PROFILE

折金一樹

関東
(高滝湖、亀山湖、印旛沼)

房総半島のレンタルボートフィールドをホームとし、いまや関東を中心に全国を駆け回る通称「オリキン」。H-1グランプリに参戦し、優勝多数、A.O.Y.2回と驚異的な成績を収める、生粋のトーナメントアングラー。房総半島のレンタルボートフィールドで「オリキンガイドサービス」を営む。

皆様明けましておめでとうございます。

今年もじゃんじゃん釣りに行き、ホットな情報を発信していきたいと思います。今回はドラクロ4兄弟!?

ホームの房総リザーバーも完全に冬景色。

年末の忙しいさなか、O.S.PのA社員に「ディープが釣れるから来ない?」と半ば強引に誘ったのですが・・・。

そして当日、、、、、「オリカネさんこれで釣れるんですか?」

なんと前夜に降った雨が想像以上に多かった様で、なんとボート屋さん周辺は透明度ゼロ。

「つ、つ、釣れるかな、、あはははは~」

ディープでの連発を夢見て頑張りますが、昼過ぎまで案の定ノーバイトノーフィッシュ。

予定はなかったのですが、こうなったらもう濁りの入っていないシャローカバーしかありません。

ドラクロ4インチのテキサスリグ7g、カラーはライムチャート。いきなり18番、オハコってやつです。

万年ゴミと岸との隙間50cmにフレッシュな水が残ってるストレッチを打っていきます。

そして結果はすぐにやってきました。ナイスなキロフィッシュをゲットです!

A社員とこの魚を踏まえて協議のうえディープは捨て、カバーを打ちに作戦変更!

一か八かのアマゾン川と化した養老川へGO!

ルアーはプロトのドラクロ5インチのテキサス10g。

水中で5インチの動きを見ると、水を掻き回す腕と脚が想像以上にパワフルで、その存在感は非常に強烈!

サイズ以上のインパクトがあると感じました。

最悪のフィールドコンディションながら5インチの威力を試すには今回の状況はうってつけである・・・と言い聞かせ、いざ遡上!

河口部から丹念に流していき、何気なくA社員を通り越します。(笑)

一足先にお目当ての中流の橋脚が絡むカバーに到着。一番良さげな所に入れた一投目、いきなりガツンと来ました。

40後半のエサをたらふく喰ったブリブリのバスです。

5インチが有効な状況の1つとして、バスの密度が薄い状況で広範囲にアピールしたい場合や、バスがヤル気マンマンでバスに気付かせたもの勝ち?であるような状況で抜群の効果を発揮します。

今回のように、ただでさえ水温低下によりバックウォーターの魚影が激減する時期に、追い討ちとなる最悪の土茶濁り。

しかしそれでも残っているバスは体力のあるビッグバス!リスキーな作戦でしたが今回はバッチリはまりましたね。

えっA社員は?・・・御愁傷様であります。「次は釣れるときにまた来て下さいね!」

(写真上:土茶濁りの厳しい状況下、ドライブクローのカバー打ちで!)
(写真下:ドライブクロー5インチのテキサスリグで、ビッグワンをキャッチ!)
393_1

2010年初釣り

去年同様、元旦から光大郎と霞水系に行きました。

去年は元旦に高滝でホゲリましたので、一匹は釣りたいところです。

遅れて到着した私ですが、まだ光大郎が釣れてないことに胸をなでおろし(笑)釣り開始です。

しかし直後にサクッと釣られちゃいました!いつもの事なのでこのくらいではメゲません。

光大郎曰く、リアクションだよリアクション!と連呼するので、いっそのことやっちまえと車に戻り小細工してみました。

ドラクロ3インチのヒゲをもぎ取り、余っていたハイピッチャーのコロラドブレードを装着です。

詳しく説明すると、ボールベアリングの付いたブレードを用意。

ブレードの反対側のスプリットリングをヒゲのあった部分から差し込み、ボディ内に入ったスプリットリングにオフセットフックを通してセットします。

これによりブレードが飛んでいきませんし、程よくワームのズレも防止できます。

またボールベアリングが少しワーム内に入る位が、ブレードとドラクロの一体感も出ることや、食いの浅いブレードバイトもフックポイントが近くなることでフックアップの確率が上がりそうです。

まだまだ未知数ですが、とりあえず私なりのリアクションリグ完成です。

葦際に落とし、リフト&フォール。そして数分後。来ました元旦初フィッシュ!小ぶりですが、いいバイトでした。脚や腕の動きも妨げずいい感じです!

そうそう、重いシンカーを使ってパンチングする際も貫通後、シンカーが重いとワームの操作感がダイレクト過ぎるのが気になっていたのですが、これだとブレードの抵抗がシンカーが引っ張る力を緩和させ落ち方をマイルドにしてくれていい感じ。

ドラクロブレードチューン、気になる方はお試し下さい!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1月2日は印旛水系でまたまたオカッパリ

ここでもキーワードはリアクション。

試しに喰わせの釣りもやってはみたものの寒すぎて食性での反応は全くノー感じ。

それならばドラクロ2インチ、7gのヘビダンです。

なるべく短くクイックに動かし、バスにの鼻っ面を執拗に通すように心がけます。

結果小さいのも混じりましたが、立て続けに3匹キャッチできました。

2インチを使った理由としては、狭い水路でプレッシャーが高く、そこそこ水が綺麗であったことがまず一つ。

そしてリアクションを掛ける前の段階において、小さいが故にワームの存在感を消せるのでバスに警戒心を与えない。

尚且つバスの鼻っ面に持ってきた瞬間に小さいながらもドラクロならではの細かく蠢くハサミと脚で瞬間的にインパクトを与えられる点です。

つまり静から動への差が大きく、リアクション効果が非常に高いクイックアクションが仕掛けられるのです。

また、本来食い損ねによるバラシが多発するリアクションバイトですが、一口サイズでスッと口に入り、高確率でフッキングが決まることも付け加えておきます。

またまだこれからが冬本番!釣りに行くのは億劫になりがちですが、冬だから気づくことができ、レベルアップに繋がることも沢山ありますよ!短時間でも釣りに行ってみて下さい。

ではまた!

(写真:印旛沼で効果的なドライブクローのヘビーダウンショットリグ。低水温期という事もあり、2インチを使用しての1本。)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

関連商品