方が基本で、ボディ前方のハードベイトの波動で寄せ、後方のソフトベイトのナチュラルさで喰わせます。ショートリップにより、適度な巻き感を得ながらシーバスの上のレンジをトレース可能。ハードベイト部分では甲高いラトル音を発生させ高い集魚力も備えています。カラーはコノシロパターン等にも有効なチャートや、ワーム部分にも綺麗に転写されたリアルプリントカラー等がラインナップ。秋のシーバスフィッシングに是非お試しください。

■GEAR
新色:O.S.Pツールケース3010NDM(1色)
各種ハードベイトを入れておくのにちょうどよいサイジングのケース。フタにはハニカム柄をあしらい、O.S.Pイメージ(ブラック、レッド、ホワイト)で仕上げたカラーリング。「ブラック・レッドクリア」が新色として登場になります。

新製品:O.S.Pツールケース3020NDDM(1色)
3010NDMより一回り大きいツールケース3020NDDM。サイズは横25.5cm、幅19cm、深さ6cm。O.S.Pシステムツールバッグ40などに区分けして収納する際に最適なケースです。

新製品:O.S.Pツールボックス-L(1色)
パッケージをそのまま入れておけるソフトボックス。ドライブシャッド6、ドライブSSギル3.6、ドライブビーバーなどのワームブリスターパッケージやツールケース3010NDMがぴったり収まります。その他にもライン、小物ケースなどを入れるのに便利な深ブタタイプのボックスです。

※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
【8月上旬出荷情報】新作メタルバイブ「DELGADO」に加え新色プラグ、新色ギア&キャップが登場となります!
2024.08.03
ユーザー様及び販売店様各位
8月のO.S.P便はバスに留まらずこれからの秋のソルトフィッシングに使いたいアイテムも登場!
さらに新色・再入荷ギアも登場となっております。
暑い日が続きますがので熱中症対策は万全に、安全に釣りを楽しみましょう!!
【お詫び】
発売予定でした新製品「コト玉・関連パーツ」でございますが、製品の生産工場の納期遅延に伴い発売時期を遅延とさせていただきます。
心よりお詫び申し上げます。
・コト玉セット60g・80g➡8月上旬発売が9月上旬発売へ延期となります。
・コト玉セット45g・100g➡9月上旬発売が10月上旬発売へ延期となります。
・O.S.Pマルチユニット&アシストフックセット(スタンダード)➡8月上旬発売が9月上旬発売へ延期となります。
・O.S.Pタイラバネクタイ各種➡8月上旬発売が9月上旬発売へ延期となります。
新製品:DELGADO(11色)
シーバス・青物対応メタルバイブレーションが新発売。110mm32gのスリーフック仕様。特徴は薄く細身のシルエットによる、バタつきの少ない超タイトピッチアクション。喰わせ能力が非常に高く、超高速リトリーブから深場でのスローリトリーブまでストレスなく対応。一日中疲れることなく投げ続けることができます。飛行姿勢も非常に安定しており、スリーフックによる絡まりのストレスも軽減。ボート・ショア問わず重宝できるバイブレーションとなっております。カラーは全11色の登場となります。

新色:RUDRA 130S(2色)
これからの秋冬のシーズンに最盛期を迎えるシーバス・サワラ等に絶対的にオススメなミノーRUDRA130Sが新色を加えて再入荷。1色は、伊勢湾船宿Kawasemi・明康丸監修の「あばばいケイムラ」。小型のベイトフィッシュを捕食するタイミングでも対応できるよう塗装はボディの半分程に抑え、塗装の無い部分には鱗を模したシルバーラメをまぶしました。まぶしいという意味の方言であるあばばいの名のごとくキラキラ光るカラーとなっています。もう1色は東京湾TEAM OCEANアーバンガイドサービス水谷純也船長監修「アーバンベイトフィッシュ」。非常に水色に馴染みやすいボディカラーで強すぎないホロを採用。ヘッドのイエローで視認性も高めた使いどころを選ばないカラーとなっております。

新色:VARUNA 110S(2色)
RUDRA130Sと同じく「あばばいケイムラ」「アーバンベイトフィッシュ」が追加色として登場。130mmサイズでアピール力。集魚力ともに高いRUDRAに対して、110mmと一回りサイズダウンしているのがVARUNA。これによりジャーク・トゥイッチ時のアクションのキレがアップ。水をしっかり切りながら軽快に左右に飛び跳ね誘います。またベイトフィッシュが小さい時にも非常に重宝されるルアーとなっております。

新色:Rattlin’BLITZ(3色)
濁り・悪天候といった条件下にてオリジナルBLITZ以上の破壊力をみせるのがRattlin’BLITZ。ボーン素材のボディ内をΦ5.0mmのスチールボールが自由に動き回り、カラカラとラトル音を発生。いち早くバスにルアーを気付かせ、バイトに持ち込みます。新色として「マットブラックピンク」「ブルーフィッシュ」「緑鱗」の3色が仲間入りです。

新色:O.S.Pシステムツールバッグ40(1色)
収納力・機能性抜群のツールバック40に新色を加えて再入荷。深底タイプで場所は取らないのに非常に大容量。付属の内トレーは仕切り方が自由自在。自分好みにカスタムしてあらゆる小物の収納に便利です。取っては肩掛け・手提げ両方のスタイルに対応し、サイドは付属Dリングや外部アタッチメントアクセサリーなどのオプションパーツの取付が可能となっております。新色「迷彩」に加え、好評の「ブラック」も再入荷となります。

再入荷:O.S.Pツールボックス-R
ワームやフック、シンカーやライン等々、、、何を入れるにも便利な小型ボックスが再入荷。O.S.Pロゴとハニカム模様をあしらい、黒と赤を基調にしたO.S.Pらしいデザイン。機能性も抜群で夏の暑い日差しから収納物を守れるよう黒い内フタを付属標準装備。マジックテープで簡単に装着できるようになっています。

再入荷O.S.Pメッシュポーチ
水ヌケ抜群のメッシュポーチ。フックやシンカー、ワームをパッケージやブリスターパッケージのまま入れておくのにも便利なメッシュポーチ。薄型なのでバッカンやバッグなどの隙間に綺麗に収納することができます。

新色:O.S.Pロゴメッシュキャップ(1色)
スタンダードかつお手頃なロゴメッシュキャップに今年も新色登場。つばの長さは85mmと長すぎず短すぎず、どこでも誰でもかぶりやすいキャップです。メッシュ生地で暑い夏でも重宝すること間違いなし。加わる新色は「ブラックオリーブ」となります。

※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
8月のO.S.P便はバスに留まらずこれからの秋のソルトフィッシングに使いたいアイテムも登場!
さらに新色・再入荷ギアも登場となっております。
暑い日が続きますがので熱中症対策は万全に、安全に釣りを楽しみましょう!!
【お詫び】
発売予定でした新製品「コト玉・関連パーツ」でございますが、製品の生産工場の納期遅延に伴い発売時期を遅延とさせていただきます。
心よりお詫び申し上げます。
・コト玉セット60g・80g➡8月上旬発売が9月上旬発売へ延期となります。
・コト玉セット45g・100g➡9月上旬発売が10月上旬発売へ延期となります。
・O.S.Pマルチユニット&アシストフックセット(スタンダード)➡8月上旬発売が9月上旬発売へ延期となります。
・O.S.Pタイラバネクタイ各種➡8月上旬発売が9月上旬発売へ延期となります。
新製品:DELGADO(11色)
シーバス・青物対応メタルバイブレーションが新発売。110mm32gのスリーフック仕様。特徴は薄く細身のシルエットによる、バタつきの少ない超タイトピッチアクション。喰わせ能力が非常に高く、超高速リトリーブから深場でのスローリトリーブまでストレスなく対応。一日中疲れることなく投げ続けることができます。飛行姿勢も非常に安定しており、スリーフックによる絡まりのストレスも軽減。ボート・ショア問わず重宝できるバイブレーションとなっております。カラーは全11色の登場となります。

新色:RUDRA 130S(2色)
これからの秋冬のシーズンに最盛期を迎えるシーバス・サワラ等に絶対的にオススメなミノーRUDRA130Sが新色を加えて再入荷。1色は、伊勢湾船宿Kawasemi・明康丸監修の「あばばいケイムラ」。小型のベイトフィッシュを捕食するタイミングでも対応できるよう塗装はボディの半分程に抑え、塗装の無い部分には鱗を模したシルバーラメをまぶしました。まぶしいという意味の方言であるあばばいの名のごとくキラキラ光るカラーとなっています。もう1色は東京湾TEAM OCEANアーバンガイドサービス水谷純也船長監修「アーバンベイトフィッシュ」。非常に水色に馴染みやすいボディカラーで強すぎないホロを採用。ヘッドのイエローで視認性も高めた使いどころを選ばないカラーとなっております。

新色:VARUNA 110S(2色)
RUDRA130Sと同じく「あばばいケイムラ」「アーバンベイトフィッシュ」が追加色として登場。130mmサイズでアピール力。集魚力ともに高いRUDRAに対して、110mmと一回りサイズダウンしているのがVARUNA。これによりジャーク・トゥイッチ時のアクションのキレがアップ。水をしっかり切りながら軽快に左右に飛び跳ね誘います。またベイトフィッシュが小さい時にも非常に重宝されるルアーとなっております。

新色:Rattlin’BLITZ(3色)
濁り・悪天候といった条件下にてオリジナルBLITZ以上の破壊力をみせるのがRattlin’BLITZ。ボーン素材のボディ内をΦ5.0mmのスチールボールが自由に動き回り、カラカラとラトル音を発生。いち早くバスにルアーを気付かせ、バイトに持ち込みます。新色として「マットブラックピンク」「ブルーフィッシュ」「緑鱗」の3色が仲間入りです。

新色:O.S.Pシステムツールバッグ40(1色)
収納力・機能性抜群のツールバック40に新色を加えて再入荷。深底タイプで場所は取らないのに非常に大容量。付属の内トレーは仕切り方が自由自在。自分好みにカスタムしてあらゆる小物の収納に便利です。取っては肩掛け・手提げ両方のスタイルに対応し、サイドは付属Dリングや外部アタッチメントアクセサリーなどのオプションパーツの取付が可能となっております。新色「迷彩」に加え、好評の「ブラック」も再入荷となります。

再入荷:O.S.Pツールボックス-R
ワームやフック、シンカーやライン等々、、、何を入れるにも便利な小型ボックスが再入荷。O.S.Pロゴとハニカム模様をあしらい、黒と赤を基調にしたO.S.Pらしいデザイン。機能性も抜群で夏の暑い日差しから収納物を守れるよう黒い内フタを付属標準装備。マジックテープで簡単に装着できるようになっています。

再入荷O.S.Pメッシュポーチ
水ヌケ抜群のメッシュポーチ。フックやシンカー、ワームをパッケージやブリスターパッケージのまま入れておくのにも便利なメッシュポーチ。薄型なのでバッカンやバッグなどの隙間に綺麗に収納することができます。

新色:O.S.Pロゴメッシュキャップ(1色)
スタンダードかつお手頃なロゴメッシュキャップに今年も新色登場。つばの長さは85mmと長すぎず短すぎず、どこでも誰でもかぶりやすいキャップです。メッシュ生地で暑い夏でも重宝すること間違いなし。加わる新色は「ブラックオリーブ」となります。

※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。