HP3Dワッキーネコリグ以外の超有効リグのご紹介(^^)
皆さんこんにちはO.S.Pプロスタッフの金井です。
今回は今年リリースされた「3Dワッキー」のネコリグ以外の有効的な使い方をご紹介致します。
今年はいつになく台風ラッシュですね!
それに伴い私のホームの津久井湖も増水+濁りがいい感じに続いておりました。

しかし例年のようにそのようなカバーや冠水ブッシュ、ゴミなどをテキサスリグなどで攻めても思うような釣果がでず、そこで3Dワッキーのネコリグを試すと好反応!
しかし濁りによって湖の色々な魚が避難してくるわけで特にブルーギルのバイト→からの木化けに特に悩ませれました。
そこでショートダウンショットを試すと3Dアクションは損なわれるもののボディーがクネクネ動くどくどくなアクションに反応がよかった。

しかしシンカーまでのリーダーが引っかかりカバーへのキャストの妨げになることから次に試したのが「リーダーレスダウンショット」でした。

ルアーとシンカーとの距離がさらに近くなることから動きはさらにソフトアクションになりますが、例年よりプレッシャーのかかった津久井湖では充分なアピール力!
さらにフックへのセットも完全に埋め込むことで木化けやギルバイトなどのトラブルも激減しバスも沢山釣れる!いいことづくし^^

ライトな冠水ブッシュや水中の立木などへは→ショートダウンショッ(スピニング4lbかベイトフィネス10lbまで)
ライト~ヘビーなカバーへは→リーダーレスダウンショット(ベイトフィネス10lbかパワーフィネスPE1.5~2号)がオススメタックルです!
ちなみに同ルアーと同リグで挑んだNBCチャプター戦では3㎏釣るものの5位入賞!

ただし上位5名の中ではカバーからの入賞は私のみでしたのでこのルアーとリグのポテンシャルを感じさせれました。
【タックルデータ①】
ルアー: 3Dワッキー(ネオンワカサギ、ダークシナモンブルーペッパー)
ロッド:フェンウィックエイシスACES68SM+J”Power Finesse”(プロト)
ライン:サンラインキャスタウェイ25lb
シンカー:2.6gリーダーレスダウンショット
【タックルデータ②】
ルアー: 3Dワッキー(ネオンワカサギ、ダークシナモンブルーペッパー)
ロッド:フェンウィックスーパーテクナS-TAV610CLP+J”Power Plus”
ライン:サンラインシューター10lb
シンカー:2.6gリーダーレスダウンショット
【タックルデータ③】
ルアー: 3Dワッキー(ネオンワカサギ、ダークシナモンブルーペッパー)
ロッド:フェンウィックスーパーテクナS-TAV610CLP+J”Power Plus”
ライン:サンラインシューター10lb
シンカー:2.6gショートダウンショット
【タックルデータ④】
ルアー: 3Dワッキー(ネオンワカサギ、ダークシナモンブルーペッパー)
ロッド:フェンウィックエイシス ACES62SLP+J
ライン:サンラインシューター4lb
シンカー:2.6gショートダウンショット