Hottopics最新情報

トップページ最新情報 > メディア情報

【五三川】サマーパターン・テクニック エリマキシャッドとHP3Dワッキーで無双する初夏の五三川攻略テクニック公開!【波呂魁人】

2024.06.20


五三川や大江川で活躍するO.S.Pフィールドスタッフ波呂魁人が、初夏の五三川を攻略!エリマキシャッドとHP3Dワッキーをメインルアーとして様々な釣り方を展開しグッドサイズのバスをキャッチしています。この動画では、エリマキシャッドが威力を発揮するリグの種類をくわしく紹介。使い方や出しどころまで解説しています。これらかの季節の五三川を攻略するには必須となるテクニック満載。ぜひご覧ください!

◾️エリマキシャッド
https://www.o-s-p.net/products/erimakishad/

◾️HP3Dワッキー
https://www.o-s-p.net/products/hp3dwacky/

エビダンス シリコンスカート交換方法

2024.06.20


エビダンスのシリコンスカート交換方法をご紹介する動画です。スカートがとれてしまった場合や違う色に交換したい時などのご参考にしてください。

◾️エビダンス
https://www.o-s-p.net/products/ebidance/

【霞ヶ浦で表層炸裂!】O.S.Pの表層系ルアーで霞ヶ浦のバス釣りを楽しむ方法をご紹介します【北田朋也】

2024.06.10


O.S.Pプロスタッフ北田朋也が霞ヶ浦水系の表層パターン攻略を伝授!O.S.Pから新発売となったエリマキシャッド、エビダンスをはじめラウダーを駆使して霞ヶ浦の表層を意識しているバスを次々とキャッチしていきます。それぞれのルアーの特徴やだしどころ、使い方など詳しく解説しています。すぐに役立つテクニック満載の実釣ムービーをぜひご覧ください!

◾️エビダンス
https://www.o-s-p.net/products/ebidance/
◾️エリマキシャッド
https://www.o-s-p.net/products/erimakishad/
◾️ラウダー
https://www.o-s-p.net/products/louder60/

ダックビル 実釣&解説ムービー【ニューコンセプト・クランクベイト】

2024.06.05


2024年7月リリースとなるO.S.Pのニューコンセプト・クランクベイト「ダックビル」。リップとボディが一体化した特徴的なフォルムで、左右に大きくフォブンロールアクションを披露します。移動距離を抑えたスローではしっかりと水を掴み、高速巻きでは破綻ぎりぎりのワイドなアクションでアピール。ダイナミックな表層ゲームを楽しめます。この動画ではダックビルの使い方や特徴を実釣を交えて詳しく解説。ぜひご覧ください!

◾️ダックビル
https://www.o-s-p.net/products/duckbill/

【エビダンス】フィネス系トップウォータールアー「エビダンス」の実釣&使い方解説ムービー【加藤栄樹】

2024.05.28


2024年6月発売予定のO.S.Pニューアイテム「エビダンス」。発泡エラストマー素材のフィネス系トップウォータールアーです。この動画ではJBTOP50で活躍するO.S.Pプロスタッフ加藤栄樹が、エビダンスの使い方や出しどころ、推奨タックルなどを実釣を交えながら詳しく解説しています。実釣の場所は千葉県高滝湖。カバーの奥へテンポ良くアプローチしながらバスを探して行きます。ロッドワークによるドッグウォークでナイスサイズのバスがまる見えバイト!見応えある実釣シーンです。ぜひご覧ください!

◾️エビダンス
https://www.o-s-p.net/products/ebidance/

2024年6月上旬発売予定の新製品・新色をご紹介します。

2024.04.30


■エビダンス(新製品) https://www.o-s-p.net/products/ebidance/



■ドライブクローラー高浮力モデル(新製品)
https://www.o-s-p.net/products/dolivecrawler/

■MMZデカ高浮力モデル(新製品)
https://www.o-s-p.net/products/mmz/

■ドライブシャッドSW(新色)
https://www.o-s-p.net/products/doliveshad_sw/

■HPシャッドテールSW(新色)
https://www.o-s-p.net/products/hp_shadtail_sw/



■O.S.PアドベンチャーハットモデルT.N(新製品)
https://www.o-s-p.net/products/advnattn/

■O.S.Pライフジャケット-2220RSE(再入荷)
https://www.o-s-p.net/products/lifejacket2220/

【リアル戦(IKUSA)2024in東北】特設ページ

2024.04.26

リアル戦(IKUSA)2024in東北
応募受付は終了しております。

昨年11月開催の「リアル戦(IKUSA)2023in東北」に続き2度目の開催。
今回は開催時期を変え、舞台は東北初夏ロック。
エサを求めシャローに差してくるアイナメがターゲットです。

「リアル戦(IKUSA)」はデジタルウェイイン方式を採用し、
誰でも気軽に参加できる大会を目指しスタート。
昨年の第1回大会では家族連れでのご参加など、老若男女問わずお楽しみいただきました。
敷居が高く普段大会に出られない方から、腕に自信のあるトーナメントアングラーまで、
多くの方からのご参加をお待ちしております!

大会後には上位者への表彰だけでなく、
多くの協賛メーカー様からの豪華賞品をかけた大抽選会も実施!
順位に関係なく豪華賞品が当たるチャンスも!!

また、今大会はO.S.Pソルトスタッフ「小田島海斗(オダジー)」「まっしゅ」の2名が
ゲストアングラーとして参戦いたします!!

詳しい大会概要は下記の通りになります。

募集期間 |4月26日(金)~5月26日(日)
※定員以上のご応募をいただいた場合は抽選となります。
抽選結果連絡日は5月28日(火)

開催日  |2024年 6月16日(日)
参加費  |2,000円
(当日受付にて。エントリーカード支給、参加賞アリ。レジャー保険代込み。)
会 場  |脇之沢漁港 (〒029-2206 岩手県陸前高田市米崎町沼田)
競技エリア|脇之沢漁港(沼田地区)~蛸ノ浦漁港の漁港or堤防
※エリア区間のゴロタエリア・消波ブロックエリア
磯・釣り禁止エリア・立ち入り禁止エリアはNG。



《当日スケジュール》
6月16日(日)開催
受付開始    5:00
競技時間    6:30~13:00
表彰・抽選会  14:00


《レギュレーション》
O.S.Pルアーで釣り上げたアイナメ3本の合計長寸で勝負。
ウェイイン方法|デジタルウェイイン方式
朝の受付時にエントリーカードを配布いたします。
釣ったアイナメ/エントリーカード/HITルアーの写った長寸写真を撮影し、エントリーカードに記載のQRコードから送信すればOK。
※メジャーは自前の物をご使用ください。
※長寸写真は必ず真上から撮影し、魚の口がメジャーの0cmに合うよう撮影してください。
※写真の送信時は、エントリーNo/魚の長寸/HITルアーを記載して送信していただきます。
※キーパーサイズはありません。

【写真撮影見本】



《その他ご参加にあたっての注意事項》
●ライフジャケットは必ず着用した上でのご参加をお願いいたします。
●朝の大会会場への車の乗り入れはAM4:00より誘導をおこないますので、
AM4:00以前の会場への車の乗り入れはご遠慮ください。
また、会場での前泊もお控えいただけますようご協力の程よろしくお願いいたします。
●釣りをする際の駐車位置は、通行人・漁業関係者の邪魔にならないようご配慮ください。
●大会中万が一エントリーカードを紛失した場合は、
大会本部まで予備のカードを受け取りにお越しください。
昨年11月開催の第1回リアル戦(IKUSA)の様子はこちら。
↓↓↓

【エリマキシャッド2.3″】使い方解説&実釣テクニック紹介【峯村祐貴】

2024.04.24


特徴的なエリマキを備えたミノーシェイプワーム「エリマキシャッド2.3″」。エリマキが水押しすることで、じっくり誘う表層ピクピクやホバストなどの釣りで威力を発揮します。またジグヘッドをセットしたミドストや高速巻きなど様々な使い方に対応したワームです。この動画では、ルアーを監修したO.S.Pプロスタッフ峯村祐貴が使い方や特徴を詳しく解説。ぜひご覧ください!

◾️エリマキシャッド
https://www.o-s-p.net/products/erimakishad/

【ハイカットSR】ハイカットシリーズの新作モデルSR登場!オリキン&オカショーが実釣テストでグッドサイズを捕獲!【折金一樹&岡田翔生】

2024.04.22


2024年4月リリースとなるハイカットのニューモデル「ハイカットSR」。これまでのハイカットの潜行レンジより浅い40cm〜1mが有効範囲。ロッドワークによるレンジコントロール性も高く、シャローのバスを攻略するのに最適なシャッドです。この動画では、O.S.Pプロスタッフ折金一樹と岡田翔生の2人が房総半島の高滝ダムで実釣テスト。様々なシチュエーションでグッドサイズをキャッチしていきます。ハイカットシリーズの使い分けなど役立つ情報満載です。ぜひ本編をご覧ください!

◾️ハイカットSR
https://www.o-s-p.net/products/highcutsr/

【津久井湖】春のリザーバー攻略テクニック by 金井俊介【ハードプラグで増水したリザーバーのバスを釣る】

2024.04.17


神奈川県のメジャーレイク津久井湖をメインに活躍するO.S.Pプロスタッフ金井俊介。この動画では、数年ぶりにフル増水で春を迎えた津久井湖を金井が攻略します。今回メインとなったルアーはアシュラ89EX-DRとハイカットDR。広大なカバーを撃っていくよりも手返しよく広範囲に探れるプラグが釣果に繋がりました。ジャークの仕方や出しどころなど実釣に役立つハウツーを紹介しています。ぜひ本編をご覧ください!

◾️アシュラ89EX-DR
https://www.o-s-p.net/products/asura89exdr/

◾️ハイカットDR-F
https://www.o-s-p.net/products/highcutdrf/