• トップページ
  • STAFF
  • ドライブカーリーのおすすめリグ「カーリーの重ネコ」をご紹介!

ドライブカーリーのおすすめリグ「カーリーの重ネコ」をご紹介!



みなさん、こんにちは! 冬のバスバスフィッシング、楽しんでますか!?

今年は例年より寒波到来が早い岡山県ですが、寒さに負けじと気持ちだけはハイシーズンのつもりで冬練に取り組みたいと思います。

さて今回は、これからの冬に向けて、エリアを絞り込めたアングラーのみなさんにオススメしたいリグをご紹介します。

それはドライブクローラー3.5インチの、5~7gのヘビダンです。

先日のオカッパリ釣行でも、ずる引きをメインに早い展開で水中の障害物を把握。ドライブクローラー3.5インチの食わせの力で、ナイスバスが応えてくれました。

さらに、ドライブカーリーのチョッパー的なNEWメソッドを紹介させていただきます。

それはドライブカーリーに、あえて重いシンカーを装着したネコリグ!略して『カーリーの重ネコ』です。

まず、今回バスが応えてくれたセッティングを紹介します。

シンカーは重めの2.6gのネイルシンカーを挿し込み、ワームのハチマキの最初の部分に、G7のワームプロテクトチューブを装着。モスキートヘビーガードの0番をワームプロテクトチューブに通して、ややフックがワーム全体の頭寄りになるようにセットします。

なぜ、頭寄りにフックをセットするかと言うと、ハードボトムにあるゴロゴロした石や岩などから、『頭隠して尻隠さずの状態』にしたいからです。

シンカー&フックの付いている頭の部分は石に隠しておいて、カーリーテールだけは、ハードボトムの石や岩から隠れていない状態でチラリズム的にアピールしてもらうイメージ。

釣行の結果からすると、最近の冷え込みにより水温も10℃台まで下降傾向、越冬場周辺のエリアでバスが少し深いレンジ、水深にして2m前後のハードボトムにロックしているような印象を受けます。

そのハードボトムの中でも、バスがフィーディングしやすい張り出したスポットをメインに『カーリーの重ネコ』をずる引きでアプローチ。

今回、ずる引きをメインにした理由はガチガチのハードボトムを丁寧にアプローチするための最終手段で、狙いは石や岩に『カーリーの重ネコ』が引っ掛かる、もしくは半分引っ掛かる、さらにはマジで根掛かりするのが重要でした。

そしてこの状態からラインスラックを使ったり、竿を揺すったり、自分のポジションを変えながらこの根掛かり状態を「ハングオフ」することにより、一瞬、リアクション的要素も入ることでよりバスのスイッチを入れてくれるイメージです。

そしてハングオフしてからはフォールさせ、すぐに回収せず、若干のポーズ。つまり、放置しておくのも食わせるために大切なキーワードのひとつですね。

上記の釣り方をひたすら繰り返し、『カーリーの重ネコ』のお陰で3匹のナイスフィッシュが応えてくれました。

これからの冬に向けてももちろんですが、『カーリーの重ネコ』は1年中チャレンジできるメソッドだと思いますので、みなさんもぜひ、試してみてください。

関連商品