大増水の山中湖にて
朝晩はすっかり気温も下がり、過しやすくなりました。
私の通う山中湖では朝晩は肌寒くさえ感じる様になり、秋の便りとなる公魚の好釣果も耳にする様になりました。
湖全体に1級ストラクチャーが出現
本格的な秋への季節の進行と共に、こちも秋の風物詩!?の台風が頻繁に襲来する様になりました。
特に9月は大型の台風が日本列島を直撃し、各地に甚大な被害をもたらしました。
山中湖も例外では無く、9cm月初旬に直撃した台風の降雨により山中湖は大増水となり、見た目はもちろん、バスの付き場も大きく変わってしまいました。
山中湖をご存知の方がご想像する湖は、ショアラインは浜に囲まれ、岩やアシ・レイダウン等の目で見えるストラクチャーは一切無いと言ったイメージだと思います。
通常のバスの付き場として代表されるポイントはウィードで、バスやベイトを多くストックしています。
しかし、今回の増水でそのウィードは遥か水の底・・・
その代わりに、台風の増水で湖の周囲に自生している植物(木や雑草)が冠水し、湖全体に1級ストラクチャーが出現しました。
53cmの大型をドライブクローラーで仕留める事に成功!!
その冠水してストラクチャー化した植物はバスの格好の付き場となり、多くのバスが身を寄せ、さらにベイトフィッシュが絡む。
条件の良い場所では、活発にベイトを追う姿や悠々とクルーズする規格外の大型も確認する事が出来ました。
そんな山中湖に私も出撃し、試合を控えたプラクティスでは53cmの大型をドライブクローラーで仕留める事に成功!!
思わぬ所で台風の恩恵を受ける事となりました。
プラクティス当日は、朝から晴天無風で残暑が厳しい日となりました。
エリアに到着すると既に多くの先行者がおり、天候に加えプレッシャーが掛かり厳しい状況が予想されました。
まずは、朝の時間帯はストラクチャー周辺をクルーズしている事がある為、トップウォーターでストラクチャー周辺を手早くチェックするもプレッシャーのせいかノーバイト・・・
そこで、ドライブクローラー(ノーシンカー)に変更し、冠水植物にタイトに入れて行くと・・・小型(25cm程)のバスが直ぐに反応しました。
バスの反応は良好で、数は釣れるものの同サイズばかり・・・
そのエリアに見切りを付け、他の場所をチェックするもノーカンジだった為、午後になり、朝一の同スポットに入り直しました。
しかし、朝の状況とは一変し、広がり始めた雲で太陽は隠れ、時より訪れるローライト。
さらに風も吹き始め、サイトで確認できるバスも多くなり良型ばかり・・・チャンス到来!
攻め所としては、午前中のうちに多くのバスを確認していた場所で、沖まで濃いブッシュが形成されているスポットです。
さらにその場所には、いい感じで風が当たっています。
その場所にディスタンスを取り、ドライブクローラーをキャスト。
フォールのみのアクションで誘うと小さな当たり・・・合わせと共に一気に走り出し、やっとの思いで取り込んだバスは53cmの見事な魚体でした。
アクションとしては、ラインテンションを掛けずフリーフォールみので、クネクネと動くドライブクローラーの自発的アクションで誘います。
特にスレた大型のバスには、ロッドアクションを付けた不自然な動きよりも自発的に発生する動きと波動が有効で、今回も助けられました。
(写真はドライブクローラーの自発的アクションに反応した53cmの良型)
04シンクロの活躍により山中湖第2チャプター3連勝
また、トーナメント速報ですでにお伝えしましたが、先日開催された山中湖第2チャプター第4戦では、プラクティスでドライブクローラーにより多くのバスをキャッチ。
良い反応を得たエリアで04シンクロ(エコモデル2.7g)とテキサスリグで攻め良型をキャッチし、優勝する事が出来ました。
各地のトーナメントでも大活躍な04シンクロ(エコモデル)ですが、その実力は山中湖でも実証済みで、私の場合は今年山中湖で開催されたJB/NBCトーナメントでは多くの魚を04シンクロでキャッチしており、ハイプレッシャーとなるトーナメントでは外せないルアーの一つとなっています。
秋になっても絶好調なOSPルアーでした。
関連商品